きぇぇぇぇい!!!
いやぁ、このゲーム長かったですね。えぇ、わかります。
私のように仕事から帰ってきて、ビール片手につまみを食いながら一日1・2時間ゲームやってると発売日に買ったのにここまで(2月終わりくらい)かかりますwww
内容はとてもシンプルかつ王道かつ好き嫌いが出ない、とても丁寧な作りになっています。
今考えてみると、雪やカメラワーク(ティルトとか)、カペラが空をかける演出などエフェクト効果も結構作りこまれてた気がします。
CGの枚数も藤原さんが頑張ってくれたのか、かにしのに比べてみると多いような?(もう何年も前の話なので、あくまでそう感じただけですが)気がします。デフォルメCGとかも多かったです。
私個人としては硯が一番お気に入りです。
人気投票だとななみが人気でしたが私的には「う~ん」って感じですかね。
どっちかというとリリカルりりかの方が気に入りました。(でも、この子のキャラ設定、すみすみと被ってる気がするのは私だけでしょうか。。。)
世間では夏野こおりさんの声の方がいいなんて声が聞こえてきますが、私は有栖川さんも好きなので結果的にりりかは有栖川さんで良かったなと思います。
きららに関しては、シナリオが残念だったです。(キャラは良かったんだが)
如何せん、周りの人物でお涙ちょうだいってのがミエミエだったのが。。。
もっと、きらら個人が絡んでくるシナリオだったらと思います。
それにしても、これから本作をプレイする方は(まぁ、ネタバレチェック入れてるんでこのレビューは見て無いだろうとは思いますがw)季節を選んだ方がいいですよ。
11月くらいからやるとちょうど良く終われるかと。
とにかく長いんで、下手すると今からやってたら春にサンタさんなんてことも。。。www