スポ根の彼方へ
みさきルートがぶち刺さりました.スポ根を超えた何か.
何かに本気で取り組んだことある人,逆に何かに本気で取り組めずにくすぶってる人には是非やってほしい.
あと才能とか努力とか.そういう話がとてもよかったです.
今自分の限界にぶち当たってもがいてる人.逃げてる人.多分この手の人にはマジで刺さる作品.
明日香√
The 王道
王道が故にやっぱりアツい.
明日香と一緒に過去を克服して蒼の彼方を目指す話.
吹っ切れていきなり全力で飛ぶ昌也が見れるのはこのルートだけ!おすすめ!
バランサー切ってFCがFCじゃなくなっちまった...
このルートは最後にやった方が読後感がよさそう(他のルートの話が小さく見えてくる)
みさき√
対抗にして大本命
才能,というか努力のお話.あと競技における気持ちの話.
いわゆる天才肌タイプって割と世の中に多いと思うけど,そのせいで変なプライド抱えちゃってる人も多い気がする.そんな人たちが陥る闇をうまく書いたルート.
最初はみさきが天才で明日香が凡人で対局にあるのかと思って始めたらまさかの真逆でびっくりした.要領がよくてなんでも一定はこなせちゃうみさきに対してポテンシャルの高さでじわじわと詰め寄る明日香がプレイしててめっちゃ怖かった.なんかもう終始みさきの気持ちが手に取るようにわかるせいで明日香負けろ!とさえ思ってしまった.
みさきが明日香を見て自分の能力の限界を悟る中,みさきのことを天才だと信じ続けることで才能の先に努力で到達するシーンが最高にアツくてずっと叫んでた.
葵さんのお前がみさきを天才にしたんだってセリフがめっちゃ好き.
あと,勝負における勝ちたい!って気持ちを全面に出してくるシナリオが最高でした.
勝ち負けが大事なんじゃなくて勝ちたいって気持ちが大事ってみさきも言ってた.
勝負への怖いって気持ちは本気で取り組んでるからとかそういう話がでてくるのもライターが何かに本気で取り組んでないと書けない部分だと思うので,この心情を文章で書きあげたファッキン僚一先生に感服.EXTRA2,ずっと待ってます.
.........ていうか当たり前のように反対側で上まで登ってくる明日香強すぎない?
ましろ√
癒し枠.
過去の自分と向き合う覚悟ができずに引っ張ってるところを真白たんprprで乗り切る話.
嘘です.
過去と向き合えず明日香を育てる選択ができなかった昌也が真白の救いの手で向き合う覚悟を決めて一歩踏み出す話.
真白がとにかく可愛い.眼鏡も可愛い.一人芝居も可愛い.なんだこれ.
真白と莉佳の関係が最the高.真白大好きな虎魚もいいぞ.
髪の毛で...ブツを...なるほどね...
莉佳√
さっちゃんがあいつとは予想してなかったから最初びっくりしたw
どのルートも佐藤院さん好きだけどこのルートがその中でも一番好き.
このルート先にやっちゃうとあとで部室の集合シーンで真白の隣がぽっかり空いてるのみて悲しくなっちゃうよね.わかる.
自分とは反対のプレイをする選手をみて考え方を変えていく過程が丁寧に書かれててよかった.
スポーツやると,勝つことが楽しい,とか競技そのものが楽しいから勝ち負け関係ないとか諸説ある議論によく発展するけどそれぞれを目標にしたルートでそれらがしっかり描かれていてとても感動した.音楽も全部申し分ないです.明日への一歩と蒼の彼方へのOSTが特に好き.OPはINFINIT SKYがお気に入り.劇中で流れたときは基本激熱シーンなので叫んでた.
自分の人生を変えたという意味でとても大きなものをもらったので100点です.全人類にやってほしい.