おバカゲーだと思ってたんだけど…
FANZAの500円セールで買ったんだと思うけど長らく積んでたので覚えてない
絵師買いでここのブランドは500円セールになってた作品を数点購入したけど
ももいろガーディアンぐらいしか最後まで終わらせてない
暗いのとか暴力的なのとか苦手なのでおバカゲーっぽい作品しこれならいけるかなと思ったけど
軽めの凌辱あったし(本人が薬漬けで欲した形)
そのまま軽めのNTR(ED男の代わりに竿役するだけみたいな)
もあって萎えた
おバカゲーということでネタが国民的作品から結構古い作品のパロディまである(2013年の作品としても古い)のでちょっとキツイと思うこともあったけどテキストは読みやすかったと思う
グラも4:3ではあるものの良質
セーブシステムがオートセーブのみでフローチャート形式なのは賛否両論ある
ガチでゲーム性求めるなら正直PCでもsteamやエピック等でも安い価格(または無料)で手に入る時代だし
エロゲは紙芝居で良い派
もう少しゲーム性求めるならFANZAゲームで無料オンラインとか
同人作品のツークル系のモノでも良いと思ってる
メインヒロインは誰も刺さらなかった
みんな殴る噛む蹴る毒薬飲ませるとか暴力的なのは苦手
シティーハンターの香のハンマーみたいなノリが好きなのかもしれんけどね
アルマ、シャル、トロの方が好きだっただけにEDもあまり興味持てなかったし
どの√も結局はハーレムっぽい感じになるのならシリアス要らんかったなとか
ギャグ多い割に生命が軽い扱いなのも好きではないし
《ネタバレ》
シークレットでクリア後出てきた神様の話は蛇足で自分の嫌いな全ては可能性の話だったんだ
っていうメタ発言で今まで見てきた話が幻扱いになっててモヤった
シナリオにオリジナル性は感じなかったぶんわかりやすくはあった
主人公とクゥの関係も物語シリーズの阿良々木暦と忍野忍みたいだなとか思ったし
ちょいちょいこの話どこかで…みたいなのは多かった