とてもいい。
心理描写や物語の進め方や文章表現といったものが私好みなのかひまわりそのものが好きだからか、とてもおもしろく読ませてもらいました。
秋桜可愛すぎるだろ。一枚絵用意できなかったとはいえエロシーンなしは残念すぎる。陽一は淡泊に見えて、大吾以上に手が早いですね。銀河が秋桜の股間チェックしてたらどうなっていたか想像すると怖い。作中ではそんなことよりもっと恐ろしい結末になってますが。
作品をやって疑問に思った点が二つ。
一つ目は、作中では秋桜と陽一は一回しかやってないように書かれてるが、複数回やってないと秋桜がアクアの記憶を持ってる説明がつかないと思う。陽一の株をこれ以上下げないようにあえて触れなかったのだろうか?
二つ目は、最後の堕胎シーンで、私の生物学の知識は高校レベルだが、母体と胎児は血液を共有してはいなかったはず。血液を辿っていく薬効は胎児まで届くものなのだろうか?
ミニゲームの金玉編は手も足も出ません。パッチで弱体化されたらしいが大吾相手に一度防げるかどうかなレベルなんですが。一体何人クリアできたのか?
正直ひまわり本編をプレイした後はごぉさんはこれ以上の作品は今後作れないだろうと感じました。しかし、番外編とはいえ、アクアアフターをやって今後の作品も期待できると思い直しました。完全新作でもアリエス版、明香版、アオイ版、秋桜版でもいいのでこれからも是非ゲーム作り続けてもらいたいです。