ErogameScape -エロゲー批評空間-

akurukkusu0927さんのMeltyMoment -メルティモーメント-の長文感想

ユーザー
akurukkusu0927
ゲーム
MeltyMoment -メルティモーメント-
ブランド
HOOKSOFT(HOOK)
得点
93
参照数
1111

一言コメント

とろけるような、甘いひと時を・・・

長文感想

Chushingura、穢翼のユースティア、ころげて、ハピメアと独特な世界観のものが続いたので、
王道の学園ものに戻ろうかということで、積んでたMelty Momentに手を出しました。
文化祭と生徒会選挙を中心とした学園ゲーム。
とりあえず、安定のHOOKSOFTです。甘いですね。
共通は7話まで、その後、各ヒロインに分岐。

1、時間の経過によってイベントが変わっていくシステムが面白く良かった。
2、また、ヒロインに絡まない通常イベントも嬉しく、学園生活をリアルに感じられた。
→この学園にはバカしかいないのか?(褒め言葉です)退屈しないだろうなと思ったり・・・。
3、ガーリートーキングシステムもいつもながらに良かった。ほとんど独り言ですが、それがまたヒロイン達の
可愛さを引き出しています。イベントによって、様々なパターンが用意されていてなおグッド。
4、メルティボタンだったかな?このシステムも非常に嬉しかった。エンディングで
ヒロイン達が立て続けに胸が苦しくなる言葉をかけてくれます。(ゲーム中で集めたものが流れます)
これは新しいなと思い、感激しました。
5、ルートによってエンディング(CGとテキスト)が変わる点も高評価。
細部にまでこだわり、よりヒロインを可愛く仕上げている。
おまけの手紙も、文字だからこそ伝わることがある・・・。これもGOOD。
6、制限時間付きの会話システム。
反応時間によって、ヒロインの対応が違うのも細かくて良かった。



とりあえず、付きまとえば、任意のヒロインのルートに流れます。
時間の経過イベントや制限時間イベント、ガーリートーキングと多少時間がかかり、作業になりますが、
お気に入りのヒロインは全てのパターンをみることをお薦めします。

・シナリオ 26/40
・音楽 OP 4/5 挿入歌 5/5 ED 5/5 14/15
・キャラ メインヒロイン 16/20 サブ 鏡水+2点 由愛+2点 千恵美+2点 22/22
メインよりもむしろサブの方が強烈だった。√に入ってからのキャラの可愛さが尋常じゃなかった。
・CG 25/25 差分CGなど細かなところにも、力を入れており好印象。夕花の一部CGの違和感と千恵美のフ○ラシーン (咥えるCGも欲しかった。完全な好みの問題ですw)が惜しかった。
・H 2/3

・合計89/100
ガーリー プラス2
メルティボタン プラス1
時間経過システム プラス1



●夕花√ 「たけちゃん、私ね?ずっと・・・。」
奥さんの理想像的存在ですね。夕花と一緒にいたら、ダメ人間になるレベルです。
HOOKは、ヒロイン一番手に、ほんわか万能幼馴染を置きますが、いいですね。
少し、不満点を挙げるなら、CGの一部で違和感があったことくらいです。首はこれどうなってんだとか・・・。
シナリオも思い出話ありなど甘く仕上がっています。特にストーリーに起伏が無かったのは残念。
これだけ一途に思われているなんて、羨ましい限りです。
夕花を1番手にもってきたのは、間違いだったかな・・・。この後のルートで夕花を見るのが辛くなりそうです。
やっぱり、王道は安心しますね~。

シナリオ3/8
キャラ 3/4

●菜月√ 「私、頑張れる気がするの・・・お兄ちゃんと一緒なら・・・。」

理想の妹です(注意、単なる後輩です)。性的対象として見れないです。小動物のような可愛さです。
それを穢す主人公はロリコンの鑑ですねw
声を聞くと眠くなり、安らぎます。
シナリオも綺麗にまとめていたと思います。一言で言うと、菜月の成長物語です。
人は見かけによりませんね・・・性に貪欲です。

シナリオ5/8
キャラ 1/4



●葵√ 「あなたとなら、楽しい毎日が送れそう!」

コロコロと表情が変わる葵先輩は本当に可愛かったです。頑張って先輩の振る舞いをしている中で、時たま見せる
あどけない純粋な少女の反応。グッときました。
絵の方も終始、レベルが高く、素晴らしい出来でした。
なんと言ってもエピローグの5つのシーンは葵先輩の可愛さを凝縮していました。
シナリオの方は、特に起伏は無く、安定して甘々でした。でもだれる事はなく、ルートプレイ前後で
大きく評価が上がったヒロインでした。また、終盤、あの世界につなげてきて、すごく懐かしく感じられ、それが好きだった私にとっては
嬉しかったです。どうせなら、声だけでも出演してほしかった・・・w。

シナリオ6/8
キャラ 4/4



●操√ 「もぅ、先輩・・・子供扱いしないでください!私だって・・・」

当初、あまりマークしていないヒロインでしたが、大変可愛らしかったです。
些細なことかもしれませんが、ピョンピョンという効果音やコロコロ変わる表情、そしてゆかりさんの声に合っていたのが理由だと思います。
真面目な操が少し砕ける、素が出る瞬間が印象的でした。
シナリオ面では、共通12の所の彼らの選択が少し物足りなくなったのかもしれません。
操の願いを中心にシナリオが進んではいましたが、少し尻すぼみ感がしました。


シナリオ 4/8
キャラ  4/4




●すみれ√「あなたには、本当の私を知ってほしいの・・・」

発売前から注目していたヒロインでした。ゲームを進めるにつれ、その魅力にどっぷりとはまっていきました。
声優さんの演技、演出など大変丁寧に描かれていました。シナリオについては、すっきりとまとめており、
5人の中で一番甘かった印象を持ちました。
ちょっとした表情、仕草、セリフ。どれをとっても非常に可愛らしかったです。
すみれ√は特に最後の5つのエピローグは秀逸でした。

シナリオ 5/8
キャラ  4/4

●鏡水√
√に入ってからのギャップにやられてしまいました。

●由愛√
おぐおぐとの声のマッチングがこのキャラの全てでしたね。

●千恵美√
単純に自分の好みのタイプだったので、トリにしました。

サブのおまけ√だったので、シナリオはあってないようなものですが、キャラの可愛さは全面的に表現されていて楽しめました。

純愛を表現させたら、HOOKさんはトップクラスだと常々思っておりましたが、この作品でさらに高みにいったなと感じました。
(上から目線で失礼しますw)
らっこさんが引退されましたが、新しい布陣の次回作も期待しています。