ErogameScape -エロゲー批評空間-

羊の方舟

分類
PC/非18禁

基本情報

ブランド
工画堂スタジオ
発売日
2005-08-12
中央値
75
標準偏差
11
データ数
124

クリエイター情報

原画
シナリオ
音楽

得点分布

得点度数グラフ
1002
90~999グラフ
80~8931グラフ
70~7950グラフ
60~6922グラフ
50~595グラフ
40~49
30~392グラフ
20~29
10~19
0~9

おかずに使える状況

状況度数グラフ
とても0
かなり0
だいぶ0
それなりに0
あまり…1
まったく…5

コメント

得点
100
おかず得点
一言コメント
最高でした。超名作です。こんなにも深い話だったとは!
投稿日時
ユーザー名
ucc
得点
90
おかず得点
一言コメント
シンフォニック=レインの、しろ&西川真音のコンビによる作品。死に行くものたちの愛を描いた名作。
投稿日時
ユーザー名
X-36
得点
85
おかず得点
一言コメント
シンフォニック=レインの系統 → 長文感想(326文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
Y.Shintani
得点
85
おかず得点
一言コメント
ほぼシナリオのみの評価。声は無いしBGMもショボかったけどそんなことはどうでもいい。小説も買ってみるか。
総プレイ時間
7時間
面白くなってきた時間
2時間
投稿日時
ユーザー名
signet
得点
82
おかず得点
一言コメント
短編。あい、アイ、愛。様々な形の愛。愛がいっぱい。そんな作品 → 長文感想(2635文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
minami06
得点
81
おかず得点
一言コメント
悲哀、忘却、変性、渇望、恐怖、同情、欺瞞、殺意、憐憫、あらゆるものが渦巻く終末的な世界を満たすのは小さな愛。それは有名なドイツの詩人のある言葉を思い出させる。本作品はネット上で連載されていたSF短編。設定が良いのでキャラもたっていて、複数の視点で見られるそれぞれの独白は見応えあり。一つの伏線が皮肉めいていてるのもこのライターさんらしかった。値段も手頃なので文庫本感覚で読めるのも良い。
投稿日時
ユーザー名
umimaru
得点
80
おかず得点
一言コメント
まっしろ…
投稿日時
ユーザー名
maidenlovesme
得点
80
おかず得点
一言コメント
三つの物語が完結した後、自分はこう思っていた → 長文感想(56文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
batiyxa22
得点
80
おかず得点
一言コメント
真っ白な中に何かを感じる作品。
投稿日時
ユーザー名
nemusugiru
得点
80
おかず得点
一言コメント
マネーの虎っていう番組があったじゃないですか。自分の企画を持っていって、お金持ちから金をふんだくる番組。あんまり良く知らないけど。この作品の設定は逆マネーの虎みたいなものだと思う。国家予算級?の金をやるから隕石にぶつかって死んで来い。そんな企画を持ち込まれる。登場人物達は金より命がほしい。だから企画実行者役を擦り付け合う。心理戦という知的響きが伴うモノを介して。知的なイチャモンの付け合い。なんらかんらの理由をつけて擦り付け合う。そういったやり取りを第三者の視点から眺めるだけの作品。
投稿日時
ユーザー名
foorest

レビューサイト一覧