ErogameScape -エロゲー批評空間-

yamabukiさんの媚肉の香り ネイキッドの長文感想

ユーザー
yamabuki
ゲーム
媚肉の香り ネイキッド
ブランド
elf
得点
60
参照数
9108

一言コメント

香織ルートに入って気づきました。訂正します。テキストは確かに変わっています。感想を追加しました。これは新しいエコ商法でしょうか。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

前回の書き込みを消去します。

香織ルートに入って気づきました。
確かにタっくんの性格が変わっている為に香織さんとの
エッチシーンのテキストが変わっています。

そして、エンディングも変化しています。

これは前作にもの凄く思い入れのある方でないと
楽しめないゲームでしょうか。

私のようにあっさりクリアしていると、違いに気づけない可能性があります。

これをお勧めできるのは、前作をやり込んでいる人だけですね。
初めての方なら前作の方が完成度が高いし、声も入っているので
お勧めできません。


もう少しプレイして思った感想を追加します。

久々に前作もインストールして比較してみました。
全部プレイするとかなり時間がかかるので、気になった部分だけ
プレイしています。

ネイキッドは、タっくんの性格が変わったというより、
シナリオを練る前の原型という感じですね。
前作の初回限定フィギュアに関する台詞も入っていませんし。
性格が変わったのかもしれないけれど、読解力のない私には
いまいち判りません。

これは曲芸商法よりお手軽なリサイクル商法かと思います。
全部、手直し前のものを商品化しているし、声もないから
メーカーとしては手間いらずで経費をかけずに儲けが出ます。

ゴミ(没シナリオ)を商品化しているのでリサイクルかと。
エルフの新しい商品開発モデルでしょうか?

ユーザーにしてみれば、騙されたというより狐に化かされた感じ?
確かに嘘はついていないんだけれど、これを商品化するのはどうよ?って感じです。

こんな事しなければいけないほど、エルフは資金難なのでしょうかね?
きっと資金難なのでしょうね。
これでどうにか人間デブリの開発費がでるのでしょう。

しかし、エルフはマルウェア騒動といい、顧客の信頼を失う事を多くしています。
今後は予約買いを控えなければ危険です。

今後リサイクル商法が流行らない事を祈るのみです。