最初は操作性込みで難しかったが、慣れるとヌルゲーだし意外にやることが多くて没頭できた。リアルタイム制の風来のシ○ン、ただしステ振りがあるのでプレイ方法は多種多様というRPG
▼ゲーム概要
とりあえずマウスは必須で、右クリックで指定位置までキャラを動かし、
左クリックで攻撃やアイテムを拾ってダンジョン攻略するゲームです。
右手はマウス、左手はキーボードに配置し、主要な魔法をショートカットに登録して状況に応じて打つだけで特にクリアまで支障ありません。
しかし重要なのはステータス振りで、ミスると最初のダンジョンすら余裕で詰むから塩梅が大事。
INTとファイアアローに振っておけば泣きを見なくて済みます。
武器サビや装備ハズシなどおなじみの敵も多いですが、近寄らせる前に魔法で仕留めればOKな感じはします。
シレンとは違いリアルタイム制なので、敵の動きに合わせて魔法を置く戦法が基本となり、
状況把握がテキトーでもごり押しでいいのが楽でした。
▼操作性の悪い部分
・テキスト送りがキーボードでできず、マウス操作しかできません
・拠点に戻る、ゲーム終了するとウィンドウ配置やショートカット登録がリセットされます
・仲間がアイテム上にいると拾えません
・各種ウィンドウと敵が重なったり、移動方向に表示されているとウィンドウが優先され、攻撃や移動ができません
・ウィンドウを右端に寄せると、端までマウスがいかず直接消せません
・アイテムショップに行くとウィンドウ位置を勝手に変えられます
▼知っておかないと損な仕様
・脱出アイテムは必須
リアルタイム制なだけあって序盤はどうしようもない状況が珍しくないので、持ってないと不便です。
前のセーブデータからやり直せば装備を失うことはないですが、何周もすると劇的に楽になるので所持は推奨です。
・エリアに長く滞在しすぎた時
本作は2回目の警告=死なので、警告された時に降りる準備ができていないとほぼ死亡です。
敵の湧き方や戦闘時間によっては間に合わないので素直に帰還推奨。
・施設の利用
9階から分岐するαダンジョンとβダンジョンで、αは武器強化、βは武器保管ができるようになります。
ゴロツキに2万G払えば使えるようになります。
・パートナーのレベル
施設解放後、シーラかサヤを冒険に誘い、宿屋に泊まればレベルが1上がります。(最高10)
ダンジョン内でパートナーは自己回復せず、気絶したまま放置するとレベルが下がってしまいます。
・やりこみダンジョンについて
シナリオ本編は50階で終わりますが、1000階ダンジョンという作業要素があります。
敵の強さは50階から変わらず、ボスが出現するようになるだけなのでヌルイです。
しかし1000階という階層は伊達じゃなく、レベル上げを多めにしていたら踏破まで15時間近くかかりました。
300階くらいから即降りでいいと思います。
最終ステータス・装備 Lv.41
堕天使の杖 +2(魔力+22)
レイラのメイド服+9(速度アップ、水上移動)
わんこの耳(罠無効)
100階ごとにプリンセスの書、1000階でクイーンの書が手に入ります。
おそらく換金アイテムです。
デザートシティのランキング1位になると、女神の指輪をプレゼントといわれますが、実際は女王の冠がもらえます。
全耐性+40です。
ちなみに、防御60台の装備でいくとエンジェル系とソフィー以外は攻撃されても数ダメージになるくらいヌルイ。
下記は閉鎖サイトを参考に引用・改変させていただきました。
▼スキル
・回避 MaxLv.10
敵からの攻撃を回避する確率を上昇。
レベルアップ必要SP 3ずつ
・休憩
習得条件:回避Lv.2以上
HP/MPの自然回復速度を少し速める。
・タイガーブレイク MaxLv.10
消費EP 59
硬い壁を破壊できる前方攻撃。
攻撃力はSTRに依存し、Lv.を上げると威力が上がる。
消費EPが大きい。
レベルアップ必要SP 2ずつ
・スターダストソニック
消費EP 15
習得条件:タイガーブレイクLv.5以上
使用時に装備している武器により威力が変化。
消費EPが小さい。
・サモナーコール
消費EP 70
パートナーがいないと使用できない。
サヤの場合はフロア全体にバインド、シーラの場合はスリープ。
▼炎魔法
・ファイヤアロー MaxLv.10
消費MP 8
炎属性の単体攻撃。INTやLv.を上げると威力がアップ。(以下同)
レベルアップ必要SP 2ずつ
・ファイヤナパーム MaxLv.10
消費MP 26
習得条件:ファイヤアローLv.5以上
炎属性の広範囲攻撃。目標を中心に1マス分広がる。
敵が固まっていないと消費MPが大きい。
レベルアップ必要SP 3ずつ
・ファイヤウォール MaxLv.10
消費MP 18
習得条件:ファイヤナパームLv.3以上
氷耐性を一定時間上昇。Lv.を上げることで持続時間が長くなる。
だが同一属性の攻撃を連続で受けることはほぼない。
レベルアップ必要SP 2ずつ
・インフェルノ MaxLv.10
消費MP 19
習得条件:ファイヤウォールLv.5以上
炎属性の単体強力攻撃。周囲1マスなので使い勝手が難しい。
レベルアップ必要SP 4ずつ
▼氷魔法
・アイスアロー MaxLv.10
消費MP 8
氷属性の単体攻撃。INTやLv.を上げると威力がアップ。
打撃が効かない氷属性弱点の敵はあまりいない(らしい)。
レベルアップ必要SP 2ずつ
・ストームボール MaxLv.10
消費MP 26
習得条件:アイスアローLv.5以上
氷属性の広範囲攻撃。
敵が固まっていないと消費MPが大きい。
レベルアップ必要SP 3ずつ
・ダイアモンドウォール MaxLv.10
消費MP 18
習得条件:ストームボールLv.3以上
炎耐性を一定時間上昇。Lv.を上げると持続時間が長くなる。
だが同一属性の攻撃を連続で受けることはほぼない。
レベルアップ必要SP 2ずつ
・ブリザード MaxLv.10
消費MP 19
習得条件:ダイヤモンドウォールLv.5以上
氷属性での単体強力攻撃。周囲1マスなので使い勝手が難しい。
レベルアップ必要SP 4ずつ
▼聖魔法
・キュア MaxLv.10
消費MP 10
HPを一定量回復。INTやLv.を上げることで回復量がアップ。
アンデッドモンスター(ドラゴンゾンビなど)にはLv.に関係なく、敵のHP×0.9ダメージを与えることができる。
Lv.10で「リザレクション」を習得できる。
レベルアップ必要SP 2ずつ
・ホーリーアロー MaxLv.10
消費MP 6
習得条件:キュアLv.2以上
聖属性の単体攻撃。INTやLv.を上げることで威力がアップ。
レベルアップ必要SP 2ずつ
・ブレス MaxLv.10
消費MP 18
習得条件:ホーリーアローLv.2以上
自分の防御力を30秒間上昇。Lv.を上げると防御力が高くなる。
レベルアップ必要SP 2ずつ
・ホールド MaxLv.10
消費MP 12
習得条件:ブレスLv.5以上
敵単体を攻撃不能にする。
だがホールドをかけた敵は離れていってしまう。
レベルアップ必要SP 3ずつ
・バインド MaxLv.10
消費MP 13
習得条件:ホールドLv.5以上
敵単体を動けなくする。
バインドがかかっていても直線軌道上にいれば攻撃はしてくる。
レベルアップ必要SP 4ずつ
・リザレクト
消費MP 10
習得条件:キュアLv.10以上
パートナーの気絶を回復する。
パートナーが気絶中はレイラの移動速度が遅くなり、そのままにしておくとパートナーが復帰する代わりにLv.が1下がる。
▼アイテムドロップデータ
装備アイテムを主に。
エンゼルの結晶取ったけど何から取れるか忘れました・・・。
スライム 木の杖
こおもり
すりにゃんこ 宝石の杖
レッドスライム 赤いリボン
はらぺこおおかみ メイス
ウォーターニクサ ナース服 青い水着 赤い水着 炎保護リング
居ねむりメイジ
プロトゴーレム 木製バット
ベビーゴースト デビルマスク
弓使い
リヴィングデッド
湿った爆弾
ラッキーボックス 宝石の杖
毒こおもり ハンドアクス コオモリの翼
リリム ナースの注射器 セーラー服 黒いリボン
ニンジャ
アイススライム 青いリボン
ファイヤスライム
ブロンズ像 場所変えの杖
ハングリーウルフ ウォーハンマー 場所変えの杖
寝ぶそくメイジ プリーストメイス 司祭の服
泥棒にゃんこ にゃんこの耳
マナウォーカー F-1ヘルメット
ブロンズファイター ダンボール箱
マジックイーター 青いリボン
モグモグ モグラのマトック
リベンジボックス 宝石の杖
ナイト 剣士の鎧
ゾンビ
サモナーα
スナイパー 伊達メガネ F-1ヘルメット
爆弾玉
アイスニクサ
ナースキャップ
ガーゴイル コオモリの翼
モグラー モグラのマトック 伊達メガネ
バトルゴーレム
混乱魔術師 賢者の服
マスターニンジャ 戦神のリング
サモナーβ 場所変えの杖
ゴルゴン13 金属バット サングラス
アイスナイト
サッキュバス デビルマスク
ドラゴン 氷保護のリング
パワーイーター
強力爆裂玉 宝石の杖
ブードゥー
スペクター ダークレイスの鎌 悪魔の服 デビルマスク
マシンウォーカー
ミミック 聖者のリング
ケルベロス わんこの耳 場所変えの杖
モグ大将 モグラのマトック
ステルスファイター
フォースイーター
アイアンスライム 防御のリング
ゴールドドラゴン 宝石の杖
シャドーニンジャ 戦神のリング
ハイニクサ マーメイドの冠
ミリオンダラーナイト 武神のリング
サモナーγ ダンボール箱
盗賊にゃんこ にゃんこの耳
ソーサラー グランドクロス 賢者の冠
メタルゴーレム ヘビーメイス
デス・レイス ダークレイスの鎌 悪魔の服
アイアンウォーカー 攻撃のリング
レッサーデビル 堕天使の杖
ドラゴンゾンビ イーフリートの角 サラマンダーの結晶
エンジェル かわいい翼
アークエンジェル ドミニオンの服 ユニコーンの角
プリンシパリティ 天使の杖 ドミニオンリング