ErogameScape -エロゲー批評空間-

xianxianさんのDouble Score ~Cattleya×Narcissus~の長文感想

ユーザー
xianxian
ゲーム
Double Score ~Cattleya×Narcissus~
ブランド
BlueMoon
得点
58
参照数
210

一言コメント

恋をかなえる花が咲く神社の巫女をしている主人公が、年上の男性と恋に落ちるシリーズ2弾目。2弾目ですが、続編ではなく、攻略対象を変えての話なので、これから始めても問題はありません。値段を見た場合、良作なのですが、今回は設定が苦しかったのか、第1弾より、少しシナリオ面では落ちる気がしました。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

ゲームによくある、真面目で、性格はいいけど超鈍感主人公というタイプです。世話好きで、家庭科や運動での能力は高いようです。前作で、そんなに補習ばかり受けていて大丈夫か?と思ったのですが、どうも進学校ということで、日常的にテストや補習が多い設定のようなので、客観的には、最悪レベルの学力ではないみたいです。問題の例が曖昧な場合なら、設定はごまかせるので、ありでしょう。
今作の攻略対象キャラは、オタクホストの理央と、教師の斎賀 琉衣、オラオラホスト聖夜です。

理央シナリオが、ちょっと微妙に感じました。なんとなくつきあったフリをしていたら、本気で好きになりました、という展開が安易すぎました。
現実的には十分ありえますし、マザコン気味の理央が家事やった主人公に一発で落ちたというのもありえそうではあるのですが、恋愛という感じがしませんでした。
本気で恋をしたことがないホストとの恋愛にしては、主人公がたいして動いていないので、ピンときません。
これだと、サブキャラの「あやか」のほうが理央にたいして、熱意や真剣味があり、結ばれたほうがいいというきになりました。性格としてはあわなそうと感じましたけど。
このへんは、なんというか、ホスト設定と主人公の「鈍感高校生」という設定が足をひっぱっているように感じました。
年齢から、ホストに入れ込む年では主人公はありませんし、保護者に過保護に守られているといったあたりから、理央の「ホスト」設定がいきていなくて、なんとなく恋人で終わっているように思いました。
このホストとの恋愛は、同じ非18禁でも、主人公が社会人教師だった「誰にでも裏がある」のほうがうまかったように思えます。
1作目のサブキャラやもうひとつのルートで恋を支援するキャラとしては、理央は魅力的だっただけにちょっと残念でした。
いっそ、時間軸すすめて、主人公が大学生とか、1作目か相方ルートの失恋後エンドにルート開放とかのほうがよかったかもしれません。
それだと、恋愛関係で相談や応援しているうちに仲良くなり、本気になるという感じでできたでしょうから。
もしくは、無理に1年の期間で恋愛関係になりました、というよりは、一月くらいで、大きな事件で惹かれあい、衝動的に燃え上がるような恋をするような話がよかったかもしれません。

同じようなホスト設定ある聖夜、琉衣ルートは、わりとよかったです。ベタな出会いをして、再会するというはじまりから、気になる相手という展開がありましたし、
琉衣が学校の先生ということで、つながりも多く、関係性が自然な感じが多かったです。
リアリティ突っ込むと、そんなこと出来るのか?という疑問点はかなりあるのですが、創作にそんなことを突っ込むのは野暮ということで(笑)。

2人を攻略したあとで「どっちも選ぶ」展開もあるのですが、ホスト2人をはべらせている自堕落なタイプに主人公が見えてしまい、なんか微妙感が。アロマリエの主人公を連想しました。

攻略対象キャラだけではなく、サブキャラもかなり積極的にかかわってきて、人間関係ができている様子がかいまみえるのはよかったです。
ただ、今回は、第一弾ほどでもなかった気がします。主人公と関わる関係が弱いサブキャラが多かったためか、唐突感がしました。
追加要素では、前回同様、サブキャラ視点でのシーン回想もあって、サブキャラの内面がうかがえるところもよかったです。


○ALBUM
※Music Collection/30曲(OP.EDあり)
※Art Gallery
「Story」(17枠/SD原画14枠)(差分数枚)
(「ぐったりホスト」「3人デート」「心が囚われた証」/「シャンパンコール」「一緒にゲーム」「キャンディ☆にゃんにゃん」「頑張れ森くん!」「29歳大興奮」「先生のイメチェン」「マイナスイオン」「仲良し先生's」「どっちもどっち!?」「にゃん!にゃにゃん!にゃ~ん♪」「こじらせたマジ恋」「頑張れ男の子!」「天国と地獄」「ふにふにホッペ2nd!」)

「城崎 理央」(10枠/差分数枚)
(「貴重な寝顔?」「あいさつキッス」「イタイのイタイの飛んでいけ~」「一緒にゲーム??」「お見送りの後は…?」「お姫様抱っこ」「俺だけのものだ!」「奪われた唇」「愛している女はキミだけ」「幸せな未来に向かって」)

「斎賀 琉衣、聖夜」(10枠/差分数枚)
(「ホストの距離感」「ドッキリ大接近☆」「いじわる先生」「気恥ずかしくて……」「目の前の真実」「内緒の……?」「声が聞きたい」「無理矢理なキス」「お前さえいればいい」「同じ人生を歩むために」)

※Scene Replay
「Story」(13)
(「クレープどっち?」「お洋服どっち?」「がんばれ森くん!」「今年のバレンタイン」「彼女を巻き込むな!!」「親友の想い」「森くんの天国と地獄」「ぐったりホスト」「最低恋愛観」「3人デート」「どういう状況!?」「こじらせたマジ恋」「心が囚われた証」)

「城崎 理央」(27)
(「璃皇と初対面」「何するんですか!?」「受け取ってください!」「子供はおよびじゃない」「MY HEART☆DRINK」「オタク全開!?」「恋の花」「恋愛観の違い」「神園の忠告」「ひとくちあ~ん」「アイス交換会」「シグマドラゴン」「心境の変化」「水族館デート?」「保護者5人の話」「お家デート」「貴重な寝顔?」「不調の原因」「素敵な親友」「土夢の大作戦」「璃皇ハッピーバースデー」「お姫様抱っこ」「俺だけのものだ!」「最後の抱擁」「エクスターシー☆SHOW」「愛している女はキミだけ」「幸せな未来に向かって」)

「斎賀 琉衣、聖夜」(28)
(「公園での出会い」「受け取ってください!」「ガキは趣味じゃねぇ」「ホストの距離感」「彼女に恋した!?」「MY HEART☆DRINK」「イメチェン斎賀先生?」「お返しキャンディー」「SPEED MASTER」「先生と2人で…」「惚気話?」「目の前の真実」「本当の姿」「内緒の接触1」「父親の遺言」「心の在り方」「さけないで!」「校内での本性」「教師と生徒の恋」「内緒の接触2」「軽くなる気持ち」「誰にも渡したくない」「歪んだ愛情」「独占欲と執着心」「お前さえいればいい」「どういう関係!?」「同じ人生を歩むために__」)

※Ending List
・「城崎 理央」(ベストエンド「幸せな未来に向かって」、グッドエンド「愛している女はキミだけ」、バッドエンド「最後の抱擁」「心の中での応援」)

・「斎賀 琉衣、聖夜」(ベストエンド「同じ人生を歩むために__」、グッドエンド「お前さえいればいい」、バッドエンド「先生の秘密」「歪んだ愛情」)

・「Double Story」(ダブルエンド「心が囚われた証」、つきあわないエンド「こじらせたマジ恋」「高校生の本分」「選んだ相手は……?」)


※Extra(サブキャラ視点のシーン回想)
「城崎理央サイド」
土夢(「長い付き合いでの勘」「理央、笑って!」「おれの涙は高いぞ!」)、崎田タクト(「さすがに面白くねぇ」「5人の保護者」「元気になる方法」)、神園京雅(「逃げてんじゃねぇ!」)、大牙(「超VIPのゲスト」「最近の璃皇さん事情」「LADY MAGICの今後」)、雅(「LADY MAGICの珍客」「最近の璃皇さん事情」「LADY MAGICの今後」)、真咲テツヤ(「LADY MAGICの今後」)

「斎賀 琉衣、聖夜サイド」
橘 降蒼(「気になる斎賀の行動」「私の勘だと……」「友人としての願い」)、佐野 郁哉(「俺としてはアンハッピーエンド」)、崎田タクト(「もしかしてアレか?」)、相原美伎(「親友の恋はどんな恋?」「笑顔を失くした罪は、死よりも重い」「大人は手が早い」)、神園京雅(「さすがうちの神さん!」)

○(???/全選択肢既読時に開放され、「Congratulation」に変化)(「ご褒美一枚絵」、シーン「密着24時!!斎賀 琉衣編」「密着24!!聖夜編」,「密着24!!城崎理央編」)

(その他声優)
斉藤寛仁、高橋孝治、清水一貴、藤田昌代、高橋瑛美

(歌)
OPテーマ『Ageless Love』,歌:大川透、平川大輔。EDテーマ『Eternal Flower』璃皇ver:大川透、『Eternal Flower』斎賀 琉衣、聖夜ver:平川大輔、『睡眠時☆胸キュン☆症候群』

○限定版特典/サントラ6曲(OP.EDあり)&特典ドラマCD「理央と斎賀に一問一答!~理性なんて吹っ飛ばせ!編~」、手紙2通「キミへ/理央」「君へ/S」、特典小冊子「ホスト&教師と恋する方法」(描き下ろし4コマ/3つ、描き下ろしSS、1「ぼくらの起源」2「ぼんやり眼鏡と真面目眼鏡とロ…(以下略)」、キャラデザイン))