ErogameScape -エロゲー批評空間-

zaruudonさんのらくがきオーバーハートの長文感想

ユーザー
zaruudon
ゲーム
らくがきオーバーハート
ブランド
Chien
得点
65
参照数
2327

一言コメント

地味に評価が高いようなので購入してみましたが、やはりフルプライスという値段を考えると微妙なところ。キャラに関しては文句はないですし、シナリオに関しても特別文句はないのですが。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

□システム
・セーブ数は90個。クイックセーブは1個。オートセーブは10個。
・前の選択肢へのジャンプ機能はなし。次の選択肢へのジャンプ機能はあり。
・右クリックはメニュー呼び出し、キャンセルに対応(設定で変更不可能)
・既読スキップ可。未読はctrlと設定で対応。ctrlは強制スキップ。
・ホイールでのバックログ対応。メッセージ進行にも使用可能。
・オートモードあり。スピード調整はファジーで調整可能。オートモード中のスクロール等可能。
・バックグラウンドでの動作対応(設定での変更不可能)。
・ウインドウモードあり。
・システムボイスなし。
・音量調整時のテスト再生機能なし。
・メッセージウインドウ位置変更不可能、透過設定変更可能。

■システム感想■
私の気のせいじゃなければ、音量調整の際のテスト再生がない。
キャラの位置にあわせてボイスのパンをあわせるというあまり見慣れない機能があり、
こういう細かいところで頑張ろうとしているのはいいことだと思うのですが、
一長一短あるというシステムは良作とまで断言できるとはいえないかと。


□音
・主人公除きフルボイス
・キャラごとの音量調整不可能。ON/OFFは可能
・BGM、音声、効果音ごとの音量調整可能。
・バッググラウンドでの動作時、非ミュート(設定変更不可能)。
・音楽は23曲
・音楽鑑賞モードのシステムは以下の通り
  ├音量調整のショートカットなし。
  ├一時停止不可能。
  └CG回想などの他の回想へのリンクはなし。

■音感想■
ボイスに関しては文句なし、BGMも数はしっかりありますね。
質に関しても嫌われることはあっても悪いと思われることはまずないでしょう。
やはり中小メーカーですし、音楽回想が寂しいのは仕方がないことでしょうし、
普通レベルの質は保証しても大丈夫でしょう。


□絵
・CG数は立絵&差分&背景&カットイン&デフォルメ抜きで62枚(枠)。
・立絵の差分は普通。特別多くも少なくも感じず
・落書き、というおまけCGがある。79枚。

■絵感想■
CG数62枠。これはひどい。
他ブランドと比較するのはあまり良くないのは分かってはいますが、
それでもこんな枠数なんて最近はコットンでしか見てなかったですよ。
落書きがあったから、と考えられなくもないですけど、
CG数ってそのままシナリオの起伏に繋がりますし、流石にこれを高評価につなげるのは厳しい。
質に関しては文句ないです。兎にも角にも枚数です。


□エロ
・Hシーンでの中外選択はなし。
・ヒロインは男性経験一部除いてなし(CG内に破瓜の描写などはあり)。
・衣装はほぼ全裸。衣装はあまり強くない
・シーン総数は15個(枠)。
・キャラ別個数
  ├亜衣(純愛系は5個 陵辱系はなし 特殊:フェラ 69)
  ├美登里(純愛系は5個 陵辱系はなし 特殊:フェラ パイズリ)
  └吟雪(純愛系5個 陵辱系はなし 特殊:フェラ 69)

■エロ感想■
個数はある。内容もフェラゲーに見えないこともない。データだけを見ると、ですが。
実際には1回1回が非常に短く、感覚的には半分くらいのボリュームと考えたほうが無難。
抜き方向というよりも魅力向上という方向のエロとしてみれば充分な質ではありますが、
もう少しボリュームがあるほうが良かったのではないでしょうかね。


□ゲーム
・主人公名変更不可能(主人公名:蒼也)
・ゲームシステムは普通のADV。恒例の収集モードもある。今回は落書きを収集する。
・回想モードは音楽、CG、Hシーン、落書き。

■ゲーム感想■
シナリオでいえば普通。ちょっとボリュームが薄いというか、キャラ二人分足りないくらい。
廉価ゲー¥6.800とかだったら凄く良いゲームだったと断言できたんじゃないですかね。
つまるところ内容はともかく薄い。キャラはかわいらしいのに勿体無いです。
内容も悪くはないというだけで特筆して良かった部分もそれほどありませんし、
最低限ギリギリといった感覚を持たれても仕方がないレベルとすらいえてしまうという。


□まとめ的な感想文
評価が存外高いしGWだしということで買ってはみたものの、ちと微妙でしたね。
まあ期待を裏切らなかったとも言えますが、今回は期待を裏切ってくれそうだと思っていたのです。
システム面やその他部分は悪くないと思いますし、人によってはこれでも充分な出来だといえるかもしれません。
とはいえボリューム面で考えると、フルプライスでこれというのはあまりお勧めできません。
あと一つ武器がほしいというのは今までやったこのブランドで共通した感想でしたが、
今回もやはりどこか物足りない出来だったように思えてしまいますね。残念ながら。