ErogameScape -エロゲー批評空間-
ホーム
Cascade
発売前コメント
得点順
新着順
ゲーム名
BALDR SKY Dive2 ”RECORDARE”
ブランド名
戯画
購入予定
必ず購入
得点
90
点
一言コメント
前編予約したので後編も買う。ただ、1本にまとめずに前後編に分けたんだから、当然それなりのボリュームが要求される。値段も二倍なんだしね。BALDRシリーズは戯画の心柱ですから、全力を尽くしてプレイヤーの期待に答える物を作って欲しい。BALDR製作陣ならやってくれると信じてます。
投稿日時
2009年03月06日05時31分
ユーザー名
Cascade
ゲーム名
星空のメモリア -Wish upon a shooting star-
ブランド名
FAVORITE
購入予定
必ず購入
得点
90
点
一言コメント
司田カズヒロさん原画作品なので120%買いますが、シナリオライターが過去作品で一度コケてるので、それだけが不安材料。最上級レベルの原画家の魅力を最大限発揮できる美しいシナリオにしてくれる事を心の底から願う。本当に頼むよライターさん。
投稿日時
2008年12月20日00時23分
ユーザー名
Cascade
ゲーム名
BALDR SKY Dive1 ”Lost Memory”
ブランド名
戯画
購入予定
必ず購入
得点
90
点
一言コメント
【体験版PLAYしたので追記】前作からさらに戦闘システムに手が加わってて超期待が高まった。シナリオ構成も上手いですねぇ。読むたびにどんどん物語に浸かってしまい、体験版もう終わりかよって思っちゃいましたよ。予約もしたし、発売が待ち遠しいですね。FORCEレベルのクウォリティを期待してます。 余談だが、親友のシュミクラム見て既視感を覚えた。FORCEをプレイした事のある人なら解かると思うんだけど、あの機体のカラーリングは死亡フラグだよね。真っ先に脳死-フラットライン-しそうだ…。
投稿日時
2008年06月30日19時31分
ユーザー名
Cascade
ゲーム名
むすめーかー
ブランド名
Digital Cute
購入予定
必ず購入
得点
85
点
一言コメント
この時期に敢えてこの絵柄と内容で開発する新規メーカーに漢の心意気を見た。まぁパッケ裏の隅に目立たない色で極小さく「この作品に登場する人物は全員1(ry」と書くのだろうが。(笑) 発売を地味に期待しておくから、やるなら限界ギリギリまでやってくれ。
投稿日時
2008年07月07日00時25分
ユーザー名
Cascade
ゲーム名
ウィザーズクライマー
ブランド名
ソフトハウスキャラ
購入予定
必ず購入
得点
82
点
一言コメント
体験版を一通りやってみました。システム系は流石の安定感。シナリオやイベント等は、体験版ではほとんど見れないので何とも言えませんが、ブランドのファンなので無条件買い。期待期待。
投稿日時
2008年04月29日02時05分
ユーザー名
Cascade
ゲーム名
恋色空模様
ブランド名
すたじお緑茶
購入予定
必ず購入
得点
80
点
一言コメント
原画家さんが変わりましたが、個人的にかなり好みの絵なので期待。シナリオも「片恋いの月」シリーズでメイン書いてる人なので不安は無い。今秋では一番期待してる。嫌味の無い、明るく楽しい学園ラブコメを期待してます。応援してるぞすたじお緑茶!
投稿日時
2009年07月18日02時15分
ユーザー名
Cascade
ゲーム名
Primary ~Magical★Trouble★Scramble~
ブランド名
SkyFish
購入予定
必ず購入
得点
80
点
一言コメント
体験版済み。プレイする前は不安だった現代+魔法の世界観だが、そこそこ良くまとまってて安心した。原画・演出・BGMは文句無しの出来。主人公は冷静でありつつ嫌味が無く情に厚い漢のようなのでヘタレ嫌いな人も安心。あとはシナリオライター次第ですね。キャラクターの掛け合いが明るく楽しく良い雰囲気です。個人的にはプリムに突っ込まれてプルプル震えるミンティア先輩がめがっさ可愛かった。これなら総合的に考えて買ってもいいと判断。発売日特攻予定。【注意】体験版の最後でHシーンを見るかどうか選択できますが、Hシーン中の会話に若干シナリオに抵触するネタバレを含んでいる物があります。ネタバレ見たくない人はHシーン見ないほうがいいです。こういう事は公式で警告してほしいなぁ…。
投稿日時
2009年06月17日04時42分
ユーザー名
Cascade
ゲーム名
愛欲の半ば、陰と陽の慟哭 ~淫辱は制服の下に~
ブランド名
アイル
購入予定
必ず購入
得点
80
点
一言コメント
今作は半陰陽モノという事で、異性の快楽に堕ちてゆく主人公(女の子)の心理描写に超期待。シナリオは「魔を受胎せし~」を手がけた人なので鉄板。アイルは主人公が女の子の作品に良作が多いなぁ。
投稿日時
2008年11月21日05時50分
ユーザー名
Cascade
ゲーム名
片恋いの月えくすとら
ブランド名
すたじお緑茶
購入予定
必ず購入
得点
80
点
一言コメント
本編が好きだったので買います。今度こそ鈴季さんにも出番あるよね!
投稿日時
2008年08月18日02時06分
ユーザー名
Cascade
ゲーム名
夜明け前より瑠璃色な -Moonlight Cradle-
ブランド名
AUGUST
購入予定
必ず購入
得点
80
点
一言コメント
PS2版が逆移植される事は完全に予想済みだったのでPS2版は買ってません。けよりなFDが出るとは予想の上を行きましたが、嬉しいサプライズですね。もちろん同梱版買います。あぁ、なんという計画通り。
投稿日時
2008年08月16日03時11分
ユーザー名
Cascade
ゲーム名
あいれぼ ~IDOL☆REVOLUTION~
ブランド名
SIESTA
購入予定
必ず購入
得点
80
点
一言コメント
Siestaの原画家さんは結構好きなので絵買い確定。アイドルものって事で、自分の好きなジャンルなので期待してます。今回のシナリオ担当はSiesta過去2作を担当した人ではなく、ねこねこでシナリオ担当してた人のようです。Siestaはシナリオ弱いので、そこん所強化して欲しいですね。体験版プレイしましたが、結構良くできてました。特に、アイドルものって事で力入れたのか、サウンド面がかなり軽快で良い感じに仕上がってました。期待値+5点。くだらないブラックジョークとか入れずに、このまま明るく楽しいゲームに仕上げて欲しいですね。期待してます。
投稿日時
2008年08月09日01時51分
ユーザー名
Cascade
ゲーム名
エルフの双子姫ウィランとアルスラ 「私はどうなってもいいから、お姉様には手を出さないで……!」
ブランド名
ルネ
購入予定
必ず購入
得点
75
点
一言コメント
気品あるエルフ姫という事で買い。ルネは1月にヴァルキリーの新作があるが、むしろこっちのエルフ姫に期待している。
投稿日時
2009年01月07日01時18分
ユーザー名
Cascade
ゲーム名
Flyable Heart
ブランド名
UNiSONSHIFT:Blossom
購入予定
多分購入
得点
75
点
一言コメント
今作は世界観が奇をてらっていない感じなので「のいぢの無駄遣い」にならずに済みそう。笹倉綾人さんを起用しているのもかなりのプラス要素。あとはライターの頑張り次第ですね。【追記】体験版プレイしてみました。ノリがオーバーぎみだが嫌味が無いので安心して楽しめそう。和気藹々な雰囲気が「てとてトライオン」を彷彿とさせる。イベント原画はもちろんの事、カットインも可愛らしく効果的に使われており好印象。声優にも違和感無し。学園モノ好きなので買っても良いかな。期待値+5。
投稿日時
2008年10月21日20時32分
ユーザー名
Cascade
ゲーム名
ENGAGE LINKS ~エンゲージリンクス~
ブランド名
ALcot
購入予定
必ず購入
得点
75
点
一言コメント
体験版をプレイした結果、WGA蹴ってこっち買う事に決定。こっちの方が数段クウォリティ高いわ。WGAではなく、こっち予約すべきだった。失敗したなぁ…。
投稿日時
2008年10月19日03時46分
ユーザー名
Cascade
ゲーム名
触装天使セリカ
ブランド名
TOUCHABLE
購入予定
多分購入
得点
75
点
一言コメント
戦えば戦うほど精神侵食を受ける触手武装って設定が面白そうなので買うかも。体験版待ち。
投稿日時
2008年09月20日19時53分
ユーザー名
Cascade
ゲーム名
神楽道中記
ブランド名
でぼの巣製作所
購入予定
必ず購入
得点
70
点
一言コメント
体験版やってみて買う事に決定した。最初はどうなの?と思ったが、慣れると関西弁の巫女も悪くないね。
投稿日時
2009年07月18日15時54分
ユーザー名
Cascade
ゲーム名
ひだまりバスケット
ブランド名
eufonie
購入予定
多分購入
得点
70
点
一言コメント
柔らかい絵とハートフルなお話に期待。できれば焼きもちゲーが良いな。ただ、妹にもう少し可愛らしい名前付けて欲しかった。最初聞いた時、他の誰かの苗字なのかと思ったよ。あの名前が萌えの妨げにならなければいいが…。
投稿日時
2009年06月10日18時45分
ユーザー名
Cascade
ゲーム名
彼女が見舞いに来ない理由
ブランド名
ルネTeamBitters
購入予定
多分購入
得点
70
点
一言コメント
前作は恋人とラブラブするのが基本目的だったけど、今回はNTR専みたいですね。原画家が変わったのが超残念だが、今回の原画家もそこそこ好きな感じだし、ひょっとしたら買うかも。
投稿日時
2009年05月28日03時36分
ユーザー名
Cascade
ゲーム名
姫様ご命令を!
ブランド名
UNDEAD
購入予定
多分購入
得点
70
点
一言コメント
素晴らしいバカゲー臭。原画がそこそこ綺麗なのと、おっぱい星の住人なので買うかもしれない。
投稿日時
2009年05月15日02時23分
ユーザー名
Cascade
ゲーム名
Like a Butler
ブランド名
AXL
購入予定
多分購入
得点
70
点
一言コメント
守護楯が好きだったので多分買うと思う。お嬢様学校の子息令嬢達と執事という事で、世界観に則った気品あるシナリオ作りを期待します。
投稿日時
2009年01月29日03時06分
ユーザー名
Cascade
ゲーム名
天神乱漫 LUCKY or UNLUCKY!?
ブランド名
ゆずソフト
購入予定
多分購入
得点
70
点
一言コメント
心の中で「どこの上条当麻だよ」と思ったが言わないでおこう。設定に関しては、シナリオ担当の一人がかみぱにのメインライターだから、それと設定が似るのはしょうがない…のか?声優陣が豪華過ぎるので回避は不可能かもしれない。
投稿日時
2008年12月23日21時11分
ユーザー名
Cascade
ゲーム名
魔王と踊れ! II change of the world
ブランド名
catwalk
購入予定
多分購入
得点
70
点
一言コメント
激戦区なので少々優先順位を落した。いずれ買うと思うけど。
投稿日時
2008年12月23日05時06分
ユーザー名
Cascade
ゲーム名
しろくまベルスターズ♪
ブランド名
PULLTOP
購入予定
必ず購入
得点
70
点
一言コメント
発売日2009年としか書いてありませんが、いつ出す気なんだろう?まぁ藤原々々さん原画なので7月頃に発売されても買いますが。
投稿日時
2008年11月22日06時07分
ユーザー名
Cascade
ゲーム名
おっぱいの王者48 ~何も考えず目の前のおっぱい全部しゃぶれ!~
ブランド名
OLE-M
購入予定
様子見
得点
70
点
一言コメント
おっぱい星の住人としては気にならないと言っては嘘になるが、さすがにこれだけ人数がいると、一人に対する割合が少ないであろう事は予測できる。でもまぁ、仮に一人一回だと想定しても48通りのアニメーションするエロを楽しめると考えれば、ヤリゲーとしては優秀の部類に入るのかもしれない。シナリオは無いorゴミと推測。新品で購入する価値があるかと言われると微妙。
投稿日時
2008年11月13日22時06分
ユーザー名
Cascade
ゲーム名
かすたむ☆しすたぁ -おれチンのいいなり-
ブランド名
KISS-MA
購入予定
様子見
得点
70
点
一言コメント
よりによって11/28に飛び込んできたか…。OHP見たところ割と悪くなさそうではあるが、さすがに激戦区で手が回らない。何より体験版が無いのが困りものだ。この手の作品はUIの出来を確認する為に体験版必須だと思うんですけどねぇ。最終的には買うかもしれないが、今の所様子見。
投稿日時
2008年11月13日02時00分
ユーザー名
Cascade
ゲーム名
ダンジョンクルセイダーズ2 ~永劫の楽土~
ブランド名
アトリエかぐや
購入予定
多分購入
得点
70
点
一言コメント
闘神都市Ⅲと同時期にRPGで勝負に出た心意気は買うが、主人公の性格が「剣士なのに剣より口先の方が得意で、女に見境の無いイケメン」という軽い男なので、主人公を気に入る事ができるかどうか凄く不安。それにシナリオライターが6名と多く、シナリオ・テキストやキャラ設定の統合性が取れるのかという点も不安材料。体験版次第で回避する可能性あり。
投稿日時
2008年10月30日01時40分
ユーザー名
Cascade
ゲーム名
ましろ色シンフォニー -Love is Pure White-
ブランド名
ぱれっと
購入予定
多分購入
得点
70
点
一言コメント
つばす氏原画作品なので買う予定ではあるが、シナリオライターの過去作品を見て非常に不安になった。これは体験版必須だろう。メインライターがおるごぅる氏だったら回避するかもしれん。
投稿日時
2008年10月29日22時25分
ユーザー名
Cascade
ゲーム名
MapleColors2
ブランド名
ApRicoT
購入予定
多分購入
得点
70
点
一言コメント
公式サイトオープンしましたね。現在、攻略対象は6人確認されてますが、今後続々と増えてくるのでしょうか?
投稿日時
2008年08月14日03時16分
ユーザー名
Cascade
ゲーム名
ぱいタッチ!
ブランド名
May-Be Soft(有限会社リエーブル)
購入予定
様子見
得点
65
点
一言コメント
おっぱいゲーですが見た通りバカゲーなので、ここの批評が良かったら後で安くなってから買うくらいの感じで。
投稿日時
2009年01月11日17時05分
ユーザー名
Cascade
ゲーム名
彼女×彼女×彼女 ドキドキ フルスロットル!
ブランド名
ωstar
購入予定
多分購入
得点
65
点
一言コメント
本編を絵買いしたので、もしかしたらまた絵買いするかも。なんと言っても原画のクウォリティが飛び抜けて凄いので。
投稿日時
2009年01月10日16時41分
ユーザー名
Cascade
ゲーム名
らぶデス3 ~Realtime Lovers~
ブランド名
TEATIME
購入予定
必ず購入
得点
65
点
一言コメント
2からどれだけ進化したのか確認がてら3にも特攻します。私のスペックは推奨環境を少し上回ってる程度だけど、体験版やった限りではそこそこ動いてる。だが、それはあくまで「部屋1つ/キャラ2人」の状態での話である。「学校全域/キャラ9人」を同時にメモリ展開した時にどうなるか定かではない。プログラマーが2の状態のまま動作環境の軽減を図っていない場合…多分フリーズするな。(笑)【体験版ver1.03リリース。】
投稿日時
2008年08月09日08時24分
ユーザー名
Cascade
ゲーム名
真説 猟奇の檻 第2章
ブランド名
CALIGULA
購入予定
様子見
得点
60
点
一言コメント
初代版発売当時に友達と手分けして必死で謎解きした覚えがあるなぁ。めちゃくちゃ難易度高いんですよねぇ猟奇の檻シリーズは。だが、それがいい。
投稿日時
2009年02月10日01時01分
ユーザー名
Cascade
ゲーム名
WIZARD GIRL AMBITIOUS
ブランド名
Sugar pot
購入予定
様子見
得点
60
点
一言コメント
スレイヤ○ズとかR○とか、色々な既存作品の要素をかき集めて作った感じですね。体験版終わった所で改めて考えると、かなり微妙だ…。(汗)背景枚数少ないから世界を旅してるって感じがしない。それに、シーン同士のつなぎや情景描写が下手。さらに魔法や攻撃のエフェクトしょぼーい。シナリオも、突然GvGとか始めて「生殺し防衛」とか言われてもMMO経験者じゃないとどういう情景なのか理解できないんじゃないかなぁ。セーフティウォールの描写もそうだけど、シナリオライターはプレイヤーがMMO経験者である事前提でシナリオ書いてるね。これらの事例を鑑みると、ライターの実力にかなり不安がある。予約金支払っちゃったけど、それ蹴ってでも様子見した方が良いかもしれない。全額丸損するよりマシだもんねぇ…。
投稿日時
2008年07月14日03時37分
ユーザー名
Cascade
ゲーム名
シスターまじっく!
ブランド名
脳内彼女
購入予定
様子見
得点
50
点
一言コメント
今作は脳内彼女の伝統「M受け要素」が低そうなのと、魔法が存在する世界観なのでシナリオがご都合になりそうな予感がするので様子見。今までの作品にはあった「ここが売り!」っていうインパクトが感じられないので、シスプリを18禁にしただけのただのヤリゲーになっちゃいそうだなぁ…。
投稿日時
2009年02月09日04時22分
ユーザー名
Cascade
ゲーム名
もしもこんなショッピングモールがあったら!?いきます☆
ブランド名
SQUEEZ
購入予定
様子見
得点
50
点
一言コメント
バカゲー臭が凄すぎて突撃できない。(笑) もう中田氏さえできれば他の事はどうでもいいって感じですね。
投稿日時
2009年01月10日16時51分
ユーザー名
Cascade
ゲーム名
Pia♥キャロットへようこそ!! G.P.
ブランド名
カクテル・ソフト
得点
40
点
一言コメント
OHPの絵は綺麗だが、F&Cは「絵だけ綺麗で地雷」な数々の前例が怖くて発売日に即買いする気になれない。なによりOHPの製品情報で「シナリオだけ非公開」なのが恐怖を誘う…。
投稿日時
2007年11月16日15時05分
ユーザー名
Cascade
ゲーム名
LOVERSOULファンディスク ~恋魂詰~
ブランド名
LOVER SOUL
得点
20
点
一言コメント
LoverSoulの歴代過去作品を鑑みると、正直お勧めしかねる。地雷原と理解した上で、あえて吶喊するという方は止めませんが…。
投稿日時
2008年05月13日05時22分
ユーザー名
Cascade
ゲーム名
ほしフル ~星の降る街~(PS2)
ブランド名
PIACCI
得点
1
点
一言コメント
ちょ、、この情報マジなの?シナリオも定地のままだし、この企画通した人は頭がおかs(ry
投稿日時
2008年01月25日01時10分
ユーザー名
Cascade
ゲーム名
愛佳でいくの!! ~Leaf Amusement Soft Vol.5~
ブランド名
Leaf
購入予定
様子見
得点
--
点
一言コメント
TH2ADで思いっきり裏切られたし、仮に買うにしても勇者のレビュー待ちは必須ですね。万歳突撃は無理。
投稿日時
2009年09月30日03時11分
ユーザー名
Cascade
ゲーム名
らぶデス4 ~ν-Realtime Lovers~
ブランド名
TEATIME
購入予定
様子見
得点
--
点
一言コメント
まだ情報公開前なので何とも言えないが、今までの推移を考えるとそろそろハイエンドPCに買い代えないとスペック的にきついかもねぇ。
投稿日時
2009年09月17日17時04分
ユーザー名
Cascade
ゲーム名
DokiDokiバケーション ~きらめく季節の中で~ フルセットリマスター
ブランド名
カクテル・ソフト
得点
--
点
一言コメント
Piaキャロ…Canvas…VC…、有能な人材は皆他の企業に流出してしまい、もはやF&Cにはゼロから自力で作品を作り出す力が無いのでしょう。昨今のF&Cの過去の栄光を食い物にする姿は、昔のFCファンとしては痛々しいばかり。原画担当は元より、Dokiバケ作ってた頃のスタッフは既に社内には一人もいないのではないだろうか。輝いていたあの頃のFCスタッフは今のF&Cをどんな目で見ているんですかねぇ…。
投稿日時
2009年08月09日01時13分
ユーザー名
Cascade
ゲーム名
忍流
ブランド名
ソフトハウスキャラ
購入予定
様子見
得点
--
点
一言コメント
作中作は紅村かる氏なので全く期待できないが、メイン原画家が佐々木珠流氏で安心した。まだ情報がほとんど無いので続報待ち。
投稿日時
2009年07月31日19時03分
ユーザー名
Cascade
ゲーム名
キスと魔王と紅茶 ~Kiss×Lord×Darjeeling~
ブランド名
ま~まれぇど
得点
--
点
一言コメント
みけおう先生、どこか他のソフトハウスで描いてくれないかなぁ。画力の無駄遣いがもったいなくて…。ただでさえgdgdなソフトハウスに、ライター5人体制を統率できるとはとても思えない。過去の黒歴史がそれを証明している。間違っても特攻などできようはずもない。
投稿日時
2009年07月21日13時45分
ユーザー名
Cascade
ゲーム名
勇者からは逃げられない!
ブランド名
ILLUSION(Dreams)
得点
--
点
一言コメント
ちょっと待て。原画だの設定だの名前だの、色々と堂々パクりまくっているんだが大丈夫なのか?相手は著作権に厳しい某有名大手メーカーなんだが…。発売直前に某社からクレーム入って発禁処分とか普通にありそうだ。ゲームとしての完成度云々以前の問題だぞ。同人ならともかく、商業作品でこのパクりが商品として成立するなら、他ブランドでも著作権気にせず何でも好き勝手できそう。あれだけ国際問題やらかしちゃったのに、イリュはまだこりていないらしい。ある意味すごいな。
投稿日時
2009年07月14日03時59分
ユーザー名
Cascade
ゲーム名
Dies irae Also sprach Zarathustra ~die Wiederkunft~
ブランド名
light
得点
--
点
一言コメント
不完全版で金取っちゃったんだから、新装版は無料配布すべきなんじゃないの?でないと、金の二重取りの為にあえて不完全版出したとか思われてしまいますよ?まぁ、今回のコレはユーザー登録かき集める為のエサなんだろうけど。
投稿日時
2009年07月10日20時14分
ユーザー名
Cascade
ゲーム名
だっこしてぎゅっ! ~オレの嫁は抱き枕~
ブランド名
Latte
購入予定
様子見
得点
--
点
一言コメント
絵はそこそこ良いですが、ライターがネタに走ってる感があるので、私にはコレに発売日特攻する勇気は無い。勇者のレビュー待ちですね。
投稿日時
2009年06月26日00時17分
ユーザー名
Cascade
ゲーム名
厨恋 -処女厨は中古に恋してる-
ブランド名
厨恋制作委員会(CIRCLE)
得点
--
点
一言コメント
ネタとして悪くはないが、あくまでネタとして。コミケ会場でなら場の勢いで売れるかもしれないが、委託販売の店頭に並んでいても冷静な客にはほとんど売れないだろう。タイトルからしてヒロイン二人は両方とも経験済みだろうから、NTR属性とか持ってる人にはそれなりに受けるのかな…?
投稿日時
2009年06月22日18時12分
ユーザー名
Cascade
ゲーム名
詩篇II ~再誕のカタストロフ~
ブランド名
げーせん18
得点
--
点
一言コメント
ここのソフトハウスは戦極姫で醜態を晒してるからねぇ。絶対買う気にはならないね。
投稿日時
2009年06月17日03時40分
ユーザー名
Cascade
ゲーム名
MQ ~時空の覇者~
ブランド名
AbelSoftware
購入予定
様子見
得点
--
点
一言コメント
並列事象世界と聞いて飛んできました。でもこれって同じ世界のマルチサイトではなく別世界のようですね。どこがどう並列なのか良く解からないので様子見。
投稿日時
2009年06月04日17時47分
ユーザー名
Cascade
ゲーム名
フォルト!!
ブランド名
Ciel
購入予定
様子見
得点
--
点
一言コメント
Tonyさんって絵の腕はあるのに毎度毎度周囲の環境に恵まれない人ですよね。体験版プレイしてみたが、原画以外の部門が軒並み低レベル。さすがTony、今回もハイパー地雷原で絵を描いてますね。先日の仏蘭西少女もTony伝説にその名を刻んでしまったし、今作も高価なCG集になりそう。Tony伝説はいつまで続くのだろうか…。
投稿日時
2009年06月02日00時44分
ユーザー名
Cascade
次のページ