ErogameScape -エロゲー批評空間-

ゲーム名
Phantom ~Phantom of inferno~
ブランド名
NitroPlus
得点
100
おかず得点
一言コメント
衝き抜けている作品、虎淵――恐るべし、と思わせた業界震撼作、――『殺し屋』――うつくしくも哀しい、その存在をここまで如に顕わし、塑像を削り出し、かつ面白く遊べる様にディフォルメできたのは括目すべきことだろう、尽きぬ賛辞を送りたい
投稿日時
ユーザー名
terra
ゲーム名
君が望む永遠
ブランド名
âge(age)
得点
100
おかず得点
一言コメント
文句無し、超良作指定、アージュが大手メーカーとして認定された作品、二律背反、アンビヴァレンツで悩む主人公を描き切った、多少、彼のパーソナリティーが軟弱とも捉え得る箇所がテキスト中に見うけられたが、それもこのシナリオの中でキャラを動かしていったのだから、致し方がないのかもしれない、ギリギリで許容範囲、主人公に自身を投影できないことはない、色々な意味で、子供はやっては逝けない、むしろ、その妙味を味わう事は不可能だろう
投稿日時
ユーザー名
terra
ゲーム名
AIR
ブランド名
Key
得点
100
おかず得点
一言コメント
PC持ってるなら → 長文感想(65文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
terra
ゲーム名
歌月十夜
ブランド名
TYPE-MOON
得点
99
おかず得点
一言コメント
主観を除けば100点、いわずと知れたコストパフォーマンス部門最優秀賞作品、-1点=さっちんシナリオの不備
投稿日時
ユーザー名
terra
ゲーム名
銀色
ブランド名
ねこねこソフト
得点
98
おかず得点
一言コメント
せつなさ、を扱った名作、英語吹込み、存在意義の薄い章など、奇天烈な試みが在ったりするのも御愛嬌、兎に角、心が洗われる作品、オマケシナリオも充実
投稿日時
ユーザー名
terra
ゲーム名
flutter of birds ~鳥達の羽ばたき~
ブランド名
シルキーズ
得点
97
おかず得点
一言コメント
いや、泣けます、一番泣きました、AIRより、泣きましたよ、質ではAIRなのは理性的に解かるのですが、なんでかは、自分でもよく判らないのですが、個人的にはしっくりきたといいますか、―――兎に角、素晴らしい!!の一言、泣いた後、清々しくも切ない気持ちで一杯になった記念すべき作品
投稿日時
ユーザー名
terra
ゲーム名
痕 -きずあと-
ブランド名
Leaf
得点
97
おかず得点
一言コメント
当時としては斬新なノベル形式、キャラの引き立ての妙、珠玉のシナリオ、エフェクトの効果的使用、音楽との融合性、どれをとっても一流、現在のグラフィックを考えればそうでもないかもしれないが、当時としてこれだけの作品を作り上げたという業績は適性に評価すべきだろう
投稿日時
ユーザー名
terra
ゲーム名
ELYSION ~永遠のサンクチュアリ~
ブランド名
Terios
得点
97
おかず得点
一言コメント
館属性には致死性、これ以上のメイド作品は無いのでは → 長文感想(20文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
terra
ゲーム名
〔él〕
ブランド名
elf
得点
96
おかず得点
一言コメント
近未来アドベンチャ-、捜査官な世界に没入 → 長文感想(8文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
terra
ゲーム名
DISCIPLINE -The record of a Crusade-
ブランド名
Active
得点
95
おかず得点
一言コメント
プレイ前条件:禁欲1週間 が基本前提作品、大丈夫です、医学臨床的に出し過ぎてもIQは逓減しません、兎に角エロース、エロスの祭典
投稿日時
ユーザー名
terra
ゲーム名
てのひらを、たいように
ブランド名
Clear
得点
95
おかず得点
一言コメント
『先生・・・』「なんだね、?」『甦りましたよ・・・』「?なにがだね、・・・!!まさ、、か?」―――そう、そうなんです、Clear、堂々の復活作品ですよ、奥さん!!!序盤こそ『さ、今日も明るく楽しく苛められに逝こうか、学校に(号泣』であり、腸煮え繰り返りますこのゲームはマゾヒスト専用なんですか?ッといったトーンでだれますが、中盤以降の追い上げが凄いの何の、いや、久々に、ゲームって馬鹿に出来ないなぁ、と思いましたよ、Clear
投稿日時
ユーザー名
terra
ゲーム名
マブラヴ
ブランド名
âge(age)
得点
95
おかず得点
一言コメント
共通ルート多数、個別ルートへの過剰な期待はしない方がよいかも、サクラ大戦、結構エヴァ風味、かなぁ、でも作品全体のクォリティは流石!ですよ。超王道学園物って程でもないかも、単にシナリオ構成が典型的なだけかな、総プレイ時間はスキップ機能使えば謳っていたのより激減します(泣 総括すると演出のぞいて目新しいことは無い作品ですが、無難に愉しめる作品、永遠とは別ベクトル作品、個人的にはぎりぎりで名作認定★
投稿日時
ユーザー名
terra
ゲーム名
Routes -ルーツ-
ブランド名
Leaf
得点
94
おかず得点
一言コメント
いいです、面白いですよ、でも所々電波シナリオなので、シナリオを読み解いていくのに脳が疲弊します、萌はミラクルヒットです、システムはVNとしては低レベルとしかいいようがない、文字がCGを埋め尽していく手法には辟易しました、シナリオによっては最短で終了、スクリプト量の差異が明確であり、最後は一寸した復習作業をさせられた後、収束?、ここらへんが一番アタマ痛くなりますよ
投稿日時
ユーザー名
terra
ゲーム名
家族計画 ~絆箱~(家族計画 ~追憶~)
ブランド名
D.O.(ディーオー)
得点
94
おかず得点
一言コメント
秀麗、惜しむらくは、シナリオの加筆がないことか → 長文感想(327文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
terra
ゲーム名
水月 -すいげつ-
ブランド名
F&C
得点
93
おかず得点
一言コメント
『ねぇ、母さん』「なぁに?」『・・・マヨイガって何処?』「・・・」そんな病理さえ発生させてしまった恐るべきノべル、水月、かく云う私も山をさ迷い、帰りには右手に何故か名酒「水月」を握っていたというから大変だ、・・・最先端科学から、基礎魔術、日本神話、様々な基礎知識を魅力的に盛り込んだ傑作PCゲーム
投稿日時
ユーザー名
terra
ゲーム名
戦女神2 ~失われし記憶への鎮魂歌~
ブランド名
エウシュリー
得点
90
おかず得点
一言コメント
近年稀に見るゲーム性の高い作品、惜しむらくはキャラクター数が多く設定されている為、一人一人のシナリオが薄くなってしまっている点、イベントは随所に盛り込まれ、やりこみ要素も充実、値段分は十二分に愉しめる良心的な名作
投稿日時
ユーザー名
terra
ゲーム名
水夏 ~SUIKA~
ブランド名
CIRCUS
得点
90
おかず得点
一言コメント
ちりん・・・火のような夏も終わりを告げようとしている・・・夏と秋の狭間、黄昏の時空、そこには素敵な魔が宿るのだろう・・・と、思わず詩人になってしまうくらいに感情移入した作品、章別構成、という点では銀色に似ていなくもなかったが、似て非なる、傑作に仕上がっていた、・・・この頃は、このメーカーも誠実な作りをしていたのだけどなぁ
投稿日時
ユーザー名
terra
ゲーム名
みずいろ
ブランド名
ねこねこソフト
得点
90
おかず得点
一言コメント
萌えられるか、否か――で作品評価が変わる作品、ストーリー自体は銀色の方が圧倒的に上、ではあるが、十分に愉しめる出来 
投稿日時
ユーザー名
terra
ゲーム名
ももいろパラダイス ~住み込みバイト 恋愛付~
ブランド名
ainos
得点
90
おかず得点
一言コメント
ボーナス点数です、アニメーションHの金字塔!他アニメ系作品の追随を許しません、シナリオは至ってオマケ程度ですが、邪魔をするほどでもなく、特筆すべきはアニメーションの出来、シーン最中の台詞と動画変化までの間隙が巧妙にフィットしており、細かい性的描写、仕草、をもアニメーションで表現するという画期的作品、これは、買いです
投稿日時
ユーザー名
terra
ゲーム名
腐り姫 ~euthanasia~
ブランド名
Liar-soft(ビジネスパートナー)
得点
90
おかず得点
一言コメント
終末の紅く熟れ逝く世界を、安易なニヒリズムに浸り過ぎず、絶妙な雰囲気で描き切った作品、SF作品ともとれる要素が浮いていた部分もあるが、特に整合性がない訳でもなく、気にならない程度、粘着的な文章系Hを切望する方々にも自信を持ってお勧めできる作品
投稿日時
ユーザー名
terra
ゲーム名
銀色 完全版
ブランド名
ねこねこソフト
得点
90
おかず得点
一言コメント
ねーちんヴォイスの破壊力、これに尽きます
投稿日時
ユーザー名
terra
ゲーム名
幻燐の姫将軍
ブランド名
エウシュリー
得点
90
おかず得点
一言コメント
RPGとしては貴重な一作、アイテムセレクトなど、システム廻りがたいへん-、そこを抜かせば、練られたシナリオ、ヤリコミ要素の散在、どれも一級品、惜しむらくはキャラが多すぎること、一人一人のキャラが薄くなってしまっていて、ユーザーの焦点が定まらない
投稿日時
ユーザー名
terra
ゲーム名
Floralia ~フローラリア~
ブランド名
XUSE
得点
88
おかず得点
一言コメント
萌+Hの絶妙な融合、Marronの某作品とDNAが似通っているとも感じるが、是は是として、独立して愉しめる作品に仕上がっている、ザウスの本領発揮といったところか
投稿日時
ユーザー名
terra
ゲーム名
BE-YOND ~黒大将に見られてる~(Win)
ブランド名
elf
得点
88
おかず得点
一言コメント
確りと作りこまれた骨太SF、コミカルなテンポの良いタッチは流石はエルフ、老舗です、さいきん思うのだが、アッサリと面白く読めるテキスト、というのは相当の技量が必要なのだと感じる次第でございます
投稿日時
ユーザー名
terra
ゲーム名
みずかべ
ブランド名
F&C
得点
88
おかず得点
一言コメント
全国尿フェチズムの方、集まれー―! な作品、真面目にいえば、確りとファンディスクとして成立しています、水月ではストーリー進行で忙しくなってしまって味わい足りない部分を重点的に補強したといえる作品、ファンなら、迷うことなく買い
投稿日時
ユーザー名
terra
ゲーム名
メタモルファンタジー
ブランド名
Escu:de
得点
88
おかず得点
一言コメント
ハタヤマクン、君は最高のキャラだよ――!妙にリアルな名前と可愛い容姿、そこに『笑』を感じ取れる感性を持っている同志なら、まちがいなく嵌る作品、後半は前半部分でのメタモル(獣人変化)行為を内省する心象風景も確りと描かれており、全体としては骨太といえる作品、魔法少女ならご飯3杯は逝けますが何か?な諸兄にお薦作品
投稿日時
ユーザー名
terra
ゲーム名
二重影
ブランド名
ケロQ
得点
88
おかず得点
一言コメント
神話、孤島、黄泉、結界、神社、巫女といったものをモチーフにした伝奇大作、荒削りな所はあるが、メーカーのポテンシャルを感じさせる出来の作品、今作品以降は今回のもえカンまで小康を保っていたケロQ、今後の展開が気になるメーカー、刀好きな人にもお薦めできる作品
投稿日時
ユーザー名
terra
ゲーム名
キャッスルファンタジア ~聖魔大戦~ リニューアル
ブランド名
Studio e.go!
得点
88
おかず得点
一言コメント
主人公が金太郎飴なのは、御愛嬌として目を瞑れば、貴重な秀作SLGがみえてくる、そんな感じ、エゴ作品の中では一番気に入っている部類、目当のキャラの攻略が少しばかり面倒くさいが、そこも我慢、
投稿日時
ユーザー名
terra
ゲーム名
鬼哭街 The Cyber Slayer
ブランド名
NitroPlus
得点
87
おかず得点
一言コメント
小粒ではあるが、凛と引き締まったシナリオ、Nitro節の炸裂、ファンにはたまらない出来、コストを考えれば致し方ないが、もう少しボリュームがあれば良作ではなく名作認定できたのだが
投稿日時
ユーザー名
terra
ゲーム名
ぷろすちゅ★でんとGood(ぷろすちゅーでんとGood)
ブランド名
ALICESOFT
得点
85
おかず得点
一言コメント
美女と野獣――から始まり、結構嵌るSLGパート、意外にも熱血、感動する会話パート、何だかんだいっても、やはりよく作りこまれているところはさすが老舗といったところ
投稿日時
ユーザー名
terra
ゲーム名
D+VINE[LUV]
ブランド名
アボガドパワーズ
得点
85
おかず得点
一言コメント
非常に遊べるソフト、ゲーム性が高く、鏤められたHイヴェントも中中バランス配分が良く、小気味良いプレイを愉しめる、システムもサックサック、安心環境でプレイ可能、大変結構なお手前でした
投稿日時
ユーザー名
terra
ゲーム名
ねこねこファンディスク
ブランド名
ねこねこソフト
得点
85
おかず得点
一言コメント
ファンディスクの鑑、毎回のことだが、ねこねこソフトの企業体制には畏れ入ります、朱に期待
投稿日時
ユーザー名
terra
ゲーム名
恋姫 ~K・O・I・H・I・M・E~(Win)
ブランド名
elf
得点
85
おかず得点
一言コメント
雰囲気がよい、流石エルフ、リフレインブルーが好きな人などには特にお薦め作品、雪国
投稿日時
ユーザー名
terra
ゲーム名
痕 -きずあと- リニューアル
ブランド名
Leaf
得点
85
おかず得点
一言コメント
絵が、不味い、確かに綺麗にはなった、が、味がなくなってしまったかのように感じた、シナリオ本編に余計な不純物のようなものをいれなかったのが不幸中の幸いか、オマケシナリオはファン垂涎物、結論的には、リニューアルとして銘打った割にはショボイが、少しでもあの頃を振り返る契機を与えてもらった一ファンとしては感謝する、懐古主義的な人にお薦め
投稿日時
ユーザー名
terra
ゲーム名
Card of Destiny
ブランド名
デジアニメ・コーポレイション
得点
85
おかず得点
一言コメント
カードバトル方式の高いゲーム性、シナリオもクリア後に様々なルートへ逝けるようになる親切設計、CGの塗りも丁寧
投稿日時
ユーザー名
terra
ゲーム名
マージ ~MARGINAL~
ブランド名
ACTRESS
得点
85
おかず得点
一言コメント
前言撤回(^^ヾ:スマ岨。良い感じです,萌系H,では高いレヴェルですよん、シーン回想に頼ってもその真価は味わえないよ、<自分(縛 → 長文感想(11文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
terra
ゲーム名
結い橋
ブランド名
ういんどみる
得点
82
おかず得点
一言コメント
『アレ、シナリオってどんな感じだったかなぁ?』と思わず首を捻ってしまうくらいのシナリオなのに、強烈に心には残る作品、理由は主に2つだろう ①キャラ萌 ②萌H
投稿日時
ユーザー名
terra
ゲーム名
秋桜の空に
ブランド名
Marron
得点
82
おかず得点
一言コメント
甘やかしゲー、という新規ジャンルの開拓は表彰モノ、ギャグパートもよし、肝心のシナリオの詰めが甘い、無理にファンタジーを盛り込んだ所が痛かった、それでも良作ではあるが
投稿日時
ユーザー名
terra
ゲーム名
恋ごころ
ブランド名
RaM
得点
82
おかず得点
一言コメント
「ルゥ」シナリオ以外見るべき所がないが、それでも買う価値在り、導師になりたくなる作品、中途の冗長さがどうにかなれば名作なのだが
投稿日時
ユーザー名
terra
ゲーム名
誰彼 -たそがれ-
ブランド名
Leaf
得点
82
おかず得点
一言コメント
名作になり損ねた良作、作品のポテンシャルは高い、リーフブランドへの期待が大き過ぎたので霞んでみえるが、色眼鏡無しで評価するならば、この位の点数か
投稿日時
ユーザー名
terra
ゲーム名
木漏れ日の並木道
ブランド名
F&C
得点
82
おかず得点
一言コメント
心臓が弱い人でも大丈夫。オーソドックス型シナリオ、「娘属性」の普及は果たして!?主人公の腑抜,偽善者ぶりには目を瞑ろう(必須スキル) → 長文感想(152文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
terra
ゲーム名
プリズム・ハート
ブランド名
ぱじゃまソフト
得点
80
おかず得点
一言コメント
キャラクターがよく引き立っている、ミニキャラクターのアニメーションも見ていて和みます、音楽もよくマッチしており、世界観も確り構成されているところにも好感、全体的に丁寧な作り
投稿日時
ユーザー名
terra
ゲーム名
flutter of birds II 天使たちの翼
ブランド名
シルキーズ
得点
80
おかず得点
一言コメント
①よりは、トーンダウンを否めない、『なかせよう』という魂胆が随所に感じられ、逆に不自然に感じられる箇所が見られたのが原因か、ナチュラルな構成を今一度望みたい
投稿日時
ユーザー名
terra
ゲーム名
螺旋回廊
ブランド名
rúf(ruf)
得点
80
おかず得点
一言コメント
鬱になってる大学院生、ゼミ員生、やっては逝けないソフトですよ! 深刻に壷に入ると、結構――精神的にダメージが大きいです、其れほどのリアリティ、思わず『素』で考えさせられてしまった作品、名作であることはまちがいないのですが
投稿日時
ユーザー名
terra
ゲーム名
ぺろぺろCandy2 Lovely Angels
ブランド名
Mink
得点
80
おかず得点
一言コメント
当時としては異色の風俗をモチーフにした作品、ミンク作品の中では一番スキであったりする今作品の売りは風俗嬢と客とのハートウォーミングストーリー★ジッサイには御法度とされるそれでも、ゲームで表現されているうちはたいへんに美しい、イメクラプレイにも結構ひかるものがあった
投稿日時
ユーザー名
terra
ゲーム名
すめらぎの巫女たち
ブランド名
D.O.(ディーオー)
得点
80
おかず得点
一言コメント
意外にも、名作に接近したダークホース的作品、キャラクターの魅力を引き出すのがたいへんに上手なシナリオ設定だった、惜しむらくは個別キャラクターに対する扱いの薄さ、是だけ作ったのだから、もう一押しであったろうと、ハンカチの隅を齧って小1時間、でした、光シナリオのED付近の薄さは本当に哀しかった、
投稿日時
ユーザー名
terra
ゲーム名
吸血殲鬼ヴェドゴニア
ブランド名
NitroPlus
得点
80
おかず得点
一言コメント
評判ほどではなかったが、煮吐露+作品としては恥じない出来だと感じた、ある一定方向のマニアにもうける描写が多数存在
投稿日時
ユーザー名
terra
ゲーム名
SNOW
ブランド名
Studio Mebius
得点
80
おかず得点
一言コメント
某作品の劣化コピー作、ここまでくると唖然、無垢に、純粋に、楽しめれば良作に入るが、某作品系知識がある人には常にネタバレの危機在り、個人的にはA㊨Rには及んでいない、遥かに、と感じる、青は藍よりいでて藍より青くなかった(藁
投稿日時
ユーザー名
terra
ゲーム名
ぷりずむ・ぼっくす
ブランド名
ぱじゃまソフト
得点
78
おかず得点
一言コメント
奥様は魔女――アメリカン・ジョークを作中に盛り込んだ作品は前代未聞、たいへん愉しめたファンディスク
投稿日時
ユーザー名
terra
ゲーム名
フォルトゥーナ
ブランド名
ZyX
得点
78
おかず得点
一言コメント
往年のライディシリーズを少し髣髴とさせる秀逸なRPG、ジャンル的にも希少価値があり、Hもアニメーションという、至れり尽せりな環境
投稿日時
ユーザー名
terra