もっととことんまでわかりにくく癖の強い作品かと思っていたが、ある√でしっかりと作者が描きたかったものが描かれていて、説明もされているので、置いてけぼりにならずに済んだ。
シュン√を読むことができてよかったと心底思う。 それがなくても、自分のなかの〝えいえん〟はあったし、満足のいく出来ではあったけれど、 投げっぱなしだ、わかりずらい、などの評判を事前に見ていたので、 そんなことはなかったなとポジティブに考えることが出来ました。