ErogameScape -エロゲー批評空間-
ホーム
エーデルワイス
コメント
得点順
投票順
新着順
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
FDの詠伝ファンタジアとセットで100点。男性キャラが多く、ギャグ色が強くてとても楽しい作品です。さらにOPとEDが神曲です。特になつめEDの曲が最高です。
投稿日時
2014年09月09日21時27分
ユーザー名
mo26mo
得点
100
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
とても感動できた →
長文感想(61文字)
面白くなってきた時間
10時間
投稿日時
2010年11月08日23時47分
ユーザー名
royce
得点
96
点
おかず得点
一言コメント
主人公の友達の性格がとてもおバカな感じでGOOD。行動原理はとても単純だけど友達想い。このゲームやってるとまた学生時代に帰りたくなってきました。それにボーカルソングの充実ぶりはキラ☆キラにも匹敵します。 →
長文感想(101文字)
投稿日時
2008年08月28日21時24分
ユーザー名
sai。
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
非常に良かった。特にボーカルソングは神。 →
長文感想(381文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2008年10月15日02時07分
ユーザー名
kota1117
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
良質学園ドラマ →
長文感想(367文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2008年01月21日00時23分
ユーザー名
red_eizis
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
日常に笑いが沢山盛り込まれていているのがいい。あとなつめがやばい、すごくかわいい
投稿日時
2006年12月25日02時19分
ユーザー名
dead_drive
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
素直に面白かった。良作。 →
長文感想(156文字)
投稿日時
2006年12月18日16時28分
ユーザー名
prism_black
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
OVERDRIVEのゲームをするのは今作が初めて。その点はご了承を。 →
長文感想(262文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年12月17日22時43分
ユーザー名
fk
得点
88
点
おかず得点
一言コメント
歌が良かった
投稿日時
2008年02月27日01時15分
ユーザー名
rubicans
得点
87
点
おかず得点
一言コメント
283:ここでの評価を見て微妙なんだなぁ・・とか思いつつプレイ・・・ あんれ?すんげぇ~おもしれぇー →
長文感想(114文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2009年04月18日16時01分
ユーザー名
narue2
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
いや、楽しかった →
長文感想(1745文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2007年01月18日19時27分
ユーザー名
sekigan
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
初めてのエロゲーだったが、良かったと思われる。
投稿日時
2014年11月22日22時03分
ユーザー名
nakato
得点
80
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
世間の評判より高得点を与えたい作品だがフルプライスには多少物足りなさは否めない。もう少しエロを充実させれば名作になれたかも。
投稿日時
2011年05月25日23時17分
ユーザー名
ygaoqiao
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
【長文・ネタバレ有り】三人組に好意的な意見が多いけど、私には特にアッポーが不快で仕方無かった。 →
長文感想(2691文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2010年05月22日17時57分
ユーザー名
sayura
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
グリーングリーンに比べると1枚落ちる。
投稿日時
2008年11月20日23時13分
ユーザー名
j_keran
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
笑い死ぬでも、この馬鹿さが途中、トーンダウンなのがX。でもわけがわからない面もあるが、最後は良かった@なつめ攻略のみ
投稿日時
2008年03月09日15時46分
ユーザー名
sazae
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
絵柄が粗く、正直あまり期待していなかったが、特殊な世界観の設定の割には物語性は高く、思いの外面白かった →
長文感想(397文字)
投稿日時
2007年07月13日02時56分
ユーザー名
noname
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
グリーングリーンを知らなかったので、新鮮で楽しめました。
投稿日時
2007年03月02日21時15分
ユーザー名
cesk
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
良くも悪くもグリグリ。キャラ構成、話の流れなど全く変わらないです。 →
長文感想(149文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2007年02月21日23時15分
ユーザー名
hoehoe
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
パンチュー先輩、かっこいいのに出番なさすぎ。 →
長文感想(578文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2007年02月05日17時47分
ユーザー名
Tyrant
得点
79
点
おかず得点
一言コメント
軽快なテキストですらすら読めます。久々に途中で投げ出さずに全員クリアでしました。でも後半のシリアスは要らないと思う…、そもそも個別ルートが短すぎるんでないかと →
長文感想(89文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2007年06月06日08時05分
ユーザー名
aoziru
得点
79
点
おかず得点
一言コメント
朝飯、何食ったっけ? →
長文感想(322文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年12月18日17時28分
ユーザー名
longin/love
得点
78
点
おかず得点
一言コメント
グリグリっぽさを感じる。バカゲーであるが感動もする。
投稿日時
2022年03月19日13時25分
ユーザー名
hamamoto826
得点
78
点
おかず得点
一言コメント
みずきシナリオがなかなか良かった。 →
長文感想(174文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2009年09月04日20時19分
ユーザー名
finalwind
得点
78
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
もう少し煮詰めて設定の旨味を引き出してほしかった。音は上手いが合ってない。
投稿日時
2007年06月12日00時39分
ユーザー名
sebec
得点
78
点
おかず得点
一言コメント
面白かったが、若干ご都合主義
投稿日時
2007年02月01日14時21分
ユーザー名
lucid_dreamer
得点
77
点
おかず得点
一言コメント
爆走青春学園ラブコメディ^^俺もこんな学生生活送りたかったぜ
投稿日時
2008年03月31日20時40分
ユーザー名
gsxrider
得点
77
点
おかず得点
一言コメント
悪くは無かったよ…前半ね。後半は…微妙かな…。グリグリが良すぎたからねぇ。もうちっとがんばって欲しかったよ。3バカもイマイチだったしねぇ声優さんは良かったかも。
投稿日時
2007年07月17日20時50分
ユーザー名
kh0905
得点
77
点
おかず得点
一言コメント
普通。なんか中途半端に重い。まあ、そこそこ楽しめたのでアリかなと。
投稿日時
2006年12月24日20時21分
ユーザー名
dau
得点
76
点
おかず得点
一言コメント
発売当時はグリーングリーンの劣化コピー過ぎてつまらなく感じたが、10年も経った今ではグリグリのようなゲームは絶滅してしまったので似ている分は気になるどころか好感を持って楽しめた。
投稿日時
2016年10月18日02時02分
ユーザー名
andante
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
読み手の感情を動かす為に、蹴落として、引き上げる。っていうのはお話の基礎ではあるんだけど、落とされる崖が高すぎてつらい。なんなら、どこまでユーザーを蹴落とせるかというチキンレースをしながら作った感じすらある。 →
長文感想(1005文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2014年02月20日16時20分
ユーザー名
satp
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
初めてのエロゲ →
長文感想(305文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2013年09月06日13時05分
ユーザー名
kabiwado6464
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
下ネタと笑いを少し削ぎ落し、それ以外の部分を少し詰め込んだ「グリーングリーン」。 →
長文感想(546文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2011年01月14日18時41分
ユーザー名
トウマ
得点
75
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
面白かった。 →
長文感想(75文字) (ネタバレ注意)
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2010年11月23日15時54分
ユーザー名
d9tbnc
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
さり気に鬱要素を入れているのが良いね。シナリオとしては…なんとも言えない →
長文感想(412文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2009年08月10日19時39分
ユーザー名
goingunder
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
ギャグが面白かった。
投稿日時
2009年05月23日00時38分
ユーザー名
hirotake
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
グリーングリーンの焼きまわし。ヒロインより目立つバカ3人組は健在。舞台背景、攻略ヒロインのキャラ、3バカトリオ、ゲテモノカップル、何から何までグリーングリーンそのまま。バカ3人組みは本家より見せ場が少なく、魅力がない。ヒロインのキャラは最高だけど個別ルートは乙ってるので残念。シナリオはもうちょっとマシにならなかったのだろうか?とんでも展開多すぎ。
投稿日時
2009年03月15日08時44分
ユーザー名
ドーパ
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
共通ルートは笑えて楽しいが個別ルートがいまいち
投稿日時
2008年02月11日18時00分
ユーザー名
jojo1010
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
良くも悪くも普通。長ければいいというわけではないが、共通ルートの長さの割に個別のシナリオが短すぎたのが残念。 →
長文感想(318文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2007年07月10日20時12分
ユーザー名
Cercafern
得点
75
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
面白いんですけど、キャラやシナリオを見るとグリグリをどうしても意識してしまいますね‥エピローグがないキャラとあるキャラがあったりして地味に作りかけ?と思う所が-。比較しちゃうとちょっと落ちるかなと言う気がしますし。良作ではあるですけどもうちょっと捻りがあればともったいない作品。
投稿日時
2007年05月13日00時47分
ユーザー名
ran
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
グリーングリーンの悪い癖が出ている →
長文感想(370文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2007年04月28日15時37分
ユーザー名
qwerty1
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
あと少しなんだ・・・グリーングリーンをもう一度。がんばってください。
投稿日時
2007年02月05日09時09分
ユーザー名
フルーツポンチ侍
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
ここまでやると様式美の趣があり感心します。あとかなりファンタジー色が強く、グリグリでも陰陽師とかも居ましたがアレはキャラごとの属性って感じなワケでしたが、エーデルワイスでは頻繁に日常全てがとんでも系が出てきており、リアルな純愛を期待していた人には現実感が薄くなることがあるかもしれません。主人公のダメさ加減が大幅増です。逆境がキライなプレイヤーは注意が必要です。 →
長文感想(82文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年12月21日17時56分
ユーザー名
うに丸
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
グリーングリーンの後継作 →
長文感想(218文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年12月18日21時38分
ユーザー名
mizu
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
はっきり言って微妙・・・と人は言うでしょう。ストーリーは人によりますが、はっきりいって微妙。でも自分はアリだと思います。グリグリ1もこんなもんだったろ?(一部のキャラ除いて)まぁ言わせてもらうとなんてゆーか軽い。重い展開をいかしきれず、中途半端に落とす感じ。んでラストでもってこーっていう。褒めるところはやっぱり「仲間」。あいつらは相変わらず最高だった。有名どこのシナリオと比べたら、全然微妙。ものっそい微妙。でも終わったあとに切ない。これはここにしか出せない味だとおもう。泣けるゲームは多数あれど、ここにはオリジナルがある。そして相変わらずBGM、OP曲、ED曲最高。おまえらやれ。んでOVERDRIVEを育てようぜ。 →
長文感想(19文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年12月18日15時42分
ユーザー名
panchu
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
予想していた通りの内容・出来だった。手軽に出来るゲームの中ではおもしろかったと思う
投稿日時
2006年12月18日00時09分
ユーザー名
myomura
得点
74
点
おかず得点
一言コメント
グリーングリーンをプレイしたことのない人だけが楽しむチャンスのあるゲーム。グリグリが頭にありプレイしたならひどい単純劣化感を味わうと思う。グリグリ未プレイなら、若干の不快感を味わいながらも、雰囲気、音楽面でそれなりには楽しめる作品だと思う。
投稿日時
2012年09月08日15時52分
ユーザー名
t-itirou
得点
74
点
おかず得点
一言コメント
錬金術がまるで魔法のように扱われている作品。
投稿日時
2008年06月20日01時32分
ユーザー名
IXY
得点
73
点
おかず得点
一言コメント
選択肢が少なくてプレイしやすいのは良かったです。終わり方に不満のある√も幾つかありましたが、蘭となつめのお話は中々面白かったです。
投稿日時
2023年12月12日07時53分
ユーザー名
amgmkrz
得点
73
点
おかず得点
一言コメント
劣化版グリグリ…ですが想像以上に面白かった。
投稿日時
2012年12月02日12時36分
ユーザー名
ppp123
次のページ