帝都飛天大作戦
- 分類
- PC/18禁/非抜きゲー/どちらともいえない

基本情報
- ブランド
- Liar-soft(ビジネスパートナー)
- 発売日
- 2014-12-26
- ジャンル
- 大正レトロフューチャー活劇ADV
- 中央値
- 75
- 標準偏差
- 7
- データ数
- 62
クリエイター情報
- 原画
-
- 酔花
- Lem(忌野Lem)
- シナリオ
-
- 希(シナリオ)
- 海原望(井上阿希)
- 加納京太(小田宮留美音)
- 高尾登山
- 禾刀郷
- 睦月たたら
- 音楽
-
- ナッシュスタジオ
- マッツミュージックスタジオ(M.U.T.S.MusicStudio)
- 声優
-
- 鈴谷まや
- 橘まお
- 御苑生メイ
得点分布
得点 | 度数 | グラフ |
---|---|---|
100 | ||
90~99 | 1 | ![]() ![]() |
80~89 | 18 | ![]() ![]() |
70~79 | 34 | ![]() ![]() |
60~69 | 9 | ![]() ![]() |
50~59 | ||
40~49 | ||
30~39 | ||
20~29 | ||
10~19 | ||
0~9 |
おかずに使える状況
状況 | 度数 | グラフ |
---|---|---|
とても | 0 | ![]() |
かなり | 1 | ![]() |
だいぶ | 1 | ![]() |
それなりに | 3 | ![]() |
あまり… | 3 | ![]() |
まったく… | 1 | ![]() |
コメント
- 得点
- 80点
- おかず得点
- 一言コメント
- 主人公がカッコいいゲームでした!!
- 投稿日時
- ユーザー名
- sakuya.amtrs
- 得点
- 80点
- おかず得点
- (それなりに使えた)
- 一言コメント
- 体験版があえばまぁ面白いと思う。
- 総プレイ時間
- 20時間
- 投稿日時
- ユーザー名
- nekomofumofu
- 得点
- 75点
- おかず得点
- 一言コメント
- いくつか本当にいいなぁと思ったテキストがあって良かったです。
- 投稿日時
- ユーザー名
- eroger_t
- 得点
- 75点
- おかず得点
- 一言コメント
- 期待した希さん要素は控えめでしたが、話は面白かったです。若干少女漫画風なところがありますね。
- 投稿日時
- ユーザー名
- Olympia_38
- 得点
- 75点
- おかず得点
- (あまり使えなかった)
- 一言コメント
- 自然と目で追ってしまうような、印象的な主人公を軸に物語が進行していく。この点が非常に気に入っていて、決して主人公の魅力を落とさない寄り添うタイプ(振り回されるタイプ)のヒロインを用意してくれたのも嬉しい。物語的には呆気なさを感じつつも、見たい光景は見られたのかなと思う。
- 総プレイ時間
- 10時間
- 投稿日時
- ユーザー名
- asteryukari
- 得点
- 75点
- おかず得点
- 一言コメント
- 面白くないわけではないけど、なんか物足りない。期待していたバトルも「う~ん・・・まぁねぇ」という感じで、熱くはなれなかったかなぁ。
- 投稿日時
- ユーザー名
- morningstar4989
- 得点
- 75点
- おかず得点
- 一言コメント
- このライターは癖があって評価は分かれるが自分は好み → 長文感想(87文字) (ネタバレ注意)
- 投稿日時
- ユーザー名
- gene
- 得点
- 74点
- おかず得点
- 一言コメント
- 大正の洒落っ気のある雰囲気がとても素敵でした。伽藍とキトラのやりとり等登場キャラの台詞の掛け合いも爽快でした。バトル部分が少し残念でした。最初の方は良かったのですが、戦闘シーンがどんどん盛り上がるほど粗がが目立ってしまうような印象です。終盤の壮大なバトルもごちゃごちゃしていてイマイチでした。
- 投稿日時
- ユーザー名
- shakeboy
- 得点
- 72点
- おかず得点
- 一言コメント
- スタッフロールにて明かされる衝撃の事実!希の他にサブライターが5人もいるよ! まあ二章あたりから十中八九そんなところだろうと睨んでいたが、聊か想像を超えた人海戦術っぷりだ。という訳で、非常に”純度”の低い作品だが、光るものもまたある……というのも事実な訳で、評価に困る事頻り。取り敢えずテキストから見て希が書いたと思われる章は全体の中で1章、8章、と9章だけ。購入やプレイの際に是非、ご留意されたい。 → 長文感想(936文字)
- 投稿日時
- ユーザー名
- ムギさま
- 得点
- 71点
- おかず得点
- (あまり使えなかった)
- 一言コメント
- 序盤のつかみはOK!だけど中盤であえなく失速。最後に盛り返したけど、全体を通して見るに尺不足が目立つ。其れゆえにキャラ同士の掛け合いや背景、恋愛要素の結びつきが弱く、また架空の大正レトロ世界観も浅薄な印象を与える。しかしながら一番の問題点は全章を希一人で執筆しなかったこと。その点でレイル三作品(霞外籠逗留記、紅殻町博物誌、信天翁航海録)に一歩劣る出来。恐らく各章を担当したサブライター五人の手腕云々以前に、希による機知に富んだ諧謔味溢れる巧言のテキストが、他の追随(個性)を許さないときている。その為一人の異端(執筆)だけが目立ち、他の文章とシナリオが何処か物足りない症状が表れてしまった。希が終盤描いた戦闘シーンに光るものがあったのは収穫だっただけに、総じて惜しい作品に思える。
- 総プレイ時間
- 20時間
- 投稿日時
- ユーザー名
- peaceful