かけた月は戻らない
- 分類
- PC/18禁/抜きゲー/陵辱もの

基本情報
- ブランド
- CLOCKUP
- 発売日
- 2006-07-28
- ジャンル
- 診察凌辱ミステリーADV
- 中央値
- 58
- 標準偏差
- 16
- データ数
- 41
クリエイター情報
- 原画
-
- あらいぐま
- 石井彰
- さっぽろももこ(RIKA)
- シナリオ
-
- 池かなた(やまた電脳工房)
- 迂闊早夫
- 関隼
- 橋野次郎
- 音楽
-
- Angel Note
- 声優
-
- 愛野理子
- 生方メゾン
- ダイナマイト☆亜美
- 宮前友花
得点分布
得点 | 度数 | グラフ |
---|---|---|
100 | 1 | ![]() |
90~99 | ||
80~89 | 2 | ![]() ![]() |
70~79 | 5 | ![]() ![]() |
60~69 | 6 | ![]() ![]() |
50~59 | 12 | ![]() ![]() |
40~49 | 6 | ![]() ![]() |
30~39 | 4 | ![]() ![]() |
20~29 | 1 | ![]() ![]() |
10~19 | ||
0~9 |
おかずに使える状況
状況 | 度数 | グラフ |
---|---|---|
とても | 1 | ![]() |
かなり | 0 | ![]() |
だいぶ | 0 | ![]() |
それなりに | 3 | ![]() |
あまり… | 1 | ![]() |
まったく… | 1 | ![]() |
コメント
- 得点
- 100点
- おかず得点
- (とても使えた)
- 一言コメント
- 一番最初にやったダークな抜きゲー 香菜のおっとりさは当時最高だったなぁー → 長文感想(101文字) (ネタバレ注意)
- 投稿日時
- ユーザー名
- Clear
- 得点
- 76点
- おかず得点
- (まったく使えなかった)
- 一言コメント
- 陽が当たることのないゲーム → 長文感想(145文字)
- 総プレイ時間
- 22時間
- 投稿日時
- ユーザー名
- OHRKSK
- 得点
- 65点
- おかず得点
- (それなりに使えた)
- 一言コメント
- 設定や雰囲気はよかったんだよ・・・ただ・・・ → 長文感想(672文字) (ネタバレ注意)
- 総プレイ時間
- 5時間
- 面白くなってきた時間
- 5時間
- 投稿日時
- ユーザー名
- 日向の夢
- 得点
- 61点
- おかず得点
- 一言コメント
- 初回は複線も張らされていてなかなか楽しめる。しかし、プレイすればするほど中身が薄っぺらになりラストはもう何なのかよく分からない滅茶苦茶な展開です。黙って鬱ゲーにすれば評価は高い代物になったと思うんですが・・・。登場人物に中身がない。いったい何を考えているか理解に苦しみます。肝心の絵も使いまわしが多くて、ガックリ。大作にしたかったが、力量が伴ってないです。 → 長文感想(169文字) (ネタバレ注意)
- 投稿日時
- ユーザー名
- ドーパ
- 得点
- 53点
- おかず得点
- 一言コメント
- この会社はシナリオも原画も毎回異なった人を選定してくる所に特徴がある(毎度のバグにも特徴があるが・・・)。初期における原画たかぴこ、シナリオ青匣新力、巽ヒロヲぐらいが安定していた時期だろうか?設定やエロさは『REQUIEM』を境に急激に衰えたように思う。この様な衰えた末の作品、ないし全く異なったチームにCLOCKUPらしさというものを求めても詮無い事なのではあるが、まったくこの会社らしさが無い。次回作はどうもジオグラマトンの焼き増しに見えるのだが・・・どうなのだろうか?作品に関する批評が全く書いていないが、作品自体に語るべき点がないので致し方ない所である。強いて言えば、エロシーン使い回し多すぎ。 → 長文感想(456文字) (ネタバレ注意)
- 投稿日時
- ユーザー名
- twilight
- 得点
- 40点
- おかず得点
- 一言コメント
- パッケージの絵とOPだけは良かった。内容は…… → 長文感想(160文字)
- 投稿日時
- ユーザー名
- cavity
- 得点
- 30点
- おかず得点
- 一言コメント
- 三文小説。B級映画。 → 長文感想(313文字) (ネタバレ注意)
- 投稿日時
- ユーザー名
- evilbeatz
レビューサイト一覧
- 80点 虎の巻
- 70点 小さな小屋
- 60点 DESERT RAIN
- 54点 Revolution Age りた~ん!
- --点 魔王の子供達NX