DESIRE
- 分類
- SS/非18禁

基本情報
- ブランド
- イマディオ
- 発売日
- 1997-09-11
- ジャンル
- コマンド選択式アドベンチャー
- 中央値
- 82
- 標準偏差
- 14
- データ数
- 95
クリエイター情報
- 原画
-
- 田島直(ヘルハウンド、NAO、亜蘭酢飯)
- シナリオ
-
- 菅野ひろゆき(菅野洋之、妃路雪≠卿、剣乃ゆきひろ)
- 音楽
-
- 梅本竜(島田竜、エリック・プランクトン)
- 声優
-
- 川上とも子
- 津久井教生
- 氷上恭子
得点分布
得点 | 度数 | グラフ |
---|---|---|
100 | 7 | ![]() |
90~99 | 19 | ![]() ![]() |
80~89 | 36 | ![]() ![]() |
70~79 | 22 | ![]() ![]() |
60~69 | 4 | ![]() ![]() |
50~59 | 3 | ![]() ![]() |
40~49 | ||
30~39 | 1 | ![]() ![]() |
20~29 | ||
10~19 | 1 | ![]() ![]() |
0~9 |
おかずに使える状況
状況 | 度数 | グラフ |
---|---|---|
とても | 0 | ![]() |
かなり | 0 | ![]() |
だいぶ | 0 | ![]() |
それなりに | 1 | ![]() |
あまり… | 3 | ![]() |
まったく… | 3 | ![]() |
コメント
- 得点
- 100点
- おかず得点
- 一言コメント
- 3人目のシナリオで大体の謎が解けます。クリアしたときは放心状態でした。イブバーストエラー、ユーノと学生時代にやった名作。現在でもこれらのゲームを越える作品は個人的にはありません。システムが古く面倒くさいですがやる価値は十分あります。WIN版は蛇足シナリオがあるので駄作です。
- 投稿日時
- ユーザー名
- baiarannms
- 得点
- 100点
- おかず得点
- 一言コメント
- このゲームのためにSSを買っても損しないと思います。 → 長文感想(150文字) (ネタバレ注意)
- 投稿日時
- ユーザー名
- ma226
- 得点
- 100点
- おかず得点
- 一言コメント
- これ以上のシナリオのゲームには未だお目に掛れず。次点で「君望」か。
- 投稿日時
- ユーザー名
- 詫錆
- 得点
- 99点
- おかず得点
- 一言コメント
- これ以上のエンディングはまだ見たことない → 長文感想(139文字) (ネタバレ注意)
- 投稿日時
- ユーザー名
- aiku
- 得点
- 95点
- おかず得点
- 一言コメント
- 名作です。機会があればプレイをお勧めします。
- 投稿日時
- ユーザー名
- org
- 得点
- 89点
- おかず得点
- 一言コメント
- EVEをやって次はこれ。名作です。犯人当てが欲しかった・・・
- 投稿日時
- ユーザー名
- agist
- 得点
- 85点
- おかず得点
- 一言コメント
- 当時としてはなかなか面白かった記憶がある。
- 投稿日時
- ユーザー名
- mayapuffer
- 得点
- 85点
- おかず得点
- 一言コメント
- この手の者は初めてだったのでなかなか衝撃でした。
- 投稿日時
- ユーザー名
- ubaru1234
- 得点
- 85点
- おかず得点
- (あまり使えなかった)
- 一言コメント
- 当時、ラストの衝撃が凄かった。マルチナを演じる池田昌子さんの力も大きい。アルバートは菅野主人公らしく、ユニークで面白い。但し古い作品なので、コマンド総当たりゲームであるのには注意。 → 長文感想(269文字) (ネタバレ注意)
- 面白くなってきた時間
- 2時間
- 投稿日時
- ユーザー名
- redtint
- 得点
- 85点
- おかず得点
- (それなりに使えた)
- 一言コメント
- 池田昌子さんの演技力のみでSS版の方がwinの完全版より上だと断言できる。真琴シナリオが退屈なのが弱点。他の剣乃作品より比較的謎を残さず、しっかり終わってるのが良い点。
- 投稿日時
- ユーザー名
- kkk
レビューサイト一覧
- 100点 THE WILD TIGER
- 90点 Another Room
- --点 memorybox
- --点 エルダーアイン【コンピュータゲームの世界】