面白かったが……。
ラスト付近で朝日の言葉遣いが普通になったのが残念でした。「ルナ」じゃなく「ルナ様」で、丁寧語がよかったのに。
兄の盗作の件も納得いかない。ルナ様の家族がお咎めなしって言いうのもかなり消化不良です。
と、不満を羅列しましたが、
シナリオ自体は「ルナ様ルート」2回やって2回とも感動しました。
ルナ様最高です。
あと、個人的に「ユルシュール様ルート」がとても好きです。
才能を努力で超えようとする、とか超燃えます。
追記
乙女理論及びアペンドクリアしました。
シナリオは本編に引き続きとてもよかったのです。ただ、やはり盗作男の優遇され具合が気になります。特に主人公が身内に甘々なのが見ていて気持ち悪かった。兄には謝罪を求めず、ルナ様にだけ仲よくしてほしいと譲歩を求める辺りで主人公の性格に辟易しました。それは乙女理論でも同じで、駿我さんの方が兄よりもよほど好感が持てます。というかむしろ彼はいい人ですが。
主人公にとって「デザインが盗作されること」は軽い扱いなのです。
そんな人が優しいと言われても、疑問符が浮かぶだけです。
作品自体はとても面白く、優れているだけに、その点は残念でした。