内容的には満足。スキップの仕様とブルマの扱いで減点。
全員に"安定の"と枕詞が付きそうな保守的チョイスのヒロイン声優陣と、これまで以上にプレイヤーの介入度を上げたシステム。
しかしその進歩したシステムに足回りが追い付いていない。
秘密の手紙を回収したり選択でテキスト差分があるガーリートーキングなど繰り返しプレイが必須なのに選択肢スキップをいまだに搭載しないのはかなりプレイアビリティを低下させている。
これは非常に苦痛なので-10点。
また、キーボードが必要になる操作性もよくない。
マウスだけではセーブ/ロードに直接アクセス出来ないし、差分だけ読みたいのにガーリートーキング中はスキップアイコンが表示されない。
メッセージボックス内とは別のアイコンボックスをマウスオーバーで出現するようにするとか、マウス中ボタンにショートカット割当て出来るようにしたりとか、ゲームエンジンの改良を期待したい。
RTC選択肢表示中でもセーブが出来るようになったのは数少ない改善点。
そしてでかい修正パッチ(1.02)を当ててもまだ誤字脱字がてんこ盛り。
修正履歴を見るとこれでも2度直した後らしい。
特に"NOMALEND"は一瞬で流れるテキストじゃないのだしどうにかした方がいい。
プロローグのクレープ交換の場面、主人公と拓斗がバナナ・夕花がピーチミルク・すみれがチョコ。
主人公が女子二人のクレープと食べさせあいをしているのを見て拓斗が自分も食べたいと言い出す。
勿論すみれは断るのだが、そのやり取りを無言でスルーしている夕花が非常に薄情というか不気味に見えてしまった。
"おっとり優しい家庭的キャラ"を謳うのであれば、じゃあ自分のはどう?と提案しても良さそうなものだが、本気で主人公以外の男は石ころ扱いなのではないかと。
それならそうでこっちとしてはご配慮感謝しますというところだが、じゃあこの男2女2の4人を仲良しグループみたいにまとめておく必要なくない?という違和感を抱かせる。 (まあ実際今後4人で集まることは滅多にないし、夕花と拓斗が直接会話をしている場面は全編通してほぼない)
なので夕花をバナナにしておけばすみれは「バナナはもう食べた(から拓斗と交換しない)」、同じ味の夕花のは食べる必要がないから交換しない、と綺麗にまとまる。
主人公と拓斗が交換したところで誰も損しまい。
我ながら細かいこと言ってるのは自覚しているが、掴みとして大事な冒頭から下手なことされると気になってしまう。
選挙管理委員会の初顔合わせ時の勢いとは裏腹に、その活動は共通ルートを引っ張るほどの面白さはない。
そもそも自分達が選挙に出馬するわけでもなく仕事内容も不透明で、どう選挙が楽しくなっているのかさっぱり伝わってこない。
もっともこれは『ラブクエ』同様個別ルートに入るまでの仮のお題。
共通ルートが終わると同時にスパっと活動もなくなるのはむしろプラスかも。
ゲストとして早瀬ゆう氏と天都氏がクレジットされていてテンション上がったが、本編を書いている様子がない。
マップ画面でヒロイン以外(緑)を選んだ時の会話のノリが非常に"らしい"のでその部分と、もしかしたらサブヒロインもそうかもしれない。
例によって攻略順は
貧乳→変人/友人→年上→妹キャラ→幼馴染
しかしこっちのラインはいつもヒロイン構成が変わらない。
とはいえ『ハニカミ』以降幼馴染が内向的になったのは朝陽が余程不評だったか。
■操
恋人2章→H6章→12章ED
5人の中で最も早く恋人になる展開になり、一人だけ12章立てで一番長い。
かといって別に優遇されているとはちっとも感じない不思議。
ぶっちゃけ性格が違うのにくるりんを再攻略しているような感じが付きまとっていた。
設定通りのむっつりではなかったのは残念。
生徒会書記にならず主人公との時間を優先させたのは素晴らしい。
人間的成長をしたから恋に繋がったという話は好きだが、安直なライターが終盤の山として好んで使う成長と恋愛を同じ天秤にかけるような話は嫌いなんよね。
主人公が「留学行ってこいよ」みたいに免罪符与えてしまって大抵恋愛の方が負ける。
そこをあっさりぶった切るのはさすがHOOK、純愛を完成させただけのことはある。
字が綺麗という設定なのだから秘密の手紙は読みやすいフォントにして欲しかった。
■すみれ
恋人3章→H6章→11章ED
めっちゃ乙女。
テンパり顔が可愛い。
それはそうとどういう経緯で「タケルちゃん」が出てきたのがわからないのが怖い。
あだ名一つにしてもそう呼ぶに至ったやり取りってのがあると思うので。
BETAが襲ってきそうな名前なのが更に怖い。
ガーリートーキングで「きゃあああああ!(ゴロゴロ)」からの「おねーちゃんうるさい!!」で天丼を予想していたのは自分だけだろうか。
すみれだけ秘密の手紙のフォントが異なる。
■葵
恋人4章→H7章→11章ED
野生動物に無責任に餌を与えて自分の楽しみだけを優先させる人間を動物好きとは認めない。
体操服をブルマとトレパンの選択式にしたA級戦犯だから葵には厳しいよ。
しかもブルマ派の本人に限って体操服Hが無いという喧嘩を売っているとしか思えない所業。
最初からこの学園の体操服はトレパンしかないとしておけば諦めもつくのに無駄に期待を煽るのが悪質。
こんなん-10点するしかないですわ。
シャワー室Hで声エフェクトが無かったのは助かった。
■菜月
恋人3章→H5章→11章ED
この学園には養護学級がないから一般クラスに入ってるのかな。
菜月本人を目の前にして主人公はロリコンだの子供好きだのは失礼すぎると思うのだが。
「らぶえくすぷろーじょん」は予期しておらず吹いた。
■夕花
恋人3章→H5章→11章ED
唯一のブルマH要員。
いつものパン尻突き出しポーズもある。
らっこ氏の尻は良いものだ。
これが見られなくなるのは大変惜しい。
『ラブクエ』の幼馴染は主人公が他の女と付き合い始めると「自分はもう来ない方がいいか」と聞いてきたが、夕花はひっそりフェードアウトしていく。
こういうところでも本作はプレイヤーにストレスを与えないように配慮されていると感じる。
自分以外と付き合っても何も言わずモノローグも無しにノータイムで祝福してくれるのはその最たるところ。
あとみんなOPテーマ歌いすぎ。(褒めてる)
やっつけシナリオのサブヒロインは割愛。