当時、ラストの衝撃が凄かった。マルチナを演じる池田昌子さんの力も大きい。アルバートは菅野主人公らしく、ユニークで面白い。但し古い作品なので、コマンド総当たりゲームであるのには注意。
自分はサターン版をリアルタイムでやった。
シナリオも短いし、超展開もあるので、今やったら当時程は衝撃を受けなさそう。
18歳以上推奨だったので直接的な性表現ができないため、マコト編は無理があるのが18禁版をやってない自分でも分かった。
コインを目の前で揺らす催眠術って……(苦笑)
催眠術の箇所は、PC版ではエロで篭絡されていた箇所なのだろう。
未プレイだがレビューを読むと、PC版の完全版は螺旋から逃れられるエンドがあるっぽいようだ。
やらなくても蛇足であることが分かるので、PC完全版をプレイすることはないだろう。