コジマは良かった
・義経
まず新規の義経の立ち絵の違和感が大きい(頭がデカく身体が小さいせい?)
Aシリーズで、チラホラ出てきた黒幕?Mの正体が明かされるのだが、なんかあっさり進行しすぎて肩透かし
勿体つけてた、義経の技「遮那王逆鱗」も、今更こんなんかって感じでした
そして、淡々と進み、義経ルートか、最上旭ルートに分岐
旭ルートは、割とあっさり終了するので本当にオマケって感じ
義経の中の人の事を考えれば、貴重な作品なのかな
Aシリーズの締めルートにしては、相変わらず広げすぎた風呂敷を畳めないまま終了した感が否めません
・天衣
Sでチラリと出てきていたが、元ネタは黒歴史(アニメ版)から?
※まゆっちに負けて四天王降ろされたと、無印で説明あった人です
キャラとしては、キャップの対極の位置する超不幸キャラ
不幸を押し出したキャラの割りに、あっさり解決し元四天王の実力を復帰させていく感じ
まぁ温存しすぎて、今更な脇役キャラという印象
武士娘としては、いそうでいなかった超スピード型だったので
もう少し早い段階で、出してあげればよかったのにね
・マルギッテ
一番新キャラが増加されており、新キャラとのエロ追加されているという豪華さ
義経ルートと比べても、力のいれようが明らかに違うなと疑問を持った
あとマルギッテルートというより、猟犬部隊ルートである
相変わらずヒロインの設定に引っ張られる主人公なので、何をトチ狂ったのか
猟犬部隊に入ってマルさんを支えるとか言い出す始末
新キャラの中では、コジマのキャラが非常に立っていたが
これは、中の人とマッチしたのが成功しているだけ
マルさんも、大概「思考がおかしい」とはいえ、簡単に他の女性と関係を持つ事を受け入れすぎ
マルさん以外には、目もくれない行動をすると、エンディングでマルさんと結婚END
新キャラが多く、無難なシナリオだったせいか義経ではなく、まさかのマルさんルートがメインに見える罠
これで、まじこいシリーズも終了かな?
確かに魅力的なコンテンツで、豪華声優陣で固めた稀有な作品でしたが
Sは余計なクソアニメ要素で余計な容量を増やしたくせに、シナリオは尻切れ蜻蛉
クローン組のシナリオ補完の意味もあったAシリーズだが
Mやら暁光計画とかが、肩透かしすぎ
作者も、相当やる気ねーなと感じました
結局、SシリーズからしてFD的な位置づけ
Aシリーズは更にそのオマケなので、過度に期待してしまったのも
肩透かしに繋がったんでしょうな
あと、期間が空いた事も関係しているのか
一部の声優さんの声が、以前と多少変わっていたのもマイナスでした