ErogameScape -エロゲー批評空間-
ホーム
ONE ~輝く季節へ~
コメント
得点順
投票順
新着順
得点
100
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
目に映る全ての景色が眩しい〜〜 背景CGシナリオBGM全てが若さと情熱のパッションに溢れていて見ているだけで火傷しそうになる
投稿日時
2019年03月12日15時19分
ユーザー名
callretoruto
得点
100
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
いい意味で人生を変えた(人生を狂わせた)一作となった。 →
長文感想(242文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
100時間
面白くなってきた時間
15時間
投稿日時
2014年04月28日00時38分
ユーザー名
misaki kokone
得点
100
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
この頃の麻枝准は本当にワケが判らない。いや、そういう不条理をファンタジーとして生々しく描けてしまうのが麻枝准の味だと思うのだけれど。一方で、この頃の久弥直樹の判りやすさというのも同じくらい大きかった。ふだん「俺は麻枝信者だよ」とか言いつつも、やっぱりこれが一番好き。
投稿日時
2010年07月27日20時58分
ユーザー名
fuseneko
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
かなーり昔だけど、面白かった!
総プレイ時間
20時間
投稿日時
2010年05月09日10時20分
ユーザー名
zuruzirou
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
間違い無く良作
投稿日時
2010年05月01日09時16分
ユーザー名
zaza
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
最高峰ゲームの一つ。絵は見慣れれば問題ない。 →
長文感想(110文字)
投稿日時
2009年06月18日00時52分
ユーザー名
milanosand
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
当時はコピーがオリジナルを越えたとか言われてたような。 2000/4/25プレイ 5作目 →
長文感想(186文字)
投稿日時
2008年10月17日21時56分
ユーザー名
beetlebum
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
初めてプレイしたPCゲーム。このゲームがきっかけでPCゲームにはまった
投稿日時
2008年04月28日22時15分
ユーザー名
AS327
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
Key等が分離する前のTACTICSブランドの根本となる作品。絵は好みが分かれそうだが、シナリオは泣かせる逸品であり、魂の作品。
投稿日時
2008年04月10日21時51分
ユーザー名
noname
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
ヒロイン達は主人公の心を映す鏡。 →
長文感想(510文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2008年02月03日18時30分
ユーザー名
seasidecity
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
基本的に二週とかしないが茜は三週しちゃった
投稿日時
2007年12月27日21時21分
ユーザー名
porie
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
自分がエロゲーをやるきっかけになった作品だった。
投稿日時
2007年09月10日23時28分
ユーザー名
toyamak
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
この物語こそ永遠なり →
長文感想(138文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2007年04月16日10時51分
ユーザー名
batiyxa22
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
キャラがいい
投稿日時
2006年09月19日22時29分
ユーザー名
x68
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
ドツボにはまったと思う。人生変えられた…
投稿日時
2006年04月01日20時35分
ユーザー名
reki444
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
崇拝してます
投稿日時
2006年01月26日03時42分
ユーザー名
suitou
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
このゲームでエロゲにはまりました。思い出の作品です。
投稿日時
2006年01月08日16時33分
ユーザー名
sin36
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
ゲーム業界を方向付けた作品。非常に強い印象を与えるシナリオと音楽に惹かれる。
投稿日時
2005年09月06日16時19分
ユーザー名
maniax
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
人生を変えたゲーム。今の自分の原点はここから始まったと思う。 →
長文感想(265文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2005年02月14日23時14分
ユーザー名
古賀氏
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
20世紀の名作といったらまずこれ。永遠はあるよ。ここにあるよ。たしかにありました。
投稿日時
2005年01月16日16時56分
ユーザー名
itodaisuke1984jp
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
思い出の作品です。思い出しで泣けます。
投稿日時
2005年01月14日18時24分
ユーザー名
yuu0721
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
絵は古いが、それでもやるべき傑作。特に茜シナリオは絶対やるべき。 →
長文感想(175文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2004年07月28日20時05分
ユーザー名
papiyon
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
永遠に色褪せない名作です。
投稿日時
2004年05月27日23時14分
ユーザー名
hi-ro
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
私の人生で、この作品の”衝撃”を超えるゲームには出会えないと思います
投稿日時
2004年05月04日22時18分
ユーザー名
qwqw
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
このゲームを理解して初めて、他のゲームを理解できるといった作品です。よく分からないという人はこういった複雑な設定のゲーム(AIRなど)をプレイしても理解しきれていないのでしょう。ドラマCDや考察サイトを参考にしてみることをお勧めします。
投稿日時
2004年03月30日00時43分
ユーザー名
SATA150
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
尋常では無い。間違いなく最高峰である。バランスも、本来破綻する危険を侵して、成功しているばかりか、余裕で操ってる。触れられない世界の描き方が、何らかの意味を持って乗っ取られているとしか思えない。
投稿日時
2003年10月23日15時09分
ユーザー名
Funtom
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
人生でトップ3に入る作品。音楽とシナリオが言葉で表せないほど素晴らしい!!最も評価すべき世界観を理解できない人は評価が低くなる傾向に。想像力が重要。プレイヤーにもある程度のスペックが要求される。 お気に入りキャラ/お勧めシナリオ…七瀬 留美/椎名 繭 →
長文感想(151文字)
投稿日時
2003年02月02日18時07分
ユーザー名
ばに
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
シナリオ…10点 音楽…10点 グラフィック…6点 キャラクター…10点
投稿日時
2002年12月14日12時54分
ユーザー名
cawil
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
このゲームがなければエロゲにはまることも…
投稿日時
2002年12月11日02時40分
ユーザー名
cyun
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
読ませるゲーム
投稿日時
2002年12月09日22時05分
ユーザー名
suwatyi
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
とにかく、プレイ後考えさせられた作品。絵はともかく、シナリオはエロゲーの中でも最高レベルでしょう。ただ、難易度は高く選択肢を選ぶときは慎重にしないといけない。
投稿日時
2002年11月28日01時02分
ユーザー名
ayukawa
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
シナリオに惹かれた。こういう特殊な設定をうまくまとめられてるゲームは好きです。しかし、絵はどうにかならないのかな?あの絵のバランスは悪すぎだと思う。
投稿日時
2002年11月27日10時57分
ユーザー名
St.
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
感動を呼ぶシナリオ、それを盛り上げる音楽・・・ラストの持っていき方はさすがです。 →
長文感想(297文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2002年11月17日05時51分
ユーザー名
varutu
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
PSの「輝く季節へ」をやってから、この作品を知り購入。特殊な世界観がツボにはまる!澪がめっちゃ可愛い!健気で素直な子はいいですよね!
投稿日時
2002年10月23日20時53分
ユーザー名
智子
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
泣きと笑いを巧みに組み合わせたファンタジー。人の感情やアイデンティティーをうまく表現しています。
投稿日時
2002年10月21日17時00分
ユーザー名
フーレ
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
評判どおりの良いシナリオでした。ラストで思わず泣いてしまった。
投稿日時
2002年10月04日20時29分
ユーザー名
encyc
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
すべてにおいてパーフェクト!このゲームに酔いつぶれました。
投稿日時
2002年09月07日16時44分
ユーザー名
eve
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
当時、このゲームをPLAYした時は衝撃でした。初めてやったエロゲーがこれですが、エロゲーに対する考え方が変わりました。あの感動的なシナリオ、心に響く音楽!絵は、私は好きな方ですが・・・。とにかくすべてに驚かされました。初めて泣いたゲームも「ONE~輝く季節へ~」でした。
投稿日時
2002年08月01日18時31分
ユーザー名
kazuya
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
世界観をいろいろと考えないで、そのまま受け止めれば楽しめる。ちょっと「狙いすぎ」の感もあるが、個人的にはツボだった。
投稿日時
2002年07月30日16時18分
ユーザー名
DeadEnd
得点
99
点
おかず得点
一言コメント
完全なる幻想が全てを埋め尽くす時、幻想は現実に代替わりし、幻想なる概念は消滅する。その意味で、完全なる幻想は完全なる現実と同義。だから、完全なる幻想世界、すなわち「永遠の世界」を求める。だが、それは本当に求めたかった世界なのだろうか。本作では一つの可能性が提示される(長文には『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』のネタバレあり)。 →
長文感想(4501文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2005年10月31日03時47分
ユーザー名
abcd1234
得点
99
点
おかず得点
一言コメント
秀逸なテキストに優秀な音楽が加えられたこの作品は完璧としか言えない!
投稿日時
2002年10月09日16時52分
ユーザー名
haro.RK
得点
99
点
おかず得点
一言コメント
ストーリーと主人公の愉快な性格にはまった。やってて退屈しないゲームだった。絵が汚いのが残念だった。
投稿日時
2002年02月06日02時45分
ユーザー名
nanaki
得点
98
点
おかず得点
一言コメント
一番最初にはまったゲーム。里村茜は本当に好みだった。
投稿日時
2016年10月02日22時12分
ユーザー名
aki2535
得点
98
点
おかず得点
一言コメント
当時は飛び抜けて先進的なゲームだった。今やってもこの点数になるかは不明。
投稿日時
2008年02月05日20時51分
ユーザー名
kurokof
得点
98
点
おかず得点
一言コメント
当時はシステムを貧弱を感じ、何を言っているのか解らない話に戸惑いましたが、全て終れば感動の嵐。さらに付け加えれば笑いも最高。
投稿日時
2003年09月29日21時22分
ユーザー名
mamumamu
得点
98
点
おかず得点
一言コメント
不動の1位。
投稿日時
2003年03月12日10時23分
ユーザー名
tanawa
得点
98
点
おかず得点
一言コメント
シナリオ・音楽・キャラの三拍子がそろった名作
投稿日時
2002年11月14日23時08分
ユーザー名
yutaka
得点
98
点
おかず得点
一言コメント
涙と笑いがバランスよく両立した傑作。七瀬最高。 →
長文感想(167文字)
投稿日時
2002年04月24日21時04分
ユーザー名
xnoki
得点
98
点
おかず得点
一言コメント
みさき先輩のシナリオに感動!
投稿日時
2002年03月14日01時10分
ユーザー名
rokujo
得点
97
点
おかず得点
一言コメント
不朽の名作・・・
投稿日時
2004年02月20日18時05分
ユーザー名
nightmare
次のページ