ErogameScape -エロゲー批評空間-
ホーム
Ryo@0371
体験版コメント
得点順
新着順
ゲーム名
アストラエアの白き永遠
ブランド名
FAVORITE
購入予定
様子見
得点
0
点
一言コメント
ナニコレ・・・?キャスト糞過ぎ。 メーカー準御用達のふーりん居ねぇし、この時点で駄作確定。 ちゃんと演技に実力ある奴出せよ糞豚どもが。 そもそも全員声合ってねぇし・・・好きな声優手当たり次第に出してんじゃねぇよ。 しかも今売れっ子の桐谷華も居ないとか何なの? 過去作品の御用達声優まったく居ないし。 そのせいでキャラと声優声合ってねぇし、ミスキャストじゃねぇか糞が!! 死ねよホント。 主要キャスト陣の過去出演作に良作が一つもないと言う不幸かつ不遇なキャスティング。 それに主題歌が新田ナントカ言う枕営業の棒演技声優連れて来なくていいから。 そこは星メモを意識して橋本みゆきを起用するトコだろ? 何も分かっちゃいねぇよ、このクソメーカー死ね。 それにスキップ速度まったく改善されてねぇのもクソ。 何年も前からあれだけスキップが遅い遅いと言われ続けているにも関わらず、未だに速度調整できるコンフィグとかを実装しないクソ怠慢企業。 しかもスキップ中にも関わらず、何故か雪の降るエフェクトはそのまま動いてるし。 馬鹿だろお前ら、スキップ中にどうでもいいエフェクトが動いてるから遅いんだろが。 そして他の人も言っていたが司田の原画劣化が凄まじい。 その中でも極め付けなのはHCGでのヒロインのアヘ顔具合。 あれは酷いどころの話ではない。 シナリオゲーを求めてる奴にアヘ顔サービスは要らない。 そんなことする暇あるなら、劣化の画と予定調和オチのシナリオをなんとかしろ。 もうユーザーを不快にさせる駄作シナリオゲー作らなくていいんで、 とっとと早く潰れやがってください。 水間はもうオワコン。 …まあ体験版プレイどころか、DLしてもいないけどなwwwwwwww 再追記[2014年6月3日 (火)];6月27日から7月25日へ再延期バンザーイ!!!\(^o^)/ おい、このサイト登録してる糞割れカスニート点数操作工作員!それと過剰に期待してる馬鹿ヲタども! これで分かったか?前作と同じ悪夢と辿ると言った俺の言い分が。 では公約通り購入前一言での使命を果たしますので悪しからず。 前作同様、駄作確定の烙印が押されるに相応しい作品になることを心から願います。そういや他の情報サイトで俺の否定的な書き込み叩いてるクソ野郎がいたが、お前らどんだけ期待してるの?なかひろの前のシナリオ作品とかやった?星メモとかやったのか?クソセカだけやってロリヒロインでブヒってるキモヲタのゴミどもが。萌えゲーにしか興味ねぇ癖にシナリオゲーに擦り寄って来んなって以前にも言ったろ。キモアイドルアニメでも観てヌいてろ。点数操作で複数アカ取ってんじゃねぇよ。管理人も気付けよ、レビュー登録数が0とか点数だけつけて文章感想がないユーザーとかおかしいだろ。くだらねぇデータ解析する暇あんなら、点数操作工作員ユーザーの洗い出しでもしろカス。…って言っても当のメーカーから直接ステマお願いされてれば断れませんよね~? 良い加減、この温床サイト以外でマシなサイトを誰かが作るべきだよ。
投稿日時
2014年07月25日05時07分
ユーザー名
Ryo@0371
ゲーム名
ガールズbeアンビシャス!
ブランド名
SCORE
購入予定
様子見
得点
--
点
一言コメント
ちゃんとした体験版2をプレイ。プレイ時間は2時間40分ほど。 まず、以前に購入前一言で『はるはろ!』に世界観が似ているというようなことを書いたのだが、全然似てなかったww てか雰囲気まるで違うww 『はるはろ!』には遠く及ばないと実感した。ボリュームとしては大してないのかと思っていたが、意外としっかり序盤まで入ってて驚いた、またHシーン入れて誤魔化すのかとww ストーリーに関して言えば、どうしても若干『はるはろ!』と比べてしまうのだが、若干物足りなさはあるものの『はるはろ!』同様にレジスタンス的な世界観は悪くはなかった。だがあまりヒロインとの接触が少なかった為に若干物足りない感じにww それにコチラで書いてる方もいるが、ロミジュリ的云々とか言っておきながら風香との出会いが大したことないww もっと恋愛ムード満載なロマンチックなものを期待していたのだが・・・コレが運命的出会い??またOP曲が微妙すぎるww 体験版のタイトル画面で流れてる歌なしの方が良かった。だって、前から思っていたのだがRitaも民安も歌唱力まるでないしww 歌う声じゃねぇww 曲自体が良かっただけに歌うことで台無しになっているww そしてテキストに関して気になる点が・・・。 場面転換する際にイチイチ「それから――」って付け過ぎwwww 特に気にしなかった人もいるかも知れないが、個人的に引っ掛かったので。 それにキャストに関しても、若干人選ミスとも言えなくもない配役のような感じがしてならない。 風香ってあんな感じで合ってるか? なんかBBAボイスな感が否めない。 それに民安がなあ・・・高飛車お嬢様ヒロインがいなければナイスキャスティングだったが、あれが倉田まりやって・・・。 幼馴染ヒロインの瀬菜と逆でも良かったように思うが。それに柚木サチとか、非抜きゲーなのに抜きゲーに多く出てる声優を起用するのはどうなんだ?と若干ストーリー展開的に不安になった。エロでお茶を濁す展開にならなきゃいいけど・・・。まぁ抜きゲーメーカーが作ったのなんて、みんなこんな感じなのかも知れないが。若干期待していただけにガッカリ感が半端ないww
投稿日時
2013年07月05日03時33分
ユーザー名
Ryo@0371
ゲーム名
イモウトノカタチ
ブランド名
Sphere
得点
--
点
一言コメント
コイツら、前作から何も反省していない…。また萌えキャラゲーで通すつもりか?とりあえず日常は前作よりはマシになったものの、テンポも微妙で退屈であることに変わりはない。ホント、ライター変えろよw ハッシーもなんか、原画一人ぐらいしかしてないみたいだし、手抜きか?それに素で爆笑できたのが、あやかの「あるのかないのかハッキリしなさいよ!!」だけだった。ヒロインは前作よりは印象的には良いが、主人公含め"おつむ"が弱い奴が多いと感じた。なんでココの作品って、いつも主人公をツッコミ役にしないのだろうか?キャラみんな馬鹿に見えてくる。それに前作のようにタダの学園モノだとあまりにも味気ないから、ロボヒロインとかSF要素ブッ込んできやがったし。いったい何が作りたいんだ?体験版をプレイしていても、作品のテーマと言うか方向性が見えてなかった。それにプレイ序盤にマップ選択でいちいち街の地区の案内とかアイディア力ねえのかよ!いちいち場所選択させやがって、メンドくせえわ!三度もマップ選択させるとか、これじゃただの作品の世界観の紹介ゲームだわ!完全に作業プレイゲーになってるじゃねえかww んなの紹介動画でも作れば十分だろ!さらに主人公また雰囲気イケメン…、あっ違うか、"おつむが弱い"雰囲気イケメン主人公かww そして誰も書かれていないようだが、作品の概要がオカシイ。「生き別れの妹を探す」物語なわけだが、ここで根本的で致命的な点が浮かび上がる。各ヒロインルートに入れば、生き別れの妹がそのヒロインだと判明する展開であることが容易に想像できてしまうし、仮にそうじゃないとして誰か特定のキャラが妹であるとしたら、どのヒロインルートも前作同様に展開がカブリまくってしまう。だからと言って、立ち絵もないようなモブキャラでも妹でしたな結末にする気か?いったい各ヒロインルートの妹探しの結末展開をどうするのだろうか?こんな安易に予期できるようなのを作品にすんなよ、ホント馬鹿だしシナリオに能がない。他の体験版レビューをしてるブログなどを読んだが、いくつかは誰が実妹か?実は義妹もいるんじゃないのか?などを予想している人がいた。恐らくその中に正解があるな絶対ww では私からも予想を一つ。ミータは「豪雨災害で奇跡的に助けられたが虫の息だった。それを半分擬体化されたことにより、介護ロボット・ミータとして生き続けている」と言うキャラだと推測する。そして過去の豪雨災害のトラウマに襲われ苦しみ、時にはフリーズとかシャットダウンしてしまったり (OPムービーなどに、それっぽい気を失ってるCGがあったので)、擬体化の際に脳内の記憶領域に支障が生じ"幸せ"や"恋"・"愛"などの感情、"兄妹"や"家族"の概念が抜け落ちており、理解できないそれらに彼女が苦悩するとか、幼少期の記憶が消されており何らかの陰謀に巻き込まれていく…とか、そういう展開になってほしいデスwwww これがまんま当たってるか同等以上のレベルの話じゃなかったら再びクソゲー認定になるだろうな。当たってても素人に読まれちゃってるんだから、クソゲー認定するけどww ヒロインキャラも妹ヒロイン的魅力に欠ける奴が多かった。彼女たちに「お兄ちゃん♪」とか言われてもなんか違和感が…。あと、なんか隠すことさえしてない隠しヒロインがいるらしいが、またこおちゃん起用だよ!このクソゲーメーカーのご用達になりつつあるな…ホントやめてほしい。前作のように、こおちゃんゲーにならないことを祈る。また声優的には、特に澄稀あやか役の声優が一番、声的にOUTだった。おそらく新たに作った裏名義とかだろうが、あの声優誰だ?有名な奴か?なにあの嗄れたオバサンボイスww とりあえず聞いてて不快だった (あとで調べてみたら、アニメ未○日記のヤンデレの中の人らしい…表名義も知らなかったけど)。こんなシナリオ力不足の作品ばっかり出してるならいっそ、W.L.Oのイチャラブエロゲーみてえに実妹イチャラブゲー的地位でも確立してくれ、そっちの方がまだマシだしプレイする気が起きる。それに終盤に千毬のキャラ優遇展開になったけど、ありゃナンダ?前作FDのハルカナソラの姫川あいりに対する恩返し的な何かか?キャラ的には個人的に聡里が一番ヒロインっぽかったし可愛いと感じた。妄想時の聡里がヤバかったww 聡里ルートがあれば多少は製品版プレイに踏み切れたが。あっ、まさか、またFDでヒロイン昇格させる気か?そしてFDを出させるためにヲタどもに買わせてヒットさせると言う前作と同じフザケた販売戦法でいくつもりか?それなら元からFDしかやらねえよ!現時点では完全回避、また絵買いさせるための中身のカラなキャラ萌えゲーになるだろ。これじゃ主題歌Ducaにしても作品的には報われないな…。OP曲はイイ感じなのに、Ducaカワイソウ…(/ _ ; )クスン
投稿日時
2012年08月13日06時19分
ユーザー名
Ryo@0371
次のページ