ErogameScape -エロゲー批評空間-

zanさんのプラゥヴ クルイードの長文感想

ユーザー
zan
ゲーム
プラゥヴ クルイード
ブランド
しゃくなげ
得点
66
参照数
1002

一言コメント

結構楽しめたのですが、評価低いですね・・・。まあどのルートも盛り上がりそうで肩透かしを食らうところが非常にもったいないものの、テキストのテンポもよいですし、色々設定やら世界観やら頑張ってると思います。デフォルメ絵でも差分が多く、可愛いものが多かったことも+要因。妹も他の方が言うほど気にならなかったです。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

設定は色々がんばっているものの、ゲームとしてはヒロイン萌えメインのキャラゲーという感じ。

加茂家に生まれて才能が無かったため、後取りの座を追われ・・・という設定ですが、才能が無かった理由も(メインルートでのみ)きちんと説明されている。

妹の言動と主人公の対応に嫌悪感を抱く人が多いみたいですが、自分は許容範囲でした。
少々アクが強い、度が過ぎたツンデレだと思えばコレはコレで○
後、同業の作品批判を気にされているレビューも目につきましたが、やっていない作品だったため理解できなかったのが+要因なのかも?

5人ヒロインのうち2人がメインで残りがサブという感じ。
特に花子ルートはオマケというか、単なるギャグという感じですが、まあ唯一魔法使いでないヒロインのルートなので他と違うのは構わない。
薫ルートと睦月ルートは中途半端感がぬぐえないが、まあ六花とアルを後にクリアするならこれはコレでありかと。
ヒロインが惹かれていく過程が少なく、唐突間はあるものの、許容範囲。
特に睦月は声もあってか非常に可愛い描写が多かった。

主人公が覚醒したりと、もう少しで盛り上がりそうになる部分があるものの、戦闘が無かったり、サブキャラクターが交渉してイキナリ終わったりと非常に残念。
特にアルルートの最後は、折角主人公が加茂家としての能力を取り戻すにも関わらず、ギャグで終わらせる理由が分からない。
ここだけは、シナリオライターの頭を疑いたくなった。

サブキャラクターも数は少ないものの、面白いのが多い。
特にトレントは声も含めて非常に良いキャラクターでした。
薫ルートではもう少し活躍してもよかったのでは・・・という流れでしたが。