ErogameScape -エロゲー批評空間-

yosh10さんのカルタグラ ~ツキ狂イノ病~の長文感想

ユーザー
yosh10
ゲーム
カルタグラ ~ツキ狂イノ病~
ブランド
Innocent Grey
得点
96
参照数
450

一言コメント

ミステリー系のエロゲでは最高峰の作品の一つ。コアなミステリー好きには幅広く勧めたい。このレベルのシナリオとクオリティを誇っている作品は少ないので希少価値もある。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想


 もっと評価されてもいいと思う。

 EVE Burst Error以来のミステリーゲーム。やや劣るが、時代が時代なので見せ方、CG、音楽を入れるとEVEと互角以上かも知れない。

 CGも美しい。立ち絵や背景が時代にマッチしており、とても雰囲気のあるものになっている。
 音楽もそれをより強調している。LittleWingの曲はどれも良く外れがない。
 恋獄に至ってはもう痺れるほどだ。

 シナリオ的には、プロットが練られまくっている印象。とにかく事件が起きていく過程での恐怖感やスリルを上手く出している。特に人物がいい。秋伍と有島、八木沼。彼らは戦中の日本を作ってきたエリートとして書かれている。

 主人公は能力的にはかなり高いが、突出はしていない為、やや平凡感、またはヘタレと言われることもある。でも自分は彼が好きだし、信念を持ち凡人の探偵(元警察官僚)として動いていたと思う。
 有島と八木沼もそれぞれの信念を持っていた。それらのぶつかり合いが面白かった。

 女性陣で最強はやはりキモウトの七七と、ヤンデレの由良。最後の対決はあの場にいた集団の中の出来事だが、実際は七七と由良のせめぎ合いだ。でも最後には、ほんわかした正統派ヒロインの和菜が秋伍をさらっていく(笑)
 あの場面はいつ見ても胸に来るものがあるし、最後の由良の結末も悲劇で鬱ゲーと呼ばれるかも知れないが、とても良かったと思う。

 何度も言うが、このゲームは再評価されるべきだと思う。