ErogameScape -エロゲー批評空間-

購入予定
必ず購入
得点
90
一言コメント
ライターさんが歴史もの好きなの?と聞きたくなるほどに歴史推しなテキストがちょっと気になりますが、サブキャラを含めてヒロインは可愛いし主人公も頑張ってたのかなと。ヒロインの詩桜がかなりアクが強いので、テキストを含めて体験版で確認しておいた方が良いと思います。ちょっとアメリの立ち位置がサブキャラの割にヒロインに近すぎる気がするのですが、実はルートあったりしないかなぁ…
投稿日時
ユーザー名
snowfil
購入予定
必ず購入
得点
85
一言コメント
キャラゲーの手本、ひよりんが良かった
投稿日時
ユーザー名
peridot_wing
購入予定
必ず購入
得点
80
一言コメント
発売日前日に体験版プレイして買うの決めたアホ。……えぇワタシです。ここの感想見てプレイしたが、悪評ぎみな詩桜センパイも独善で理不尽なんだけどまだ許容レベルだし、華乃はドストライクだったし、妹も言わずもがな。あすみちゃんも肉まん少女だし。サブもイイ!アメリはメイン喰ってね?主人公の陰キャっぽさもわかるわかる。
投稿日時
ユーザー名
Ayukanan
購入予定
多分購入
得点
80
一言コメント
終始バカな会話が繰り広げられていて良さげな雰囲気。塩対応先輩みたいなやべー女好き……蹴ってくれ。
投稿日時
ユーザー名
kashima_08
購入予定
多分購入
得点
80
一言コメント
絵もワガハイよりも好みになったし、シナリオも悪くないし笑える。詩桜が非常に不愉快な登場の仕方というか、人の心が分かってないヒロインなので、これをどう纏めてルートにするのかは興味ある。声優選択は全体的に恐らく正解。主人公のノリがしっかりキモイ陰キャであるのも良い。クズ兄貴っぽくて割と頑張る気は一応あるみたいな主人公は好みが分かれるだろうが個人としては好き。キャラに関してはどこか尖っているのが多いが、あすみは逆に何もなさすぎる聖人過ぎて逆に√の読み応えが不安になる。不登校が増える学校とは…という所だが、モブ学生の雰囲気で「これは増えるだろ」ってちょっとでも思えてしまう所の裏取りは笑える。絵は良いのだからいい加減にUIをもうちょっとまともにしてほしいのだが。歴史ネタするなら全部にふりがな付けて。この作品で柳ひとみは化けるかもしれない。非常に好感触。サブが豪華過ぎるので恐らくFD前提のような気はするし、ちゃんとそれなりには売れそうな気はするのだがどうだろうか。
投稿日時
ユーザー名
O2sawatani
購入予定
必ず購入
得点
77
一言コメント
思ったより良かった。謎に体験版評価低めなのが目につくが普通に楽しかったし、ワガハイのようでいて全然違った雰囲気の作品だが主人公ひもな上妹の稼ぎでガチャ引くような奴だけどヒロインのために頑張れる系で結構好き。すでに予約してるから体験版やるつもりなかったがあんまり評価良くなかったからやってみたが製品版でも期待できそうだ。ところで塩先輩の太もも・足こきシーン楽しみです。
投稿日時
ユーザー名
adatidaikazokumk2
購入予定
必ず購入
得点
75
一言コメント
ブラコン妹キャラの妃愛、オタク特有の早口のおっぱい星人華乃、大天使あすみ、この3人は非常に魅力的で可愛かった。しかし、詩桜は体験版の範囲では非常に不快なキャラクターで、画面を殴ってぶち壊してしまいそうになった。また、テキストに頻繁に出てくる社会科目の用語が痛々しくて読んでいて恥ずかしくなってしまう。「いや、倶利伽羅峠の戦いかよ!」みたいな突っ込みが出てきた時は流石に鳥肌が立った(悪い意味で)。
投稿日時
ユーザー名
solfa
購入予定
様子見
得点
70
一言コメント
期待してたのに…。キモくさえなければいいはずの主人公がただただ不愉快で邪魔です。。 『両親に先立たれてただ一人の肉親の妹を守る決意をしたものの、その実金銭面などで妹に守られてしまっているのが実情…でもその気持ちは妹にちゃんと伝わっていて、妹を支えていこうと再度決意した』という過去設定からの妹のゴミヒモという現在はギャグとか通り越してただただ頭おかしいやつですよ… ヒロインの可愛さは求めている通りなのに主人公と絡むたびにオエッてなります…
投稿日時
ユーザー名
gnoj-ham
購入予定
多分購入
得点
70
一言コメント
体験版時点では及第点だったかなと思います。そこまで不快感のない主人公、魅力的なヒロイン、分かりやすい目的の提示。これらがしっかり描かれていたかなと。
投稿日時
ユーザー名
senya13
購入予定
様子見
得点
65
一言コメント
キャラの会話が非常に長く、キャラゲー色が極めて強いものの文章自体は洗練されている。一人の会話を見るだけでも辛いものがあるほどセリフが長いのに、生徒会に集まった後、全員がワーッと無駄なトークをしゃべりだすのは余程の耐性が無ければかなりキツイかもしれません。読むのが面倒になってしまう可能性も高いため、免疫あるか体験版でチェックを。キャラゲー好きにしかお勧めできません
投稿日時
ユーザー名
sizuku
購入予定
様子見
得点
60
一言コメント
キャラ立ちはとても良い(特に妃愛)けどシナリオが...ワガハイのノリを期待すると辛いです。その不快要素いる? 絵は相変わらず良いです。ちょっと塗りが浅くなったかなという気はしますが。妃愛目当てで買うかは迷うところ。
投稿日時
ユーザー名
almay7
購入予定
様子見
得点
50
一言コメント
ただ只管に「ノリがキツい」としか言いようがなかった冒頭。どうも僕は今の時流に乗れた人間でないので、ソシャゲやギャル語のネタ、唐突な歴史ネタで話を振ってこられても呆然とするか、精々失笑位しか湧かないんです。生徒会長に対する責任も碌に果たしてねえ先公含む学園の態度や、口先だけは一丁前に喧しいモブ共の振る舞い等、こんなクソみてえな奴等しかいなかったら、そりゃ不登校児も増えるわと妙に納得してしまった始末。だから、本作は途中放棄案件かと正直覚悟していたんですけど、華乃が登場してからは普通に読めるようになったのが自分でも驚き。やっぱり秋野花さんは最高と言う事なんでしょう。万歳。ヒロイン勢は屡々ムカつく箇所もあり、微妙に食指が動かない部分もあったんですが、華乃とあすみが凄く良いなと。華乃は不必要に煽ったり生意気だったり攻撃的だったりする部分もあるんですけど、根っこでは義理堅く、一本筋の通った優しさも秘めている良いヤツです。メンタルが弱いながらも不器用な生き方を体現し続け、主人公を信頼する際は物怖じする事無くそうしている。その姿は偏に僕の心へ響き、物語を盛り上げる存在として作中で1番目立っていた次第。あすみはもう、本当に可愛い。唯一本作でムカつかなかったヒロインであり、彼女との関係性の変化は作中で最も気になる部分です。この娘の可愛さを知ってもらう為だけでも、本作をプレイして欲しい位におススメと断言出来ます。そして何より、この2人は共に「学校へ通う」と言う行動に対して、複雑な不振の感情を抱いています。それが今後欠点と成り得るかもしれない展開を、相殺からプラスの方向へと動かしてくれると信頼出来たのが実に大きい。「支えたいと思わせたら8割勝ち」ってのがヒロインの鉄則とすれば、正に合格点と称する事の出来る2人なのでした。声優の妹は会話があまり面白くないけど性悪じゃないので普通。三浦大根は僕の好みじゃない故、チェンジで。そして最後に主人公。声優の妹に膝枕されながら「○○ちゃんの声でヤってよ!」と甘え頼み込む場面だったり、ヒロインに向けたテンション高めの心中描写だったり、度重なる際どい歴史ネタの応酬だったりと、普通にキツかった智宏くん。兄妹の関係性を兎角重要視する身として、僕が妹に惹かれなかったのは兄らしく振舞えていないクズオタクのコイツにも原因があると感じました。しかしそんな彼でしたが、妹への優しさに満ちた対応をした場面と、仲間の為に主張を貫き通した終盤からは良かった次第。体験版以降の活躍に乞うご期待……出来たらいいなあ。
投稿日時
ユーザー名
soulfeeler316
購入予定
様子見
得点
50
一言コメント
絵柄は柔らかい感じで可愛らしく、特に妹の和泉 妃愛が声や性格も含めてかなり良い。常磐 華乃と錦 あすみも好みではあるんだけど、体験版ラストを考慮すると微妙な面も見えて来そうなのが懸念される所ではある。鎌倉 詩桜は正直言って不快なだけ。少なくとも体験版の範囲では攻略ヒロインである事に疑問を持つレベルで魅力が無い。竜閑 天梨が魅力的なだけに攻略対象を入れ替えて欲しいくらい。(ワガママハイスペックみたいにFDで攻略可になる感じなんだろうけど)
投稿日時
ユーザー名
風間
購入予定
様子見
得点
40
一言コメント
全体的に良かったんだがヒロインの一人である鎌倉詩桜が非常に不愉快なキャラだった
投稿日時
ユーザー名
Diver
得点
--
一言コメント
プレイ済
投稿日時
ユーザー名
fire-oha
得点
--
一言コメント
鎌倉 詩桜がくそ女すぎてctrlスキップ安定だった
投稿日時
ユーザー名
list
購入予定
様子見
得点
--
一言コメント
ものとしてかなり濃いものなのではないかと感じました。つまり苦手な人には苦手なのだろうなと。作品自体は明るそうな雰囲気を漂わせていますが、常盤ちゃんと錦ちゃんの二人がかなり複雑な心情を持っています。流れとしても"不登校になったことがある人だと共感しやすい"ところがありそれらが人を選ぶ所以だと思いました。また他の方のレビューにある通り塩(詩桜)先輩は体験版ではかなり不快なキャラといった感じで、あまり筋の通っていない理屈を並べてそれっぽく言っているのが僕個人としては良く思えませんでした。もし本編でも先輩があのキャラであれば購入するかは少し悩んでしまいます。あと気になった部分はやはり何かしら歴史関係の話やら偉人やらを持ち込んでくるところでしょうか、これも他のレビューにありましたがやはり見ていて「は?」とはなりますね。いわゆる内輪ネタというやつに近いのではないでしょうか。システム関連は問題ないと感じましたが、オートモードでのボイス無しの場合の速度が速いので有り無しで調節できるようにしてほしいといったところでしょうか。前記でも書いた通り"不登校になったことがある人だと共感しやすい"といったところがある為良くも悪くも人を選ぶ、かなり作りこまれているシナリオではあるなと個人的には思いました。購入を検討されている方はその前に一度体験版をプレイしてみて自分に合うかどうかを見極めることを強くお勧めします。
投稿日時
ユーザー名
Omeme
購入予定
様子見
得点
--
一言コメント
このゲームの購入を考えている方は、必ず体験版をやる事をオススメします。テキストが妙に長い為、テキストで合う人と合わない人が分かれると思います。私はテキストが肌に合いませんでした。まどそふとさん、テキストが長すぎて読むのがめんどくさいです。テキストに関しては、ライターもユーザーも個人の好みがあるので、一概に良い悪いは言えませんが、個人的にはこのゲームのテキストは問題だと思いますよ。
投稿日時
ユーザー名
nemuineko