ErogameScape -エロゲー批評空間-

yuukyuurenyaさんのサクラノ詩 春ノ雪の長文感想

ユーザー
yuukyuurenya
ゲーム
サクラノ詩 春ノ雪
ブランド
得点
40
参照数
4760

一言コメント

予想通りもう最初の原型もありません

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

体験版をプレイしてまず第一に思ったこと。


誰がホ○ゲーを作れと言った!!!!!!!!!!


それぐらい露骨。

圭の登場回数・イベント絵が他のどのヒロインより格段に多い。

・・・・正直ひく。

いくらなんでもやりすぎ。ヒロインより優遇とか流石にげんなり。



以後、感想。

○キャラ:総じて影が薄い。多すぎのもろ弊害。キャラ絵がとてもいいだけに勿体ない。後、男勢いる意味あるの?

○絵:とても綺麗。ただ、イベント絵になると崩れているものがある。

○音楽:普通。

○シナリオ:日常のドタバタが酷くつまらない。長らく待った「サクラノ詩」でなければリタイヤ必至。


漫画版との相違

○主人公の性格が破綻。ゲームの方の主人公はちょっと酷すぎるのでプレイするのが結構苦痛だった

○雫の登場シーンを櫻に盗られた

○圭が同じクラスに変更(そのまま別クラスの方がよかった、、、

○圭が天才画家に!(もうここまで露骨だと呆れる


台詞とか結構似かよってたりします。このまま漫画版の方が良かった気も・・・・


気がついたこと

○絵が √aaa から更に変更。真琴と雫が変わった。

○ノノと櫻シナリオのみだったはずの「すかぢ」の名がシナリオライターにでかでかと。

○シナリオライターに藤倉の名がない!後、サブシナリオライターに見たことのない?名があった。

○凛の立ち絵にやっつけ仕事感ありあり。本当にメインヒロイン?

○パッケージ絵の割りに明石姉妹の登場が最後にちょびっとだけ。

○体験版の最後に春が終わり夏が来るとある・・・サクラノ詩なのに?それとも本編は一年やるんだろうか?

○圭を除くと藍・里奈・真琴が登場回数多かった逆に雫が少なすぎ、、、クリア対象??


以後、蛇足

藍が思った以上に良かった点だけ個人的に評価。点数はこれと絵の良さだけです(あしからず

ここまで酷評していてもいざ出たら購入するんだろうなとは思います(ケロQ関係は全部プレイしてる)

キモイ部分と主人公の性格とドタバタがつまらない点さえ我慢できればなんとかプレイできるはず・・・

願わくば本編は見違えるほどよくなっていることを祈る。


あくまで私個人の感想なので聞き流してください。