ErogameScape -エロゲー批評空間-
ホーム
armchair
発売前コメント
得点順
新着順
ゲーム名
らぶおぶ恋愛皇帝 of LOVE!
ブランド名
HARUKAZE
購入予定
必ず購入
得点
--
点
一言コメント
恋愛皇帝のお部屋を見てると、Humanity以前のnon color作品の空気を思い出す。というのは、最近のはと作品が主人公とヒロインの対話で主に成り立っていて、キャラ同士でワイワイという雰囲気ではあまりなかったから。本編は一体どうなっていることやら、待ち遠しい。
投稿日時
2013年02月23日19時23分
ユーザー名
armchair
ゲーム名
少女と世界とお菓子の剣 ~Route of ICHIGO 1~
ブランド名
私立さくらんぼ小学校(CIRCLE)
購入予定
必ず購入
得点
--
点
一言コメント
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!! 完結編じゃなかったけど! それでも!
投稿日時
2012年12月19日22時53分
ユーザー名
armchair
ゲーム名
りとる天使 ~カナタはみんなのヌキヌキえんじぇる~
ブランド名
エレクトリップ
購入予定
必ず購入
得点
--
点
一言コメント
発売一週間前というタイミングでライターの過去作『甘えむっ♪』をプレイしてしまい期待が高まる。反面不安もあるが。
投稿日時
2012年06月24日23時34分
ユーザー名
armchair
ゲーム名
MYTH -start/*/end-
ブランド名
Circletempo(CIRCLE)
購入予定
必ず購入
得点
--
点
一言コメント
ミステリアスキャバレーが進行しているのでこちらは中止なのかなと勝手に思ってたんですが、どうやら進行している様子(北埜氏のTwitterより)。これは買わなきゃなるまいて。
投稿日時
2011年07月22日21時29分
ユーザー名
armchair
ゲーム名
わーすと☆コンタクト ~死神彼女と宇宙人~
ブランド名
non color(CIRCLE)
購入予定
必ず購入
得点
--
点
一言コメント
はとさんの新作なのでもちろんのように買う。ここ二作はヒロインとの少人数空間でそれはそれで楽しめましたが、今回キャラの多いわいわいがやがやとした感じがまた見られるということでこれまた楽しみ。シリアス要素は今回どうなるかな?
投稿日時
2011年06月30日16時34分
ユーザー名
armchair
ゲーム名
翠の海 -midori no umi-
ブランド名
Cabbit
購入予定
様子見
得点
--
点
一言コメント
ライターさんは去年に「はるとま2」(正確にはその直前に公開された「二つの想い」)でデビューしたばかりの新人さんですが、担当したのはその中でも出来の良い第1部と小枝子ルートとのことでむしろ期待が持てる、のかも…?
投稿日時
2011年05月25日21時16分
ユーザー名
armchair
ゲーム名
シュクレ ~sweet and charming time for you.~
ブランド名
戯画
購入予定
必ず購入
得点
--
点
一言コメント
丸戸ファンのお歴々には悪いと思いつつも、はと氏の商業デビューと聞けばファンとしては買わざるを得ない。この面子なら前作を意識しなければまま悪くない出来になるんじゃないかなと思うんですが…(もう二方の作品はアヴァタールしかやってないのでよくわかりませんが)。ただ、一番足を引っ張ることになるのもはと氏というのも大いにありそうな話…w
投稿日時
2011年05月22日21時44分
ユーザー名
armchair
ゲーム名
ぽちとご主人様
ブランド名
SkyFish poco
得点
--
点
一言コメント
千羽可愛いですね…。蔓木絵ってだけじゃ買わないって決めたばかりなのに、くやしいっ…。SkyFish作品は毎度どこか(性)倫理観が崩れちゃってるので、こういう風に初めからエロ方向に進む前提の設定なのは不安を感じないで済む。恋愛を真面目に書こうとすると微妙になっちゃうのは過去作で織り込み済み。
投稿日時
2011年04月17日00時20分
ユーザー名
armchair
ゲーム名
少年オロカと不思議の森(非18禁)
ブランド名
Circletempo(CIRCLE)
購入予定
必ず購入
得点
--
点
一言コメント
ミスキャバも発売まで長くなりそうだし、短編が出るのはうれしいな…何っ、「音楽:ナカオボウシ」…だと…。デザインとか音楽とか、ナカオ氏のマルチクリエイター化が止まらない。
投稿日時
2011年01月27日13時53分
ユーザー名
armchair
ゲーム名
規制不可 ~俺は実在しないので、ナニをヤッても許される~
ブランド名
ALL-TiME
購入予定
必ず購入
得点
--
点
一言コメント
設定的になるみ氏がやるものかと思っていたが、氏はどうやら退職してらしたようで……。琴羽シナリオということでちょっと期待出来そうですが、設定的にただのネタ・イロモノになりそうな不安も大きい。ヒロインがやたら多いのも気になるところ……(追記:サンプルでの徹底陵辱っぷりに久々に胸の滾りを覚えた。体験版が楽しみ。
投稿日時
2011年01月21日16時47分
ユーザー名
armchair
ゲーム名
蒼穹のソレイユ ~FULLMETAL EYES~
ブランド名
SkyFish
購入予定
必ず購入
得点
--
点
一言コメント
うっかりシナリオに期待しそうになったが、体験版やら雑誌特典シナリオでその必要はなさそうだと間違った方向に安心した。ここのキャラはどこか倫理的に破綻してるからなあ……といいつつ、それでも必ず購入の信者であった。ただ、キャストがシリーズの傾向から変わってきてたり戦闘パートがSLGで(白ソレ的な)演出も期待できそうになかったり、信者でも(信者だからこそかもしれない)不安なところは多々。 (再追記:雑誌情報で成長したソルが出てくるということを知り異様にテンションが上がってとりかえしがつかない。ちょっと大人っぽくなったソルも可愛いよ!ハァハァ
投稿日時
2011年01月17日02時04分
ユーザー名
armchair
ゲーム名
すきま桜とうその都会
ブランド名
propeller
購入予定
必ず購入
得点
--
点
一言コメント
七烏未さんもサブの渡辺さんも大好きだし、propellerも好きだから楽しみなんだけれども、propellerでやる意味のあるスタッフ陣には見えないのがなんだかなあ。まあ、七烏未さんの初監督作品ということで細かいことは気にせずに期待しておくとします
投稿日時
2011年01月15日01時05分
ユーザー名
armchair
ゲーム名
闇色のスノードロップス
ブランド名
Iris
購入予定
多分購入
得点
--
点
一言コメント
当時体験版だけやったくれうたを今更やってみたくなったけどパケ版見つからないなあ、と思っていた矢先にこのゲームの存在を知ったのでどうしようかなと迷い中。ただまあ変更点を聞く限りひょっとすると同人のときとはまた違った方向のものになるのかな、とは特に詳しくない者の弁。 (追記:友人いわく「処女化ってことは初物NTRシーンがあるってことじゃないか?」。なるほどその手があったか……。オラ、なんだかワクワクしてきたぞ!)
投稿日時
2011年01月15日00時57分
ユーザー名
armchair
次のページ