ErogameScape -エロゲー批評空間-
ホーム
wawaji-nya
体験版コメント
得点順
新着順
ゲーム名
紙の上の魔法使い
ブランド名
ウグイスカグラ
購入予定
多分購入
得点
--
点
一言コメント
ジャンルで言うとミステリー系に入るのかな、映画やドラマ向け小説をゲームにしたようなゲームという印象を受けた。キャラデザ含むCGは綺麗でシナリオはとても面白く興味を持って読めるがキャラクターの個性が非常に濃いのが鼻に付く。それでも続きが気になるので購入します。
投稿日時
2014年10月20日13時57分
ユーザー名
wawaji-nya
ゲーム名
あの晴れわたる空より高く
ブランド名
Chuablesoft
購入予定
多分購入
得点
--
点
一言コメント
ロケットのことを微塵も知らない自分にとって話についていけずに置いてけぼりという懸念が最初はあったのだが、実際にプレイしてロケット自体に大きな関心は得られなかったもののロケットの原理を軽く知ることができ、置いてけぼりをくらうことはなかったのでこの点については大丈夫。主人公の性格の癖がすごく強いのでそれをどう見るか人によっては不快に思える人がいるかもしれない、知識なくとも知恵が凄い働く天才と自分には映った。シナリオやヒロインとの日常会話も面白く今後の展開が楽しみ、背景グラフィックが安っぽく綺麗さを感じないのが残念だが購入を検討しようと考えてる
投稿日時
2014年08月09日21時25分
ユーザー名
wawaji-nya
ゲーム名
サツコイ ~悠久なる恋の歌~
ブランド名
ALcotハニカム
購入予定
必ず購入
得点
--
点
一言コメント
シリアス重視っていうから春ポコやあえ無視とは全然違った作風になるのではないかと心配していたがシリアスパートにおいて殺傷描写を増やしましたってくらいで、日常のノリは今まで通りってな感じの印象だった。シリアス重視の作品って楽しい盛り上がりを30%から-50%くらいまで落としてシリアス感を与えるイメージがあったが、これは80%から0%に落とす感じであり割とありきたりなシリアスにもかかわらず落差を感じてしまう点がこの人だからこそ成し遂げれられるワザではあるが、購入は確定として個別でもこのペースを維持してほしいものである。で、駄妹は悠なの?ぐうたらってとこ以外はイマイチ駄目要素が少ないんですけど・・・
投稿日時
2014年07月26日14時47分
ユーザー名
wawaji-nya
ゲーム名
Clover Day's
ブランド名
ALcot
購入予定
多分購入
得点
--
点
一言コメント
4時間くらいで終えました。前作のクロハはやってませんが読み進めるにあたって特に支障は感じられませんでした。システム周りとCG、BGMは素晴らしかったです。日常会話のノリといい主人公の性格といい「あえ無視」にソックリ、ギャグはなんj用語からちょっと懐かしいもの更にはジェネレーションギャップを感じるものまで幅広くあり、人を選ぶとは思いますが自分にとってはとても楽しめるものでした。シナリオに堅苦しさはなく、キャラの可愛さも存分に発揮できたと感じましたのでキャラとシナリオが絶妙にマッチした個別ルートを期待して購入します
投稿日時
2014年02月23日14時28分
ユーザー名
wawaji-nya
ゲーム名
放課後の不適格者
ブランド名
Nostalgic Chord
得点
--
点
一言コメント
健速シナリオは「そして明日世界の世界よりー」のみのプレイとなるが、あちらと同じで体験版だけではシリアスさがあんまし伝わってこないし説明不足なところも多いので魅力に欠ける。プレイヤーが興味を持てるような構成といえばそうなんだが、この体験版をしただけでは健速シナリオというものがどういった構成で展開するのか知らない人にとっては退屈かつありきたりな物語として映るのではないか?ということで他に買う予定が無ければ予約買いしようと思います
投稿日時
2014年01月20日21時03分
ユーザー名
wawaji-nya
次のページ