ErogameScape -エロゲー批評空間-

バーストライナーさんのMeltyMoment -メルティモーメント-の長文感想

ユーザー
バーストライナー
ゲーム
MeltyMoment -メルティモーメント-
ブランド
HOOKSOFT(HOOK)
得点
86
参照数
1052

一言コメント

まず、最初に・・・原画家のらっこさんに感謝をこめて、お疲れ様でした。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

システムは今回力が入ってると感じますね。今回導入した時間差MAP移動はコンセプトである恋するきっかけと完全にマッチしているのですごくいいものです。これに関しては極端に攻略に影響するものではありませんが(ヒロインを選んでる以上攻略にも影響は大きいとも言えますが)選んだきっかけによってテキストもちょくちょく変わってくるのでヒロインとどういう風に関わってきたのか?ヒロインの何が好きになったのか?というのが実感できます。ガーリートークが今回は時間差MAP移動を取り入れたことでかなり活きてきたと思います。妄想度が最初に導入されたSuGirly Wishから減ってはきてますが、特にケチをつけることのほどでもありません。

今回導入された秘密の手紙ですが、確かに回収はかなり面倒なことになってます。ただ、基本的にはヒロイン個別で起きるときの選択肢で変わってくるので、そこでセーブなどをしていけば回収はまだ楽になると思います。(一部例外あり)

今回は個別が結構あっさりな感じ。恋人になるのもこれまでの作品と比べるとかなり速いです。ただ、恋心の自覚が速いことはやきもきすることが多かったこれまでの作品と比べて良い点だと思います。

肝心のヒロインの内容ですが・・・個人的にはすみれがかなりよかったです。最初のガーリートークでやられました(苦笑)ギャップ萌えはほんとかわいく映りますね。見た目はクールなんですが、内心では主人公にべた惚れしてるという・・・

夕花と葵も内容は良かったです。先ほど上げた恋心の自覚の速さで恩恵を受けたのは夕花パートですし(どうしてもこれまでの作品では主人公が対幼馴染で鈍感なところがあった)、一緒にいるためにはどうすればいいかということもしっかり描かれてました。葵パートは好奇心旺盛な面を見せてた葵が付き合いだしてからそういう事がなくなったことことで悩むシーンがあるんですが、最終的に主人公は自分にずっと夢中にさせるみたいなことを言うんですよね。こういう台詞を言わせたことはずっと一緒にいるということをシンプルに示しましたね。このラインの先輩枠は外れがないですね。

後輩勢2人がちょっと弱いですね。ルート自体は悪くなかったとは思います。ただ、菜月はキャラ設定に対するストーリーがありがちなもの(個人的なことなんですが、どうにも中の人との相性が悪いんですよね。やってるゲームでの個別パートがどうにも印象に残らない)操に関してもキャラが弱い感じがしますね。

逆にサブキャラ3人には後輩勢二人を食う魅力がありましたね。それだけにメインで見たかった思いが強かったです。もっとも千恵美は夕花と。由愛は葵と若干キャラが被ってる感じなのでサブになっちゃったのも仕方ないかな・・・


BGMやさりげなく列車の音が入ったりしてたのも雰囲気がいいですね。らっこさんラストにふさわしい出来だったと感じます。