ErogameScape -エロゲー批評空間-
ホーム
風間
体験版コメント
得点順
新着順
ゲーム名
竜翼のメロディア -Diva with the blessed dragonol-
ブランド名
Whirlpool
購入予定
必ず購入
得点
80
点
一言コメント
既に予約済み。主人公がナンパ男ではあるが、不快なレベルでは無い。SDがこもわた絵の作品は地雷が無いので買い。
投稿日時
2012年08月26日17時18分
ユーザー名
風間
ゲーム名
プリズム◇リコレクション!
ブランド名
Clochette
購入予定
必ず購入
得点
75
点
一言コメント
体験版は一気にやった訳では無いので大体だが、3時間くらいだろうか。そこまで行ってまだ本題に入っていない為、シナリオとしての予想評価は出来ず。まぁあまつみそらにみたいに体験版部分終わってから「実は……」みたいな事も考えられるので何とも言い難い。予想としてはカミカゼの様な大きな軸があるタイプでは無く、あまつみそらにみたいにヒロインごとの展開になりそうな気がする。キャラとしては文句無し。特に今回はサブヒロインも含めて全員が魅力的だった。(スズノネの九条要みたいに、大抵一人は特に好みでも無いキャラがいるのだが)美人枠の九条初音も十分好みの範囲に入る。ヒマリさんがこの手の声質で演じるのは初めて見るので、その点も新鮮だった。主人公もスズノネやカミカゼの流れを汲んでいる感じで良かったので買い。
投稿日時
2012年10月26日02時13分
ユーザー名
風間
ゲーム名
あえて無視するキミとの未来 ~Relay broadcast~
ブランド名
ALcotハニカム
購入予定
必ず購入
得点
74
点
一言コメント
予約済。このブランドの系列は幼なじみは大統領のみプレイ。絵は好みの範囲だし、計が声や雰囲気も含めて特に好み。シナリオはこの先が気になるという引きで興味を持てた。パロディやネタが多く人によって好き嫌いが出ると思うが、自分は幼なじみは大統領で既に慣れているので問題無し。
投稿日時
2012年11月18日02時49分
ユーザー名
風間
ゲーム名
ひとつ飛ばし恋愛
ブランド名
ASa Project
購入予定
必ず購入
得点
72
点
一言コメント
掴みはいつものアサプロらしかった。そしてやっぱり妹が一番可愛い。従姉妹も母親もそうだが、サブに魅力的なキャラクターが多いのは良かった。幼馴染と従姉妹くらいはルートがあって欲しいが、今までの傾向から攻略対象はメイン4人だけだとは思う。それでも十分買いだが。
投稿日時
2013年03月29日01時55分
ユーザー名
風間
ゲーム名
Justy×Nasty ~魔王はじめました~
ブランド名
Whirlpool
購入予定
必ず購入
得点
72
点
一言コメント
予約済。体験版は導入部のみだが各キャラの魅力は感じられた。ねこ☆こいの時の「うわっちゃ~」やLunaris Filiaの体験版時の「う~ん」といったネガティブな予感は感じられなかったので、体験版プレイ前の予想通り最低限メーカー買いの人には満足行く内容になりそう。良作を越えて名作になるには+αが欲しい所だが。
投稿日時
2012年11月18日02時55分
ユーザー名
風間
ゲーム名
祝福の鐘の音は、桜色の風と共に
ブランド名
すたじお緑茶
購入予定
必ず購入
得点
72
点
一言コメント
体験版短っ!? まさかメインヒロイン以外の3人は一回出ただけで終わるとは思わなかった。最近だと竜翼のメロディアと大図書館の魔法使いの体験版をやったが、それらの半分の長さも無かった。内容としては、片恋いや恋色空模様に比べると登場人物が少ない印象。割と狭い世界での話になりそうな予感がする。もっとも、似た雰囲気を持つプリマステラやましろ色シンフォニーと比較すれば人数は似たような物だが。本編でサブがどのくらい出るか次第か。体験版が短いのでシナリオ内容は割愛。キャラとしては絵は好みだし、声も全員イメージに合っていた。何より主人公が親思いで良主人公な予感がするので、その点では安心して見られると思う。名作というほどでは無いが、メーカー買いしてる人には外れにはならない良作、といった所に収まりそうな印象。とりあえず自分は予約済み。
投稿日時
2012年10月20日14時27分
ユーザー名
風間
ゲーム名
ココロ@ファンクション!
ブランド名
PULLTOP
購入予定
必ず購入
得点
70
点
一言コメント
今まで全くプレイした事の無いメーカーだが、HHG延期に伴い同発売日の作品を調べた中で(購入予定のうそつき王子除いて)一番惹かれたので直前ながら予約。ヒロインが好みというのが一番の購入動機。水菜は裏表ある様だがどちらも好み。聖も体験版で好きになった。副会長も攻略出来れば良いのだが、さすがに無さそうか。不安点というか、微妙に思ったのは主人公が変態だという事。相手に思考がダダ漏れになるという要素からああなったのだとは思うが、それにしたって妄想が酷すぎるのが難点。本編でそこさえ抑え目に進んでくれればシナリオゲーにしろキャラゲーにしろ、個人的には楽しめそう。
投稿日時
2013年10月24日02時38分
ユーザー名
風間
ゲーム名
PriministAr -プライミニスター
ブランド名
HOOKSOFT(HOOK)
購入予定
多分購入
得点
70
点
一言コメント
ヒロインは千里とつばさが特に好み、かのこと三澄が好み、汐路が普通といった感じ。Strawberry Nautsの事を考えたら流々子も短いルートがあると期待。小糸か萱野のどちらかも攻略出来たら嬉しいのだが。PITは体験版では非搭載だったけど、Strawberry Nautsの時は面白かったから期待。シナリオ的には絶対買い、という訳では無いが、雰囲気は良さそうだし同日に買う予定の物も無いから8月の購入候補としては一番か。
投稿日時
2013年08月05日04時07分
ユーザー名
風間
ゲーム名
天色*アイルノーツ
ブランド名
ゆずソフト
購入予定
多分購入
得点
70
点
一言コメント
思ったよりもキャラクターが好みだった。特にシャーリーが良い具合に残念だった事と真咲の声がハマっていた事が事前の期待より上。ストーリー含めて名作として期待している訳では無いが、雰囲気の良いゲームとして購入すると思う。SD絵もこもわたさんだし。
投稿日時
2013年07月15日23時26分
ユーザー名
風間
ゲーム名
Berry's
ブランド名
Sphere
購入予定
多分購入
得点
70
点
一言コメント
雰囲気や主人公、ヒロイン達は好感触。むしろサブまで魅力的だったのでサブヒロインにも短いルートがあれば良いのだが。同日発売の競合作品次第によるが、今の所購入を検討するレベルで興味あり。
投稿日時
2013年05月26日12時45分
ユーザー名
風間
ゲーム名
ラヴレッシブ
ブランド名
スミレ
購入予定
様子見
得点
69
点
一言コメント
絵は個人的に好み。声は外れでは無いがドンピシャとも言えない、80~90点レベル。慣れれば許容範囲なんだけど、最近やっている他作品はどれも声がドンピシャだったから、比較で劣ってしまう(合っているかの問題なので声優さんが劣っている訳ではない)。ヒロインはメインの仔虎より正直サブの恵那、先生、三姉妹等の方が好み(仔虎より母親の棗の方が……)。他三人のメインは結構好み。サブが攻略出来ればいいのだが。主人公は感情の起伏が少ないけど個人的には好感触。ただ体験版(4月)から本編(2月)へ一気に飛ぶみたいで、そうなると3月までの一か月前後の短い話になりそう。せいぜいあって終業式までか。余裕があれば萌えゲーとして手を出すのもありだが、とりあえずは体験版第二弾の公開待ち。
投稿日時
2013年01月19日01時59分
ユーザー名
風間
ゲーム名
うそつき王子と悩めるお姫さま –Princess syndrome–
ブランド名
Whirlpool
購入予定
必ず購入
得点
65
点
一言コメント
巷で言われている様に、妹の立ち絵に少し違和感。塗り(?)か雰囲気も竜翼のメロディアから少し変わっている気もするが、まぁ許容範囲。シナリオ自体に興味もあるので買いなのは変わらず。ただ気になるのは、「師匠が王子として通常より長く活動していた」「この国で(現時点の)王子は主人公だけ」「主人公は過去にいくつか『お姫様』の事件を解決してきた」「『お姫様』に対する施設が島丸ごとある」「OG細胞とか、色々『お姫様』とそれに対する研究は進んでいる」「でも『お姫様』の事が世間に周知されたのは2年前」という設定。主人公の幼少期に『王子』が浸透していなくてうそつき呼ばわりされているのに、どこでそんなにサンプルパターンが手に入ったんだろう。(勿論、あくまで周知されたのが2年前って事なんだろうが、こんな厄介なもんが数年も秘匿されているのはおかしいと思う)その辺にもっと納得の行く説明が欲しい。
投稿日時
2013年09月24日04時12分
ユーザー名
風間
ゲーム名
らぶおぶ恋愛皇帝 of LOVE!
ブランド名
HARUKAZE
購入予定
様子見
得点
65
点
一言コメント
絵は個人的に嫌いじゃない。声も大体のキャラはイメージ通り。体験版やった限りではサブキャラも(最低限イサミは)攻略可なのも良い。ただシナリオがシリアスなんだかギャグなんだか良く分からないのが微妙。スーの言う「主人公は過去にあった事で昔の記憶を忘れている」ってのの原因が「ルキナにボコられまくったせい」じゃなけりゃいいのだが(もしそうなら興醒め)。今月発売なら角砂糖の新作の方が興味あるし、とりあえず評判待ちか。余談だが、はがないの原作もアニメも見たこと無いせいか、ルキナとエリカがはがないのヒロイン二人に見えてくる(特にエリカ)。
投稿日時
2013年05月19日00時21分
ユーザー名
風間
ゲーム名
倉野くんちのふたご事情
ブランド名
CUBE
購入予定
様子見
得点
65
点
一言コメント
このブランドは夏ノ雨のみプレイ済。体験版をやった限り、シナリオというか設定が微妙。父親はダメ人間だし、母親も出来る人っぽいけど店を子供に丸投げしてるのは同じ。父が家を出る事を予測していたにも関わらず、(しかもケーキの予約がある事を知っているはずなのに)子供に(予約がある事を知らせず)店の事を任せて、後になって電話で「あんた達ならやれると思ってた」とかありえない。ケーキの種類を絞るといいつつ店のショーケースがケーキばかりなのもツッコミ所。正直これだけなら完全にスルー対象なのだが……ただ主人公は性格良いし、姉妹が全員非常に可愛いのが逆に困る。離婚騒動といってもシリアスなんだか軽いんだか分からないノリだし、キャラ萌えゲーと割り切ればギリギリあり……か。そういう意味ではオフィシャルでハーレムルートがある様な記述があるのはプラス要素。11月は競合作品も無いし、買うかは直前まで保留。
投稿日時
2012年10月30日04時16分
ユーザー名
風間
ゲーム名
乙女は可憐に恋に舞いっ!
ブランド名
KLEIN
購入予定
様子見
得点
60
点
一言コメント
絵は好みだし、攻略ヒロイン達は声も好みなのだが、シナリオが微妙に惹かれない。サブは男が声が軽くて違和感あるし、女は不快だしで微妙。エフェクトスキップ出来ないからテンポが悪い事もマイナス。あと個人的にだが、コンフィグの個別ボイス設定で菜織と瑛理華のグラフィックが逆になっているミスが体験版2になっても直ってない所もやる気を感じられなくてマイナス。今月は競合作品もあるし、様子見。
投稿日時
2013年06月20日23時20分
ユーザー名
風間
ゲーム名
ハミダシクリエイティブ
ブランド名
まどそふと
購入予定
様子見
得点
50
点
一言コメント
絵柄は柔らかい感じで可愛らしく、特に妹の和泉 妃愛が声や性格も含めてかなり良い。常磐 華乃と錦 あすみも好みではあるんだけど、体験版ラストを考慮すると微妙な面も見えて来そうなのが懸念される所ではある。鎌倉 詩桜は正直言って不快なだけ。少なくとも体験版の範囲では攻略ヒロインである事に疑問を持つレベルで魅力が無い。竜閑 天梨が魅力的なだけに攻略対象を入れ替えて欲しいくらい。(ワガママハイスペックみたいにFDで攻略可になる感じなんだろうけど)
投稿日時
2020年08月20日20時30分
ユーザー名
風間
ゲーム名
G.I.B. ガールズ・イン・ブラック
ブランド名
Whirlpool
購入予定
様子見
得点
40
点
一言コメント
前回のうそつき王子で挑戦的な塗りをして盛大に外していたてんまそ絵が従来のものに戻った事が良かった。有佳乃とエリーゼは声もキャラクター性も好き(妹側の絵は普通。キャラクターとしてもあまり興味は持てなかった)。 ただメインヒロインが3人しかいないのはどうかと。サブで攻略したいのも澪しかいないし。あとSD絵がキモい。こもわたさんじゃ無い時の駄作率が高いという事もあるが、このブランドでここまで受け付けないSD絵は初めてだった。 シナリオも普通というか、様子見して評判待ちで良いやという程度。ジャスナス以降のシナリオが全て微妙だという事も大きい(というかうそつき王子は1人、まじかりっくは1人目の攻略途中で投げてある)。超絶駄作のねここいを出した後にメルト・メロディアを出しているから完全に見限りはしないが、少なくとも今回は予約買いをする気にはなれない。 有佳乃とエリーゼは可愛いんだけどなぁ……
投稿日時
2014年07月21日23時06分
ユーザー名
風間
次のページ