ErogameScape -エロゲー批評空間-

yullさんのうみねこのなく頃に Episode3 Banquet of the golden witchの長文感想

ユーザー
yull
ゲーム
うみねこのなく頃に Episode3 Banquet of the golden witch
ブランド
07th Expansion
得点
90
参照数
1265

一言コメント

ハーメル並みのいらないギャグ、劣化Fateと呼ぶにもおこがましいバトルシーンがなくなった(減った)ことに安堵。赤文字バトルも面白くなってきたし、今回のクオリティならば文句なし。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

 赤文字バトル、発想は斬新で面白いのにEP2ではそれを補って余りあるほどシナリオがつまらなかった。が、今回は違う。シナリオ本編が普通に面白い。ゲーム外視点の描写が多く、ゲーム内視点(実際に事件の起きている視点)の描写が少ないのも良かった。

 何より一番良かったのは、バトルシーンの改善。
 いやー……EP2のは本当につまらなかった。馬鹿馬鹿しいにもほどがあった。今回もワルギリアとのバトルは酷かったが、それ以後(特にルドルフ夫妻VS大罪姉妹)なんかは普通に読めた(自分だけ?)。後はつまんないギャグシーンや恋愛描写の排除。つるぺったんとかマジイラネ。

 ……しかしベアトの北風と太陽作戦、普通にハマってしまった。嘲笑われた時、本気で少し嘆いた自分がいた……。

 しかしこのゲーム、推理モノとしてはどうなんだろう。多分人間犯人説で落ち着くんだろうけれど、読者に展開を読みきられたら、それだけでこの作品の価値が激減してしまうと思う。推理モノマニアだったら展開読めてしまうんじゃないだろうか?
 もっとも世にある推理モノは全て同じ問題点を含んでいることになるから、うみねこに限った命題ではないんだろうけれど……。