ErogameScape -エロゲー批評空間-

購入予定
必ず購入
得点
95
一言コメント
始まりから一気に物語に引き込まれ、あっという間に読み終わってしまった。全体的に展開が読めるところは多いが不思議とつまらないと感じることはなかった。
投稿日時
ユーザー名
le ciel
得点
90
一言コメント
絶対買いたいと思えた作品。ラストの盛り上がりは何度も見直した。
投稿日時
ユーザー名
kiharu
得点
90
一言コメント
デザが自分好みで体験版をやってみたところ、ストーリーも良く引き込まれてしまいました。なので購入確定ですね。ただ誤字脱字が酷かったです、製品版では直っていると良いのですが…。あとスキップを止めたいとこで止めれなかったりシステムにちょっと不安ですが、処女作ですしそこはまあまだ良しとします。今後に期待
投稿日時
ユーザー名
ouka918
得点
90
一言コメント
やられた。引きずり込まれた。体験版の時点では今年一番ハマった。 ストーリーテリングと構成力と、キャラ同士の関係性の多重ぶりに惹かれました。普段はピンでは魅力がイマイチなヒロイン達ですが、主役回ではそれぞれ魅力的なので、全ヒロインそうなりそうな雰囲気。特に妃が好き。後日談が好きなので将来的に幸せとは考えにくい近親ものは苦手なのですが、この実妹にはどっぷりハマりました。心中ものっぽい雰囲気の恋愛ドラマ。 絵も好み。エロ絵じゃなくても一枚絵が華やいでいます。 不安点が二つ。NTR無しですよね?まあHPを見る限りヒロイン達のヒロイン性にはかなり気を使っているっぽいので信じます。あと、失ったものは完全に取り戻せますよね?中身だけとかガワだけとかの形で取り戻したんじゃ意味無いですから。誤字はまあいいや。尤も「最も」は頻出すぎて気になりましたが。 一点だけ結構大きな不満点があったので追記。スキップ時に立ち絵変化エフェクトをカットできないので、スキップがめちゃくちゃ遅い。見たい場面だけ見直すということがかなり難しい。
投稿日時
ユーザー名
st.
購入予定
多分購入
得点
90
一言コメント
すごい気になるが、今年は体験版までは面白いが買ったら期待はずれが多いのですごく迷う。さくさく、アストラエアの二の舞になりそうで怖いが多分買うと思います。ただ発売までに誤字と文章送りは何とかして欲しいのとOPムービーを作ってほしい
投稿日時
ユーザー名
gotu
購入予定
必ず購入
得点
90
一言コメント
既に一つの作品をやり終えたかのような密度。どう物語が広がっていくのか非常に気になる
投稿日時
ユーザー名
muroiuou
購入予定
必ず購入
得点
90
一言コメント
体験版の引きとしては最高.続きがかなり楽しみになる出来でした.これ以上どうやって盛り上げてくれるのかも非常に楽しみです.
投稿日時
ユーザー名
AsIdRaIn
購入予定
必ず購入
得点
90
一言コメント
体験版ですがかなりボリュームがあり、だれることなく最後まで進められた。期待。
投稿日時
ユーザー名
tsukihi218
購入予定
必ず購入
得点
90
一言コメント
この作品の登場人物が本に動かされるように、この体験版をプレイする者は、全て物語の筋書き通りの感情を抱いてしまうのだろう 真実にたどり着くためのヒントを探すために集中して読む必要がありながら、それが私たちを真実から遠ざける 驚愕の体験版でした こんなに評価するつもりはなかったんですけどねえ・・・
投稿日時
ユーザー名
nezumo
購入予定
必ず購入
得点
90
一言コメント
面白かった。体験版だけでも十分なボリュームで、最後のどんでん返しは今後の展開に期待しか持てない。主人公と妹が相思相愛で、途中主人公から妹に向けて「お前は俺の女だ。誰にも渡さない」的な台詞が出てきた時には、本当にこれ体験版かよと驚いてしまいました。妹との恋愛を禁忌と分かって世間にバレないよう立ち回りながら妹と二人きりになればとても情熱的な主人公に、主人公を淑やかに溺愛する妹。こういうのでいいんですよ、こういうので。体験版だけで全3章構成。一章につき2~3時間くらいかかった気がします。3つ読めば一日潰れる。章ごとに舞台は同じなれど話の方向性はかなり変わるので、読むことを楽しめる。冒頭の銀髪ロリの毒舌が若干キツくてプレイ意欲が萎えそうになりましたが、その辺は多分耐えるしかなさそう。いや、何かまとまらないけど、感触的には「ハピメア」とか「魔女こいにっき」とかに近いんですかね。設定上割となんでもできるって意味で。一章の恋愛ミステリはテンプレのオンパレードで簡単に展開が先読みできましたが、その先読みできるところがある意味ミステリの良さでもあり、本当にミステリを読んでるかのようで楽しかったです。期待値は非常に高い。買わない理由はないですね。エロ枠は無し。BGMの質はかなり高かったです、が割と眠くなるタイプかも。
投稿日時
ユーザー名
akatuki63
購入予定
必ず購入
得点
90
一言コメント
体験版時点では、2014年に発売された作品でこれを上回るものはない。体験版をプレイしてここまでの衝撃と期待、興奮を覚えた作品は初めてでした。単なる萌えゲーだと決めつけていると痛い目を見ます。序盤からエグい話とミステリー要素が随所に盛り込まれ、それらを非常に上手く昇華している。「誰かが魔法の本を開くことにより、そこに書かれている物語が主人公たちを登場人物とすることで現実世界に反映される」というものがストーリーの骨子。体験版には1~3章が収録されており、容量は多め。体験版範囲のみでも十分に引き込まれ、お金を払う価値のある内容となっていますので、ぜひ体験版だけでもプレイしてみることをお勧めします。特に第三章終盤のゲーム本編への引きと展開には舌を巻かされ、息を飲み、クリックする手が止まらなくなること請け合いです。
投稿日時
ユーザー名
kyouraishi
購入予定
必ず購入
得点
85
一言コメント
体験版フルコン済み。最初から特定のヒロインと愛し合っている所から物語が始まっています。エロゲというよりも小説系のイメージが強くかなり人を選びそうではあります。個人的には今年トップクラスの期待作です。最近では珍しい、ダイヤモンドダストを彷彿させるような清廉風ではかなく美しく毒舌が入り決して媚びそうにないツンドラ系妹ヒロイン?がドストライク。作風的にはファンタジー系統?シナリオにかなり重きを置いた作風のようです。萌え、燃え、日常会話の面白さ、エロ等はあまり期待できそうになく感じます。物語次第で大当たりか大外れ大きく振れ幅がありそうな作品ではありますがエロゲでは少なくなった作風ですので期待したい一品ではあります。
投稿日時
ユーザー名
kirino60
購入予定
必ず購入
得点
85
一言コメント
体験版終了時点では今年トップクラスの出来。失速することなく最後まで駆け抜けられれば良作、更に読者を唸らせる秀抜な展開があれば傑作にもなり得るか。体験版以上のイレギュラーな展開を期待したい。ただ個人的に妹がマイナス方向の評定になってしまっているのが不安材料。
投稿日時
ユーザー名
astro
購入予定
必ず購入
得点
85
一言コメント
声よく合ってた。絵も可愛いし、設定が色々出来そうで面白い。懸念は、主人公があまりにも1ヒロインに既に入れ込みすぎてるとこだよな。魔法の本でもって恋心とか1回全部忘れるぐらいの展開にしないと、記憶持ったまま他ヒロインに流れたらかなり軽薄に見えるだろうし、料理しにくいだろうな
投稿日時
ユーザー名
sideseeker
購入予定
必ず購入
得点
85
一言コメント
面白い。ただ、夜子もかなたも理央も可愛くてよかったのですが、妃だけは受け付けない。個人的には3章のままフェードアウトしてくれた方が嬉しい。
投稿日時
ユーザー名
finalwind
購入予定
必ず購入
得点
85
一言コメント
結構長めの体験版。7~8時間くらい。1~3章までプレイできるが、章ごとの起承転結がしっかりしており良質な短編小説の印象。それぞれの章でヒロインの魅力を描きつつ物語を上手く進めている。絵柄から受ける印象とは程遠いドロドロとした人間模様もあり先が気になる。体験版ラストまでやれば物語の目的も明らかになるので推奨。2014年度では最狂の妹ゲーとなる可能性も秘めている。まったく注目していなかったが正にダークホース。発売日が待ち遠しい。
投稿日時
ユーザー名
taiki_VA
購入予定
必ず購入
得点
83
一言コメント
テキスト、主人公、雰囲気、そしてかなたの笑顔を見た時ビビッときた。しかし体験版長いが最後までやったら衝撃が走るとは・・・ ちょい追加で。エロゲーは体験版というものがあるが、買おうと予め決めておいたもの以外で体験版が面白かったから買おうと思ったものは非常に少ない。最近エロゲーへの情熱が薄れていると感じてしまうお年頃だが、体験版の出来で今回久々に発売日にすぐにやりたいと思えた。・・ちょっとハードル上げ過ぎかもネ
投稿日時
ユーザー名
asaku
得点
82
一言コメント
話は面白いし続きも気になる!が、妹が全く好きになれなかった自分は体験版以降楽しめるのか、それだけが不安。あと最近プレイしたゲームにことごとく御苑生メイが出ているんだがさすがにもう・・・。別に嫌いな声ではないが音声OFFでプレイしたわ。
投稿日時
ユーザー名
paka
購入予定
多分購入
得点
80
一言コメント
「魔法の本が開かれたとき、配役になった登場人物はその本に沿うように動かされる」。本作は、萌えゲーのキャラデザだが、決して萌えゲーではない。想像以上にダークな展開もある。キャラクターは、魔法の本の影響で設定が歪むため、あくまで外見上が同じの容器となり下がる傾向にある(しかし、単純に、器に成り下がるわけではないのが、この作品の絶妙な点である)。この作品は、存外珍しく、絵やキャラやエロを排除した、純粋なシナリオの直球勝負だ。この作品が生きるも死ぬも、製品版のシナリオ展開次第。キャラがどんなによかろうと、エロシーンがどんなによかろうと、この作品の絶対的な評価には関係しないだろう。まるで古色迷宮輪舞曲のような本作を、一体どう料理するか、楽しみである。……おかしいな、プレイ途中まではこんなに褒めるつもりはこれっぽっちもなかったんだ。きっと何処かで魔法の本が開き、俺にそう書けと言っているに違いない。
投稿日時
ユーザー名
G-hunter
購入予定
多分購入
得点
78
一言コメント
各章ごとに明確なテーマがあり、起承転結をしっかり抑えているため安心して読めた。魔法の本の設定とADVというシステムの相性がいいため作品全体としてどういうオチを付けるのか楽しみ。キャラクターの魅力が薄いのが問題点だが、まだまだ物語の序盤。キャラの表面しか見えていない状態なのであまり心配していない。今年の締めくくりとして購入を検討。
投稿日時
ユーザー名
madmadnight
購入予定
様子見
得点
75
一言コメント
体験版終了(ゆっくりやって7時間程度)。 確かに面白い。第2話あたりで中だるみしてはいるが、終わりの引きがずるい。というかヒドイ。 あと、重要なシーンで誤字・脱字もやめてw   全ての台詞に意味があり、重要な人物は最初から登場している。 「そういう目」で見ると、気になるのは岬である。  確かに面白いし、上手いとは思うのだが、手放しで褒めるつもりはない。 ライターさんは、この世界におけるルールを自由に設定・追加出来る訳で。 つまり、最終的にご都合主義的な展開で幕を閉じ、「これはこういうものなんです。そういうルールなんです」で逃げる道をいくらでも作れそう。  自分が作り出したこの世界と、真摯に向き合い、安易な逃げに走らなければ良作。  ご都合主義へと逃げ、その場その場に合わせたルールで誤魔化すようなら、体験版倒れ。 期待しながら様子見
投稿日時
ユーザー名
procion
購入予定
様子見
得点
70
一言コメント
設定やシナリオは面白そうだが、ヒロイン四人と主人公に魅力を感じないのが致命的か。それと共通ルートで妹と愛し合ってるなどと言い出すのは受け入れがたいものがあり、ついていけない。
投稿日時
ユーザー名
ranko9999
購入予定
多分購入
得点
70
一言コメント
今年屈指の妹ゲー&シナリオゲーになる可能性を秘めている作品。 体験版としてはかなりのボリュームで7~8時間は楽しめると思います。 キャラも声もCGもシナリオも決して質は悪くなく、良作の匂いはプンプンするのですが、それ故に誤字、改行間違え、台詞の読み間違えや、場面転換時の演出が無い事による違和感が非常に惜しい。 これらが改善されれば傑作になるかも。
投稿日時
ユーザー名
shun630
購入予定
多分購入
得点
70
一言コメント
雰囲気は良いし、先も気になるんだけど、誤字脱字、声優さんの読み違えが気になります。文章量も多くてチェックが難しいでしょうが、直せる範囲で直して貰えると嬉しい。特に3章の理央、汀との学園での会話シーンの理央のセリフとか。「図書館」(としょしつ)は理央の設定的にもキャラ的にも間違っちゃいけない部分なような。とりあえず発売を楽しみにしてます。
投稿日時
ユーザー名
fqd46qvv
購入予定
多分購入
得点
70
一言コメント
面白い。続きが気になるシナリオ。ただいくらでもひっくり返せそうな設定なのでうまいこと展開させて欲しい。
投稿日時
ユーザー名
satokake
得点
65
一言コメント
主人公含めキャラに魅力を感じられない上に、魔法で状況や言動を変えられるので感情移入しにくい。シナリオ自体は今後面白くなりそうと思わせるが、そこまでモチベーションを保てない。
投稿日時
ユーザー名
koya-k
購入予定
様子見
得点
15
一言コメント
シナリオライターに力がない。誤字、文章表現悪し。
投稿日時
ユーザー名
mediaart
得点
--
一言コメント
すごいですねこれ。まさにシナリオゲーってこういうのをいうんですね。もう常時ワクワクしっぱなしでしたよ。ヒスイのミステリーに関しては簡単で見破りやすかったんですけど、その幕が閉じてからの瑠璃君と妃さんの展開には驚きましたね。完全に伏線見落としていました。これは本編購入について真剣に検討しなければいけませんね。
投稿日時
ユーザー名
Amaryllis
得点
--
一言コメント
結論、退屈
投稿日時
ユーザー名
zmerghoi
得点
--
一言コメント
ここでは評価がすこぶる良いのだが、個人的には微妙。金緑石かあ瑠璃も魔法使いなんだろうなーとか、浄瑠璃で語り部なのかなーとか、数年前から開いてる本があるんじゃね?とか妄想できなくもないんだが、そもそも、題材の本(魔法の本)が全て作者の脳内設定というのがダメなんだよね。「暗い石は不幸だ」とか漠然と言われてもこっちにしてみればなんのこっちゃと。これやるなら、文学少女みたいに実在の本を持ってきて欲しい。そうしてくれると展開予想したりできて楽しいんだよ。1~3章で実際に対処したのが事実上、1章のヒスイのみなので、魔法の本に対して登場人物にどの程度の裁量があるのかとかも不明だし、魔法の本自体もただそういうものがあるのか、著者が存在するのかとかまだまだ設定が穴あきで(もちろんこれから埋めていくのかもしれないが)、プレイ時間6時間程度に対してはなんとも薄いという印象でした。つまるところ具体的な問題点が曖昧なままなせいで、「あ、ヤバいこれ詰んでる」っていう絶望感が感じられない。結局、「なるようになるんやろな」という感想に落ち着いてしまうあたりいまひとつ期待に胸が膨らまないんだよね。あと最後にこのタイプの主人公が苦手。
投稿日時
ユーザー名
s0meok
購入予定
様子見
得点
--
一言コメント
面白いんだけど出てくるキャラクターみんなアレだな。キャラが合うかどうかは人それぞれだろうね。ミステリーとしては普通の出来。あからさまに伏線が散りばめられているからすぐにわかってしまった。あと、なぜそんな危険な黒をそんなところにほったらかしにしていたのかとか、収集のプロ(笑)や探偵(笑)は一体何をしていたのかとか、妹はあれだけ開けてはならないと言われていながらなぜ開けたのかほんとにおバカすぎるとか、いろいろ言いたいことはあるけどまあそこはストーリーの展開上仕方ないから目を瞑ろうと思う。
投稿日時
ユーザー名
pieroglyph
購入予定
多分購入
得点
--
一言コメント
ジャンルで言うとミステリー系に入るのかな、映画やドラマ向け小説をゲームにしたようなゲームという印象を受けた。キャラデザ含むCGは綺麗でシナリオはとても面白く興味を持って読めるがキャラクターの個性が非常に濃いのが鼻に付く。それでも続きが気になるので購入します。
投稿日時
ユーザー名
wawaji-nya