システムが着実に進化しており、様々な仕掛けを堪能できる。自力で謎を解けたときは爽快そのもの。といっても、ストーリーが弱いわけではなく、一作目に続いてちょっとやるせないストーリー。かつ2800円と安い。個人的には大満足です。(長文感想に仕掛けの解き方は一切書いてませんのでご安心を。)
まさに知る人ぞ知る自転車創業の第三作。
ANOSシステムは着実に進化を遂げ、二作目の「空の浮動産」で登場した記憶管理システムを上手く融合させています。
それに加え、仕掛けの難度も大幅アップ。
といってもやたらとひねくれているわけでは無く、
一度気づいてしまえばあまりに単純すぎる解法に思わずやられた、と唸ってしまいます。
ただ、少々難点もあり。
まず少々鬱の入ったストーリーであること。主人公は一切報われません。
また、解法を知ってしまえば二週目をやろうとはなかなか思わないでしょう。
しかし2800円と安価ですので、気軽に購入できると思います。
頭の柔らかさに自信のある方はぜひ挑戦していただきたい。
さて、第四作はいつになるのかな・・・。