ErogameScape -エロゲー批評空間-

yullさんのひぐらしのなく頃に祭の長文感想

ユーザー
yull
ゲーム
ひぐらしのなく頃に祭
ブランド
Alchemist
得点
80
参照数
2047

一言コメント

初プレイ95点 → 祭囃し編再プレイ → 澪尽し編の再評価、80点。……レナ派の自分が魅音派に転ずるぐらい魅音は良いが、何だこの中途半端ストーリー;

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

ひぐらし祭。かなり堪能できましたねぇ……正直ボイスいらねー、とか思ってたんですが、何気に良かった。

 では、まず澪尽し編の感想から。
 コレ祭囃子編やってるの前提じゃないのかな? 鷹野の過去話バッサリなくなってるじゃないですか。カケラ紡ぎもなし。
 これはどうかと……PS2から入った人、ワケわからんのでは。
 まぁそれはともかく、内容に関しては本当に一長一短。
 序盤、圭一のかっこ良さは祭囃子で一番不足していたところなので、そこは素晴らしいほどに問題なし。ただ、後半、VS鷹野のところがイマイチ……急ぎ過ぎ。もうちょい何とかならなかったかなぁ……と。
 一番良かったのは、魅音の待遇めちゃくちゃ良くなってることですね。パッケージにはレナより魅音を前に持ってくるべきなくらいに。うん、凄く楽しかったですね。

 ※祭囃し編再プレイ後、追記
  一長一短じゃないですね。一長十短くらいです。祭囃しに比べてストーリー展開に無理がある。不自然で急ぎすぎ。空気投げやら、叩かれたとこだけは直ってるんでいいんですが……何ともかんとも。


全体を通しての良点・悪点は……
 良点
  ・『嘘だッ!』やら『くけけけけけけ!』などは凄く演出が良くなっていた。
  ・CGがエグイねぇ……キッツイ絵が多くて素敵。
  ・綿流し・目明し・澪尽しにおける魅音の待遇。

 悪点
  ・圭一のマシンガントークや監督の固有結界が……メッセージ式になってる分、イマ   イチのりきれなかった。戦闘シーンも同様にテンポがイマイチ?
  ・コンシューマということで表現に規制がかかったのだろうけど、何か対応が半端。   『血の中に蛆虫が!』ってのを消しているクセに、『うじ沸き病』とか表記して    る。何のための規制だ……。