セルビア、少年少女、地下鉄の掃き溜め
ㅤ
ㅤジャンル: サイキックバトル&サイコサスペンスノベルゲーム
ㅤ『旧共産趣味電子動画小説』
ㅤ対戦ありがとうございました! 🚇🚇
ㅤ以下、感想です。
・エンディング分岐について 🚈
ㅤ私が間違った方法をたどってしまっていたのかは判りませんが、『EP3 TRANSFER』から各エンディングまでの “ストーリーの重複箇所の多さ” には少し飽きてしまっていました。シズキによる女装の差分のために用意されたと思われた選択肢が、6章分もの文章量を経てエンディング分岐に対応していたことには驚かされました。また、【CONFIG】から【UNREAD TEXT SKIP】(既読のみスキップ?)をオフにしていると文章スキップが機能しなかったので、作品上では何かしらの意味がある分岐方法だったのかもしれません……
(1周目『DOWN TRAIN』の線に加えて “もう2度” 読む必要があった文章は、ただ単に繰り返されたように感じてしまったこと)
(スキップすることを私に強制し、たとえ未読箇所があったとしても気づけなかったこと)
・r18パッチ 🩹🩸
ㅤ下記のsteamコミュニティでも指摘されていた問題ですが、「パッチ適用後にゲームを終了した際にupdate_tmpフォルダのファイルを自動消去するスクリプトが悪さをしている」というhirotoによるコメントが無ければ、開発者がオススメしているパッチの適用を実現することは不可能でした。
(「少年」等の伏字、3シーンの乳首、2シーンの女性器を見れたのは実質hirotoのおかげ)
ㅤR18パッチを適用後に起動しない問題(Win) :: ベオグラードメトロの子供たち 総合掲示板
ㅤㅤ"https://steamcommunity.com/app/1355500/discussions/0/4712410385463799748/"
・エチチな描写 🔦
ㅤマリヤとの “無反応セックス” はトーチカ(tocka: 郷愁)による事務処理メイドご奉仕の担当では?????と考えていたことは内緒です。彼は小指を失っています。
ㅤイェレナ死亡シーンでは飛び出した内臓と左胸が修正されていましたが、修正対象となる左乳首をわざわざ描いたのはデジャンが感じ取った母性を表現していたんでしょうか……(おそらく違う)
ㅤ影ジーマちゃん登場シーン。この描写は私が考える「そっくりな兄妹による性行為」「双子ルートにおける汎用的なテーマ: 自我同一性の拡散」「TSセルフオナニー」の境界線を歪ませました。【LINES ENDING】という “フィクションのHappyEnd”、まるで陽炎を見ているような気分でした!
・ベロニカによる “ベロ” キス 💋 (なし)
ㅤ粘膜の直接的な接触によって足取りを追うというサイコメトリーな彼女でしたが、彼女とのベロキスのシーン(誰によって?)が存在しなかったことがとても悔やまれました……。これさえあれば私はBOOTHで「金額を上乗せして応援↗」していたと思います。
・スキップとの相性? ⏭️
ㅤ『EP8 HIJACK_ME』の親子バトルの後に操作ができなくなるバグを確認しています。
ㅤㅤ必要に応じて対応してください。
ㅤㅤ"pic.twitter.com/f7btJMGlZC" (パッチ適用前)
・文章センスを引き立てていた音楽集 🎧→🧠
ㅤ『ベオグラードメトロの子供たち』使用BGM素材リスト|ばじるちゃん #note
ㅤㅤ"https://note.com/basil76/n/nad0f8c872f2f"
ㅤ("Nowadays - Instrumental Version" で勃起しよう!)
・最後に
ㅤ正直なところ、本作品の長文感想欄に「何を書くべきなのか」に対してひどく悩まされました。
(要因として: 本作のカテゴリーが “同人” であり私がプレイし慣れていなかったこと, システム面に関する批評が見当たらなかったこと, 問題点をあいまいに指摘することは制作者への敬意に反してしまうのではないかと感じたこと)
ㅤもちろん私は本作品をプレイできたことに心から感謝していますし、Summertimeから発売予定の『Silence of Switchblade』を購入して埼玉県へ翔ぶ計画すら立てています!!