ErogameScape -エロゲー批評空間-

yamanonさんの灯穂奇譚の長文感想

ユーザー
yamanon
ゲーム
灯穂奇譚
ブランド
水鏡
得点
87
参照数
330

一言コメント

シナリオのイメージはケロQです。音楽も良い(フリー素材ですが)ですし、二重影のシナリオの雰囲気が好きな人は買っても損はしないと思います。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

イメージはまんまケロQでした(終の空は挫折したので知りませんが)
イザナギ、イザナミの件なんかは二重影を彷彿とさせます。

みずきさん、基4%さん、SCA-自さん(今回は関わってないんですかね?)あたりの関係を考えるとより楽しめ・・・るかも?

同人と言うことでさすがにボリュームは多くないですが、ストーリーは(こじつけもありますが)筋の通ったものですし、BGMも良質のものです。
放置された謎(12日とか、携帯とか)もあるにはあるのですが、「同人」と言うことでその辺は許容範囲だと思います。いつか続編とか、リメイクとかで解明してほしいところです。

個人的に不満な点としては、TRUEの最後、母親が娘への愛を口にするような行があるのですが、自分の行いを正当化せずに、もう少し苦悩してます、的な雰囲気だった方がよかったです。そんな意味で90点台には乗りませんでした。

主人公のカナタの年齢にたいする独白はイマイチ整合性を欠くので、スルーしましょう。そんなところで悩んだら負けです。
キャラとしての出来は普通ですが、いつか山の主VSカナタとかのアフターストーリーが読みたいですね。
コメディは過大に入りすぎると作品の雰囲気を壊すのでメインストーリーではあまり必要ないのかもしれませんが、おまけとしてとかならもっと読みたかったです。