(永井●郎声で)メルキアという名の国がある。ラウルバーシュ大陸中原東部に位置する大きな国だ。その国を襲ったユン・ガソル侵攻を退け、元帥となったヴァイスハイトだが、その侵攻の傷跡の残るセンタクスの街の復興に費やしていた。そして、母国を揺るがす魔導兵器の災厄。兵器か、魔法かを決する時がやってきた!エウシュリー14弾。ボス:藤原組長。原画:みつき。主題歌:オリヒメヨゾラ。「魔導巧殻 ~闇の月女神は導国で詠う~」
将軍からなりあがり、敵国を戦争で屈服していくゲームは面白かったです。1周目は時間をかけて100時間かかりました。
発展の余地はあるものの、現在のエロゲの中では完成度も高く、減点要素が薄く、高い水準のエロゲです。
いかにも、ファンタジー世界の戦争という話で、燃え要素があり、熱くなれる展開で楽しめました。
ゲームパートはやれることが多く、そこが楽しい反面、面倒なところもあるので、評価が分かれるでしょう。もっと洗練させることができる余地はあるので、そこを作りが粗いととるか、先にむけての挑戦的な取り組みととるかで変わるでしょう。
個人的には、もっと難易度あげてくれたほうが・・・と思わないでもないのですが、難しいという声もあるようなので、この難易度でいいのかもしれません。
姫狩りの頃のように、水中都市とかの戦場があって、潜水ユニット育ててないと詰むとか、そういうエリアも欲しかったです。
ただし、難易度を上げると、けっこうきつくなるので、今のバランスも悪くないです。
必殺技をぶちかますなど、英雄(個人)が群集より強い力をもつ世界観をうまく出しているゲーム性だと思います。
ヒロイックファンタジーを作りたいというメーカーの姿勢にぶれがないのは好感がもてます。
ユニットは増えすぎて10近くなると、羅刹とか本当に操作が大変だったので、あまり多くない3という数は悪くないでしょう。個人的にはユニット4あれば、できることが増えて完璧になると思うので、次回に期待したいです。
内政で街を作っていけるのが楽しいです。軍団ユニットのミニキャラが街を歩くので、シルバニアファミリーみたいな箱庭感があって楽しかったです。
ちょっと不満なのは建物のデザインを選べるのが少ないことです。サクラダファミリアみたいな魔術研究塔はいいのですが、住居はもっと欲しかったです。
アラブ風建物とか、和風ぽい建物とかデザインにもっとこりたい街作りがしたかったです。
娼館といった要素などで、Hシーンは多く(とはいえ、調教エロゲや抜きゲには及ばないので、シーン時間や数はもう少し増加してほしい)
ヒロインやモブキャラ、モンスターキャラなども魅力的で、Hシーンがないのが残念です。
ちなみに、前作の主人公は学生らしい甘え感があったので、好きになれない性格だったのですが、今回のヴァイスさんは、そこまで嫌いになれません。
性魔術の器具を持っていたり、色街に通ったりと、けっこう鬼畜な性格なのですが、仕事と責任はわきまえてきっちりこなす大人として描かれているので、魅力的にうつります。
声優の演技に関しては色々いわれていますが、私は悪くないと思っています。アルがクール系の外見イメージなので、それを期待していた人には予想と違ったのでしょうが、
お調子ものの馬鹿の子みたいな描き方(性格)だったので、この声でいんじゃないか、という気はします。
また、男ボイスも入り、今まで声があればもっと魅力的だといわれていたエウシュリー作品がより魅力的になっています。
オルファン元帥とかガルムス元帥とかも主人公とは違ういぶし銀的な魅力がありました。
しかし、「ぐぼぉっ」さんことドワーフさんは味方にしたかったのにできないのが残念です。アルフィミアとのかけあいを自軍でもみたかった。
なんか色々書こうかと思っていましたが、細かく書いている人たちはいるし、面倒なので、簡単ですますことにしました。
ゲームプレイしながら、待ち時間で、作品別スレに書きまくったし。
(回想)
・CG鑑賞/1336枠(1327枠(Hシーン79枠)、AP2枠(9枚))
・BGM鑑賞(42曲)
・総合情報(属性相性表、情報回想)
・シーン回想/61枠
(リセル4、エイダ1、ルイーネ2(和姦1陵辱1)、エルミナ2(和姦1陵辱1)、パティ2(和姦1陵辱1)、三銃士4P/1、マルギレッタ3、リ・アネス3、マルギレッタ&リ・アネス3P/1、アルフィミア3(和姦2陵辱1)、ネネカ4、アルフィミア&ネネカ3P/1、フェルアノ4、ラクリール2、フェルアノ&ラクリール3P/1、エア・シアル3(和姦1陵辱2)、エルファティシア3、エルファティシア&メイメイ3P/1,コロナ4、
リ・アネス&エア・シアル&エルファティシア/1,マルギレッタ&アルフィミア&ラクリール&エルミナ/1,ネネカ&パティ&コロナ/1,ルイーネ&フェルアノ&メイメイ/1,エイダ&リセル、娼婦6(エミリィ、フランシスカ、モクラン、ミリアーナ、ミスティ、リリエッタ各1)、リセルEND、ユン・ガソルEND、フェルアノEND,マルギレッタEND,ネネカEND)
攻略ポイントとして、アンデッドが便利らしいですが、私はアンデッドは嫌いなので使いませんでした。アンデッドなんて、きもい・くさい・汚い・醜いという3K1M。
モンスターは幻獣か精霊系が好みなので、ファラムとか使えたのはうれしかったです。