ErogameScape -エロゲー批評空間-

zosianさんの蒼の彼方のフォーリズム EXTRA2の長文感想

ユーザー
zosian
ゲーム
蒼の彼方のフォーリズム EXTRA2
ブランド
sprite
得点
90
参照数
227

一言コメント

俺のシザーズは不規則で速いぜ?

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

勝った後の世界、優勝した後の気持ち。勝負事における逃がれられない業に正面から殴りかかってくる鬼作だった。
元々みさき√が刺さっていたため期待していたが、余裕で期待を裏切ってきたこの作品がもはや『恐い』。

全体を通して、10時間くらいの作品の中でFCの試合がみさきだけで4つ。部長の激熱バトルも含めると5つもあり半端ないボリュームでずっと興奮していた。

どの世界でも、"本気"になると絶対発生する気持ちである『恐怖』をテーマに、今作では『恐怖』の裏は『愛』である、『恐怖』をもたらすのは『愛』であるというその一歩先へ踏み込んだ『愛』というテーマに昇華させ、「みさきのことが、大好きだ!」で〆るEXTRA2が完璧だった。

というか、みさきのウェディング、タペストリーずっと飾っている程度には刺さってたんですが、あんな…あんなご褒美シーンがあるなんて聞いてないです…
ハクチョウソウのシーンといい、みさきは半端なく清楚な雰囲気が似合っていると改めて感心させられた。

個人的に、強い想いを他人にぶつけるシーンが性癖なのだが、部長に「ありがとな」って言われながら頭に手をのせられるシーンで不覚にも泣いてしまった。我如古の『愛』は負の感情だったが、このシーンはみさきへの正の『愛』が一番感じられるシーンで、みさきが優勝したことで巻き込んだ他人の感情は、必ずしも負の感情だけではない、ということを改めて伝えてくれて、自分の救われた気持ちになった。部長、マジでカッコいいっス。

最後に気になっている点として、対角線ショートカット後に得点された場合にファイター有利になる点(みさきvs真藤戦)は納得がいったが、昌也の最初の説明で相手がセカンドラインでショートカットしたとき~の内容が理解できなかった。
ショートカットした後、そもそも接触するか一度交錯しなければブイで得点した選手は次のブイをタッチできなかったような気がする。ショートカットについての詳細なルールの説明はこれまでなかったため、ショートカットされた際にブイに触ってよいタイミング(いつ交錯した判定になるのか、等)の解説があればスッキリできたかなと感じている。

とにかく、作品を通して、窓果から部長へ、佐藤院から真藤へ、我如古から虎魚へ、白瀬さんからみなもちゃんへ、明日香や真白、そして昌也からみさきへ、最後にみさきから昌也への『愛』を感じることができ、本当にプレイしてよかった。

俺も、蒼の彼方のフォーリズムのことが、大好きだ!