ErogameScape -エロゲー批評空間-

MGNさんの姫宮さんはかまいたいの長文感想

ユーザー
MGN
ゲーム
姫宮さんはかまいたい
ブランド
プレカノ
得点
68
参照数
178

一言コメント

歩サラ単独主演作品のため、プレイ。絵が綺麗でBGMも良かった。しかし、主人公とは対照的に姫宮さんのキャラが立っていないため、姫宮さんがどんな人なのかが最後までわからなかった。部活以外の学校生活が描かれているわけでもなく、自宅や家族などの私生活が描かれているわけでもなく、単に『茶道部にいる可愛いけどドジな先輩』というだけだった。非常にもったいない仕上がりだった。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

プレカノ作品は「見鏡澄香の制服活動」以来のプレイとなった。
共通しているのは、とにかく絵が綺麗なところ、声優が素晴らしいところ、である。
しかし、下記の点が残念だった。


【姫宮さんのキャラが立っていない】
茶道部でひとりで活動、幽霊部員が7名程度いるため部活としては成立しており、既得権益がある。
・・・はいいとして、主人公以外に誰も出入りしない(顧問も幽霊部員も来ない)のは不自然である。
間違って入部してしまった主人公が姫宮さんにひと目ぼれするのはありだとしても、姫宮さんが主人公のおじいさんから主人公のことを聞かされていて気になる存在だったとしても、姫宮さん自身の過去が(自宅が、家族が)描かれていない。そのため、自分は途中まで、姫宮さんは本当は幽霊なのではないか(実在しないから意図的に描かれていない)と深読みしてしまったほどだった。実際、そういう設定のほうがまだ納得できた。

【姫宮さんの服装】
学園祭の浴衣姿がまったく生かされていないほか、私服がジャンパースカート風の1着しかない。大学へ進学してからも同じ服で登場して来て吹き出してしまった。生かされていたのは水着姿くらいである。何ともったいない。

【学園生活】
普段の学校内の様子が教室・廊下以外に茶道部部室しか描かれていない。姫宮さんが水泳の授業に出席していたという説明がありながら、プールなどの体育の授業のシーンも無かったのが残念である。
他の生徒や学校の先生も登場せず、不自然だった。

【主人公の住む家、部屋】
おじいちゃんの家に住んでいるとのことで田舎らしい立派な入口が描かれていたり、山や温泉を持っていると説明されている割に、新入学してきた主人公の部屋が都会の住宅内にしか見えない造りだったのはどうよ?と思えてしまった。居間ですら田舎の家らしいのに。

【主人公の名前】
単純に、ニックネームが「たっくん」になる名前を設定すれば良かったのではないのか?
企画やシナリオライターの名前を見た瞬間に『ああ、そういうことかよ。個人的なことをゲームに持ち込まないでくれ』と思えてしまった。

【未来の話】
主人公が学校を卒業して一気に大学生に(三年後に)なるものの、アパートと言うにはちょっと立派な入口と、二年生の時から着てる私服も顔立ちもまったく変わっていない姫宮さんが登場するだけのラストシーンには参った。何この終わり方・・・? 雑すぎる。



【個人的な恨み言】
自分のPCの環境のせいと思われる個人的名恨み言となるが、書き残しておく。
対応OSでないWin7でプレイしようとしたところ、インストールは問題ないものの、プレイし始めると、ちょうどOPとEDに切り替わる部分で強制終了するようになっていた。公式のパッチを当てても状況が変わらなかった。
結局コンフィグをいじって未読部分もスキップ可能にして「次の選択肢へ進む」へ飛び、そこから過去ログへ部分的に戻って筋書きを確認した。
結局、上記の問題で本編をプレイ中にはOPもEDも見ることが出来なかったため、ディスクに収録されているOPとEDを閲覧した。こんなフィルムだったのか・・・と思った。
作品自体の絵と声優が良かったためまだ許せたが、ストーリーや演出が上記の通りだったので、残念だったという感想ばかりになってしまった。



・立ち絵+CG    16点/20点
・設定(システム、作品世界観) 10点/20点
・シナリオ      10点/20点
・音楽        14点/20点
・声優        18点/20点
●合計68点