ErogameScape -エロゲー批評空間-
ホーム
あけいろ怪奇譚
コメント
得点順
投票順
新着順
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
エロ要素を差し引いてもかなり高レベルな作品 →
長文感想(311文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2016年04月08日21時30分
ユーザー名
aqua77
得点
90
点
おかず得点
(だいぶ使えた)
一言コメント
このゲームをエロシーンメインで見てみようかな、という奇行 →
長文感想(992文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2016年04月08日02時03分
ユーザー名
TTtTT
得点
90
点
おかず得点
(だいぶ使えた)
一言コメント
学園怪奇探偵モノの良作。軽快な会話のやりとりは読みやすくて楽しい。前作よりもホラー色の強化、各ルートのシナリオも充実されてて満足な出来。エロも頑張ってて全体的に隙がない。
投稿日時
2016年04月06日15時35分
ユーザー名
fanfan777
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
前作のが好きだったけれど、このライターは間違いなく本物。 →
長文感想(101文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2016年04月03日04時25分
ユーザー名
narue2
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
作品としてきちっと完成されている良作 →
長文感想(176文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2016年04月02日05時40分
ユーザー名
ranaat
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
名作です →
長文感想(100文字)
投稿日時
2016年04月01日06時06分
ユーザー名
kkkkkik
得点
90
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
インパクトは前作のほうがあったけど、総合したらはるかにレベルアップしていると思います。 →
長文感想(249文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2016年03月30日01時21分
ユーザー名
nekochance18
得点
90
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
このジャンルの作品として期待通りの良作 →
長文感想(150文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2016年03月29日04時05分
ユーザー名
tillwink
得点
89
点
おかず得点
一言コメント
善人ぶらない主人公好き →
長文感想(471文字)
総プレイ時間
21時間
面白くなってきた時間
2時間
投稿日時
2020年07月16日18時50分
ユーザー名
nt9pass
得点
89
点
おかず得点
一言コメント
とても面白い良作。ただ、美人で頼れる所長・クール系吸血鬼・素直で可愛らしい双子ロリという人外ヒロインに対し、人間側ヒロインはゲスいクラスメイトにふとましいお姉ちゃん……どうしてこうなった。 →
長文感想(114文字)
投稿日時
2016年04月03日17時36分
ユーザー名
stocha
得点
88
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
夏の風鈴から放り投げてプレイ。ななリンやったの昔過ぎてしっかり内容覚えてないけど、この雰囲気好きだ~って感じだった。それにしてもなぜ抜けていたか謎。
投稿日時
2019年01月21日21時31分
ユーザー名
alicial0426
得点
88
点
おかず得点
(だいぶ使えた)
一言コメント
システムが更に良くなり、ムービー演出といった演出強化もみられ、正統な進化がうかがえた →
長文感想(131文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
25時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2016年10月14日19時48分
ユーザー名
cloud623
得点
88
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
楽しい掛け合いと読ませるシナリオでよかった。しかし残念かなななリン超えならず。皆さんがおっしゃってる通り平均値のあけいろ極振りのななリンですな。
投稿日時
2016年05月03日06時04分
ユーザー名
inudog
得点
87
点
おかず得点
一言コメント
ベルベットがぶっ刺さりすぎた…
投稿日時
2025年03月13日23時17分
ユーザー名
nanagi46
得点
87
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
安らぎしか得られない終末、緋色の物語。
総プレイ時間
20時間
投稿日時
2020年06月15日21時14分
ユーザー名
zqx1392
得点
87
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
高水準に面白いのと好みな点が多かったダブルパンチでかなり好きでした。
投稿日時
2019年12月29日23時18分
ユーザー名
キッファ
得点
87
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
良く出来た一品 →
長文感想(275文字)
総プレイ時間
36時間
投稿日時
2019年03月15日19時57分
ユーザー名
matsuba44223
得点
87
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
完成度高し →
長文感想(324文字)
総プレイ時間
45時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2016年12月28日21時51分
ユーザー名
ijaija
得点
87
点
おかず得点
一言コメント
シナリオは個別含めてよくなってると思うけどもう少しホラー的な演出?があればよかったなあと思った。そっち方面に期待してたからそこは残念
投稿日時
2016年05月22日08時01分
ユーザー名
Justitia
得点
87
点
おかず得点
(だいぶ使えた)
一言コメント
最近はずればっかりだったから久しぶりに当たりを引いた。るりるか√が良かった
投稿日時
2016年05月09日03時43分
ユーザー名
Ever10
得点
87
点
おかず得点
一言コメント
とてもいい続編。 →
長文感想(254文字)
投稿日時
2016年04月30日01時56分
ユーザー名
mrkaku
得点
87
点
おかず得点
一言コメント
「なないろリンカネーション」の続編としての期待していたどおりの作品。主人公がほとんど霊に対する手段を持たないにもかかわらず、もやもやした展開がなかった点が良かった。前作のキャラと今作のキャラとの距離感が絶妙であったのが好評価。シリーズ物としてまだまだ続いてほしい作品であったと思う。
投稿日時
2016年04月10日18時45分
ユーザー名
toyo2nd
得点
86
点
おかず得点
一言コメント
るりるか( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン →
長文感想(126文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2024年12月03日02時16分
ユーザー名
Eririso
得点
86
点
おかず得点
一言コメント
全ヒロイン良かったが、終わってみると朱子好きになる
総プレイ時間
20時間
面白くなってきた時間
2時間
投稿日時
2020年12月28日16時34分
ユーザー名
ntf3116
得点
86
点
おかず得点
一言コメント
シナリオゲー評価。オーラスに不満が残る。でも個別ルートのクオリティは凄い
投稿日時
2017年05月28日23時21分
ユーザー名
garudo
得点
86
点
おかず得点
一言コメント
友人やヒロインとの距離感が良かったです →
長文感想(899文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2016年06月18日20時13分
ユーザー名
milk.s
得点
86
点
おかず得点
一言コメント
ルートごとの出来不出来が…。 →
長文感想(284文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2016年05月14日21時02分
ユーザー名
ふおん
得点
86
点
おかず得点
一言コメント
前作のが瞬間風速は強かった点は否定できないが、十分な良作 →
長文感想(542文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2016年04月04日03時33分
ユーザー名
aaa0000
得点
86
点
おかず得点
一言コメント
高水準のシナリオ。美麗なキャラクター。学園怪奇物が好きなら買って損なし
投稿日時
2016年04月02日20時53分
ユーザー名
エロゲ命
得点
86
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
前作よりボリュームアップ。TRUE ENDはなんだかなぁ →
長文感想(534文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2016年03月28日00時18分
ユーザー名
yuzufla
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
ちゃんと面白い作品という言葉が良く似合う。盛り上がりどころの盛り上がり方は前作より弱い感じがするが、長めの割にずっと面白かった。ホラー要素は前作より強いので、苦手な人は注意。前作は絶対にプレイしておくべき。 →
長文感想(4478文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
30時間
投稿日時
2024年09月29日00時16分
ユーザー名
gripe
得点
85
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
前作よりシナリオゲーとしての側面が強くなった作品。世界観はそのままに続編として成功してます。 →
長文感想(192文字)
総プレイ時間
35時間
面白くなってきた時間
2時間
投稿日時
2021年12月21日21時55分
ユーザー名
seniorigai
得点
85
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
緊張感と切なさ
投稿日時
2020年05月09日21時57分
ユーザー名
rosetta
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
るりるか√で泣いた
投稿日時
2019年10月14日21時56分
ユーザー名
ff_momiji
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
ホラー苦手だけど面白い →
長文感想(45文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2019年03月03日21時01分
ユーザー名
kilohertz
得点
85
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
シリーズものということで『なないろリンカネーション(以下、前作)』と、どうしても比較することになるが評価が難しい。前作のボリューム不足を改善しようとしたのは伝わったし、個別も結末が色々で面白い。でもシナリオのメリハリと瞬間風速は前作の方が上。悩みに悩んで前作よりちょっと高い85点。理由は美里さんに萌えたから(笑)。ここではあまり人気なさそうだが。 →
長文感想(826文字) (ネタバレ注意)
面白くなってきた時間
5時間
投稿日時
2017年07月13日23時50分
ユーザー名
redtint
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
前作と比べるとインパク度に欠けるが十分な水準を保っている →
長文感想(130文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2017年05月15日02時29分
ユーザー名
manikura
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
前作超えて来たなあ。前作の問題点ほとんど改善した感じ。シナリオも良いしキャラも可愛いし、TRUEやってる時も終わるのが寂しいと思えるくらいに心地よい世界観だった。何が言いたいかと言うと、花子さんくっそ可愛い。
投稿日時
2016年11月01日01時02分
ユーザー名
abcaiueo
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
前作に劣らぬ完成度。しかし相変わらずプレイ中のストレスに苦手な方は要注意 →
長文感想(162文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2016年10月24日02時26分
ユーザー名
fun
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
続編としても →
長文感想(38文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2016年09月28日04時27分
ユーザー名
harthart
得点
85
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
インパクトのなないろ、総合力のあけいろ →
長文感想(18文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
30時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2016年08月16日20時23分
ユーザー名
wolfdale
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
前作が分岐が微妙だったからか、今作はぶっこんできましたね。 →
長文感想(116文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2016年07月13日14時51分
ユーザー名
kurozo
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
すべてが高クオリティ。 →
長文感想(47文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2016年07月04日07時50分
ユーザー名
civ皇帝
得点
85
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
珍しいかもしれない七不思議ゲーム →
長文感想(370文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
25時間
面白くなってきた時間
2時間
投稿日時
2016年04月26日12時47分
ユーザー名
satuki1992
得点
85
点
おかず得点
(だいぶ使えた)
一言コメント
前作はいいので、続編は多分ダメだと思い込んで、てもそてわなっがた。すごくいいです。なないろより全体的な完成度は高い。
投稿日時
2016年04月10日20時01分
ユーザー名
top29
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
久々の良作。前作プレイ推奨。 →
長文感想(1429文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
18時間
投稿日時
2016年04月10日05時01分
ユーザー名
wide-wide
得点
85
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
本作を100%楽しむには『なないろリンカネーション』のプレイ推奨。俺たち呪われましたーズのくだらないやりとり大好き。 →
長文感想(10476文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
30時間
投稿日時
2016年04月03日01時38分
ユーザー名
isoiso
得点
85
点
おかず得点
(とても使えた)
一言コメント
理想的な続編 →
長文感想(3342文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
20時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2016年04月03日00時50分
ユーザー名
sigh_review
得点
85
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
伝奇モノとしてよくまとめられており、プレイした後はしっとりとした気持ちになれた。続編がでたらたぶん買う。
投稿日時
2016年04月02日12時45分
ユーザー名
dualalice
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
怪奇ものとしてまとまった良作。続編ものとしても文句なしでライターの高い技量を感じられた。 →
長文感想(802文字)
投稿日時
2016年04月01日07時04分
ユーザー名
pen18
前のページ
次のページ