ErogameScape -エロゲー批評空間-

yarkinさんのSummer Pockets REFLECTION BLUEの長文感想

ユーザー
yarkin
ゲーム
Summer Pockets REFLECTION BLUE
ブランド
Key
得点
90
参照数
340

一言コメント

Keyにまだ泣きゲーを作る企画力があったとわかり感激。だが残念なことにあと一歩及ばず。

長文感想

まず、作画・BGM・ストーリー構成において非常に素晴らしい出来である。やはり雰囲気というものはかなり大事で話の読み方に影響するものだなと感じた。

そして一番大事な泣きゲーとしての質、これも非常に高い。これまでのKeyの作品の中で泣きゲーと呼ばれる最後の作品はリトルバスターズであり長いブランクもあったので正直不安な部分が強かった。しかし終盤にかける涙腺を攻撃してくる物語の感動具合は素晴らしく、泣きゲーブランドとしてのKeyはまだ健在していたのだなと実感した。馬場社長の賜物か。

とはいえ手放しに喜ぶには少し足りないと感じた。
まず個別ルートに差がありすぎて正直読むのが面倒くさいと感じるルートがいくつかあった。少しでも物語の核心に触れるような出来事でもあればいいのだがそういうことも無く、個々が完結した出来事となってしまっており残念。
次に気になったのは解決していない部分があるという事。別に物語の全てを説明しろとは言わないし、考察の余地を残すのは大いに結構である。だが散々に未練たらたらに行動しているにもかかわらず、特にそこの部分には言及もなく物語が締められているのはどうかと思う。話の根幹に関わることではないがやることはきちんと回収してほしかった。

本作は多少の不満点はあるものの、かなり満足いく出来ではあった。