つよきすと比べてしまうと勢いとかキレが落ちるがこのゲーム単体で、主にチェリと音子ルートはかなり楽しかった。イチャラブ度がかなり増えてるのは嬉しい。攻略順はルートロックかかってあるんで誰からでも。過去作のキャラも出てくるんでファンサービスは最高。
前作シリーズのキャラが成長した姿で出演してくるのは驚き。
システムは射精カウントあるのはありがたかったが未読スキップかエンター長押しスキップどっちかは欲しかった。
主人公
男版カニ。それ以外語る所がない!全部カニの声で脳内再生されてしまう。
サブキャラ
面白いキャラはいたが良くて村田レベルでスバルやフカヒレレベルはいなかった。
ジロはかっこいいフカヒレ・・・にはなれなかった。喧嘩も強くないんでスバルにもなれない、なんだこいつは!声だけは本当いい。
龍城は村田枠だけどこいつがキャラ的に1番面白かった。
ハッカリーン
生徒会長でお姉さん。声めっちゃ可愛い。レオの冷めた所と熱血モードを引き継いでる!人によってはイライラするんで好き嫌いが分かれそう。
このルートすれ違いがあるのがみててつらい。アンダッシュ系ならいいけどつらいのは勘弁。
音子と対立してる理由は前の対馬vs近衛の構図を作りたかったからかな。
伊那瀬
ダークホース。今作1番のお気に入りキャラでなごみん系統。共通でのツン度が高い分個別のデレの破壊力が素晴らしい。
ラストは反則。このルートだけは無印つよきすやってた方がいいかも。ラストの感動値が違う。実質カニとスバルがくっついたもんだろこれ!
音子
風紀委員。BBQ大好きドM先輩。海の上を走るのは常識!強さは瀬麗武くらいと解釈。
ルート入る前は全く期待してなかったけどこちらも個別の破壊力は凄い。ハッカリーンとのアンダッシュ系すれ違いコントは今作1笑った。
チェリ
友人枠。過去回想や野球回の熱い展開含めこのルートの出来が断トツシナリオも1番好き。
新鮮な恋愛観もありかなり楽しめた。というかほぼセフレエンド!
友人と恋の両立は難しいからね、こういう話もたまにやるといい。ねこさんより後にやった方がいいかも。
澄香
委員長。よっぴーみたいなもんだがこっちは腹黒さはなくピュアピュア。あんま好きなキャラじゃないので乗り気じゃなかった。
ルートロックかかっててTrueの前座に必要なルートっていうのはわかるんだけどキャラとか日常がこのゲームで1番楽しくない。
この子はサブキャラだと光るタイプであって本筋に関わらせたらダメだった気がする。
True
シリアス多でシナリオは凄い面白かった。とくに終盤の伏線回収は見事。衣じゃ少し役不足感はあるけどw
エロ
レオ君は早漏だったけどナギ君は頑張ってます。
ヤリチンからもあそこは大きいと太鼓判貰ってるんで大丈夫!エッチに関してはつよきすシリーズでは当たり!
聖水もハッカリーンと伊那瀬に1シーン。
小ネタ
ナギ・・・カニの従弟
はかりさん・・・レオの従妹
ジロ・・・スバルにボコされたバスケ経験のあるハンサム大野の弟
伊那瀬・・・スバルの妹(種違い)
ねこ先輩・・・育ての親が近衛の両親
澄香・・・許嫁が乙女さんの弟(琢磨