ErogameScape -エロゲー批評空間-

得点
--
一言コメント
別名義でなければシナリオに同じ人はいないが、Hyper→Highspeed→Geniusみたいだった。
投稿日時
ユーザー名
ManOuterMan
購入予定
必ず購入
得点
100
一言コメント
あっ、これ当たりのやつだ・・・ 体験版はやっていてとても惹きこまれて最後まで一気にプレイしてしまった。とりあえずるい智も面白かったし、体験版も良かったので買いかな
投稿日時
ユーザー名
adatidaikazoku
購入予定
必ず購入
得点
90
一言コメント
毎度のことながらるい智スタッフゲーは買い、今回は体験版をやった感じるい智とコミュ足して割った感じな気はする、相変わらずの癖の強いテキストなんでるい智、コミュ、&やってテキスト無理だった人は確実に回避推奨。テキスト合ってるならまあ外れはしないと思う
投稿日時
ユーザー名
yamtom
購入予定
必ず購入
得点
80
一言コメント
なにこれすごい面白い。数ある3月タイトルの中でも格別かと思われます。シナリオゲー嫌いでなければ是非やってみて欲しい体験版です。キャラクターの喋り方が特徴的でクセモノですが、それさえ受け入れられれば気に入ってもらえると思います。
投稿日時
ユーザー名
Ken.t
得点
80
一言コメント
主人公めっちゃ好き。しっかり二枚目でがっつり三枚目。そんな主人公にヒロイン的ぽわぽわツッコミじゃなくガチツッコミ入れる朔も素敵。笑わせてもらいました。ヒロイン勢も悪くない。攻略したくなったのは朔と美鳥と森くらいなのですが、朔以外は攻略対象外なのが残念。
投稿日時
ユーザー名
st.
購入予定
様子見
得点
70
一言コメント
過去作は楽しめたが、今作は最初から厨二病的な言い回しやルビが全開でついていけず、主人公と他キャラとの会話も見てて恥ずかしくなってしまった。発売後の評価待ち。
投稿日時
ユーザー名
katudon
購入予定
必ず購入
得点
--
一言コメント
更に角が取れてすんなり呑み下せるようになったテキスト。キャラは生気溌剌。矢継ぎ早にイベントを起こしてプレイヤーを飽きさせないシナリオフローにほとんど不満はないが、あえてダメ出しすると、伏線を余分に盛り込みすぎた序盤は読んでて少し雑味があったかな、と。
投稿日時
ユーザー名
umaibou108
購入予定
多分購入
得点
80
一言コメント
主人公が変態紳士すぎる。初対面でいきなり胸揉んだら犯罪ですよ
投稿日時
ユーザー名
tes
得点
85
一言コメント
これは神ゲーの予感。ギャグとシリアスを高い水準で併せ持つシナリオ。強く、頭が切れ、影を持つ個人的に大好物な主人公。ここ最近の暁WORKSにはなかった魅力的なヒロイン達。体験版でこれほど楽しみになるのも久々。
投稿日時
ユーザー名
koya-k
購入予定
必ず購入
得点
90
一言コメント
ラノベっぽい異能物のバカゲーかと思いきやシリアスな雰囲気に! これは期待できそう!! 60点→90点(変更)
投稿日時
ユーザー名
a11294649
購入予定
必ず購入
得点
90
一言コメント
かなりおもしろい。正直体験版をやる前は、設定や世界観にあまり魅力を感じていなかった。前作も、自分はいまいちだったので今回は様子見にしようかなあと思っていたがこれは買いです。るい智、コミュの時のような個性的なテキストは読んでいて面白かった。シナリオも結構シリアス要素も入っていて続きが気になる。
投稿日時
ユーザー名
smoky_purple
購入予定
様子見
得点
85
一言コメント
がっつり読み込めそう、主人公にウザさを感じなければ面白い
投稿日時
ユーザー名
ikkyusan193
購入予定
多分購入
得点
80
一言コメント
主人公の傍若無人っぷりが良い。美鳥もメインヒロインだと嬉しいんだが。
投稿日時
ユーザー名
satokake
購入予定
必ず購入
得点
90
一言コメント
全然学園ものじゃない…。デモそれが良い。
投稿日時
ユーザー名
gorikovic
得点
68
一言コメント
絵でやってみたけどどうにも合わなそう
投稿日時
ユーザー名
seika
購入予定
必ず購入
得点
95
一言コメント
一気にやってしまった・・・。しかも2週(笑)全くのノーチェックでしたが、一躍一番楽しみな作品になったwしかし2ヵ月後か・・・。もうちょっと後であれば良かったかも。
投稿日時
ユーザー名
TASCAM
購入予定
必ず購入
得点
90
一言コメント
シナリオ重視勢より   こういった作品が好きなら『境界線上のホライゾン』をおすすめする。アニメ見たって? 原作嫁ええええええええええ
投稿日時
ユーザー名
北条氏照
購入予定
必ず購入
得点
90
一言コメント
流石の一言ですね…これは非常に面白い。やはり暁worksと異能は切っても切り離せないもののようだ。学園物という事で爽やかな青春ものかな?と思っていたがそんなことは無く、コミュ寄りのかなりシリアスな内容のようだ。まかれた伏線の数々にも興味をひかれるが、一番気になるのは主人公がどうなるのか。体験版のラストでああなった以上もう後戻りはできなく、2ndOPでも不吉な影がちらついており、成田真理の明日はどっちだ!      とりあえず尻すぼみにならないことを祈りつつ、るい智やコミュみたいな個人的名作と肩を並べられる作品になることを期待してます。
投稿日時
ユーザー名
opppppp
得点
--
一言コメント
発表当時は味の薄い作品になるのではと懸念していたが、のっけから日野節全開で取り敢えずは安心した。安心したというか、憲yukiさんの言うとおり、いろいろとすげえ体験版だったな…これなら漸くるい智を越えられるかもしれないと素直に思った。コミュの後半は個人的にちょっと失速気味に感じたので、最後までこの勢いを維持できるかがポイントだと思う。兎にも角にも作品の魅力を如実に伝える体験版で、このチームの前作のファンとしては購入意欲を十二分に擽られた。因みに、去年のるい智ノベライズ版の方でも「黄泉瀬」という姓を持っている人物が登場するので、読んでおけば予備知識程度にはなる…かどうか知らないが、あれは内容自体も大変面白くて、どちらにせよ日野氏のファンにはオススメの一品だな。
投稿日時
ユーザー名
ムギさま