ErogameScape -エロゲー批評空間-

SakuRambo_sonさんのあるいは恋という名の魔法の長文感想

ユーザー
SakuRambo_son
ゲーム
あるいは恋という名の魔法
ブランド
おもちそふと
得点
87
参照数
357

一言コメント

シナリオが手抜きなので多くのプレイヤーが低く評価すると思われる勿体無い作品

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

シナリオの手抜きを最も実感させられるのが各ルート終盤。なんと全ルートがヒロインのセリフ除き完全に同じなのである。そこまではあくまでデートイベントだったり誕生日イベントだったりのイベントの種類が全く同じだけだったのが、終盤の異世界帰還〜魔王の卵撃退はもろコピペ。でも既読スキップはできないという不便さ。物語の締めくくりがこれじゃあ、そりゃ評価下がるわな。抜きゲーでもちゃんと別のシナリオぐらい用意してるのに……。

メインキャラクターは絵のおかげでめちゃくちゃエロかわいく、文句なし。2つのモードが楽しめるというのもなかなか。

サブキャラは絵こそかわいいが、存在意義は無い。のに、無駄にラキスケイベントだけは入れてくるっていう。
別に他の作品ならかわいいサブキャラがいても攻略したいのにできないーってなるだけなのに、何故この作品は無意味に感じるのか。それはメインヒロインとの絡みが少ないから。普通はメインキャラのキャラクターを際立たせるためにサブキャラとの絡みがあるのだが、この作品のサブキャラは主人公とばかり絡む。主人公に好意的でラキスケイベントもあるのに攻略できないキャラ相関から独立したキャラクター、要りますか?

エロだけなら最高級。