ErogameScape -エロゲー批評空間-

yassyさんの加奈…おかえり!!の長文感想

ユーザー
yassy
ゲーム
加奈…おかえり!!
ブランド
高屋敷開発
得点
92
参照数
713

一言コメント

加奈の強さに感動した。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

 人の死を扱う作品として、かなりの良作だと思う。どのエンディングも感動しました。挿入歌のタイミングも絶妙で、今となっては曲だけ聴いても場面が思い浮かびます。

 以下、各エンディングについて書きます。


 夕美エンドについて。加奈の死を受け入れられない主人公に対し、夕美がその事実を伝える。割と有りがちなシナリオですが、夕美の一言一言が深かったです。加奈は強く生きた。それなのに加奈の死が弱点になっているような兄。そして、加奈が望む兄の姿は、こんな姿ではなく、明るく幸せに生きる兄なんだと思います。
 ベストエンドについて。他の√は加奈が死んでしまいますが、この√だけでも加奈を救ってくれるシナリオがあって安心しました。兄の腎臓をもらい、普通の人生を歩むことができるようになるまでの長い間、その後のさらに長い人生の中、加奈はもっと強く生き続けるのだと思います。
 知的エンドについて。まだやるべきことがあるのに、死ななければならない人のために。加奈は、香奈のために肝臓を提供する。自分の死を受け入れ、自分が人の為に出来ることをする、これほど強く成長した加奈に感動しました。加奈の日記をもとに書かれた『命をみつめて』は沢山の人が読み、心に留め、人々の心の中で永遠に生き続けることと思います。
 ノーマルエンドについて。これが一番、泣けました。録音機能付きペンダントのシーン、四つめのメッセージで涙腺崩壊しました。死を覚悟し、三つのメッセージを試行錯誤しながら残した加奈ですが、やはり死ぬのは怖い、誰だって死ぬのは怖い。それが加奈の本音から表現されているのがこの四つめのメッセージなのだと思います。

 こうして書いてみると、加奈が事実上生きているシナリオは一つだけです。しかし、どのシナリオも共通して、加奈は幸せだったと、幸せだということ、そして、それはいろいろな形をとりながら永遠に生きていくということかと思います。

 最後に、作品中で好きな言葉を一つ書いて終わりとします。


  願わくば、明日のわたしが、今日のわたしより優れた人間でありますように……。