絵が違いすぎないかい?
同原画家さんが担当した前作、夏色さじたりうすと本作を比較。
絵が変わりすぎ。。。
八重樫さんの絵が好きで購入したのにちょっと普段の書き方とあまりにも違いすぎるというか。。。
一番は塗り。
八重樫さんはもっと水彩系の淡い塗りとぼかした感じの瞳が特徴なのに、塗りがエロゲ塗りになったことにより別人の絵に。
更に、立ち絵のバランスが素人目に見ても悪い。特に肩と胸。
なんで全員肩が碇型なんだ。。。全員凄くガタイがよく見えます。
こ、これってひだまりバス〇ットのように
キャラクターデザイン:木場智士さん
原画:オールスタッフ
とかじゃないよね??
あと、シナリオ。
こ、これ本当に恋盾を書いた方と同じなんでしょうか。。。
ある一シーンでの話し。
ヒロインが主人公を起こしに来る。
「朝食が出来てるから、早く顔洗って降りてきて」
え~と、洗面所2階にあるんでしょうか?。。。
これもある一シーンでの話し。
アイドルの友里スミレが海の家の店番してる。(この時点で若干おかしいですが)
「すいませ~ん(お客さん)」
「は~い、今行きます!(友里スミレ)」
その後はシレっと話が進む。
え~と、何故アイドルの友里スミレだと気づかないんでしょうか?。。。
それと突っ込みどころ満載のSE。
Hシーンに入る時に必ず、SEで「ジュポ・ジュポ・ジュポ・ジュポ」と4回連続の高速で音が鳴るんですが、処女でなくなるシーンで初めての挿入にも関わらず、上記の音が鳴ります。
完全にゲーム内容と音が合ってない。
パイズリのシーンでは何故かアニメに出てくるような「ポヨヨヨ~ン」とSEが入ります。
これも完全にシーンと音が合ってない。
ちょっと、粗探しとか好きでないんですが、ど、どうしてもつっ込みたくなる要素があり過ぎてこのような点に。
声優さんの感想も言いたかったんですが、和泉あやかさんくらいしか分かる方が居ないのでこれも書けず。。。