ErogameScape -エロゲー批評空間-

MGNさんのLittle Sick Girls ~幼馴染の恋人~の長文感想

ユーザー
MGN
ゲーム
Little Sick Girls ~幼馴染の恋人~
ブランド
Lass Pixy
得点
75
参照数
306

一言コメント

ある種の病気になってしまったヒロイン(CV花澤さくら)と添い遂げる短編作品。HシーンのBGMが昔見た有名アニメ映画のメインテーマみたいなピアノソロで泣けた。意外な展開だった。前半に多数登場する主人公専属のAIの子(アイリ、CV夢月やみ)が途中から出てこなくなるのがさびしかった。やっぱり俺は人間以外にひかれるのだと思うと同時に、このシリーズ物でAIの子がメインになる回が登場することをただ願うだけである。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

題名に「幼馴染」とあるが、公式HPを見る限りでは本作のヒロイン・恵莉(CV花澤さくら)に幼馴染という設定は無いと思われる。
幼馴染と設定されているのは、本作では2~3回だけの顔出し出演である桃(CV姫乃木つばさ)だけである。
また、同様に顔出し出演である流林檎(るちえ)(CV花寺花蓮)も変わったクラスメートという立ち位置であり、幼馴染ではない。
幼馴染との甘いシチュエーションを期待するとそうではなく、依存症ヤンデレ彼女とのイチャイチャやりまくり作品であり、SEX依存症みたいな病気になった恵莉と添い遂げる作品である。
選択肢なし、一本道のストーリーである。

主人公のオタク設定は確かにイタいが、もっと言動がひどい作品を過去にプレイしているため、自分はそれほど気にならなかった。
むしろ、主人公専属のAIの子(アイリ、CV夢月やみ)を登場させるためには主人公がオタクである必要性が生じると思えた。
この子が途中からほとんど出番がなくなるのがさびしかった。やっぱり俺は人間以外にひかれるのだなと自覚した。
このシリーズ物でこのAIの子がメインになる回が登場することをただ願うだけである。・・・ムリかな。

今のところ、第二作である「Little Sick Girls ~鏡の中のアイドル~」(ヒロインが流林檎(CV花寺花蓮))が発売されており、いずれ第三作として幼馴染である桃(CV姫乃木つばさ)がヒロインの作品が登場して終わる、という分割商法になるかと予想する。
作品内容や作り方が気に入れば別に分割商法でも構わないと思うが、AIの子(アイリ、CV夢月やみ)の出番が少しでも多ければ・・・という視点で今後はプレイすることになりそうである。

なお、HシーンのBGMが昔見たアニメ映画「うる星やつら2」のメインテーマみたいなピアノソロで泣けた。意外な展開だった。
本作オリジナルのBGMなのか過去作品の流用や音楽素材の使用なのかはさておき、選曲が素晴らしかった。短編作品ながらBGM数が多く、音楽に力を入れている作品は支持したいと思った。



・立ち絵+CG    13点/20点 【CG:20枚、Hシーン回想:12個】
・設定(システム、作品世界観) 14点/20点
・シナリオ      15点/20点
・音楽        16点/20点 【BGM:18曲】
・声優        17点/20点
●合計75点