ErogameScape -エロゲー批評空間-

xezldwr24さんのプリズム・アーク リマスター版の長文感想

ユーザー
xezldwr24
ゲーム
プリズム・アーク リマスター版
ブランド
ぱじゃまソフト
得点
70
参照数
1059

一言コメント

物語があと一歩。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

物凄い労力、技術、お金をかけて制作したであろうことが素人目にも判るゲーム。ガチで作りこまれたのは間違い無い。プリズムハート2とされているが、プリズムハート未プレイでも十分楽しめる(私も『プリズムハート』は未プレイ)。

迫力あるムービーや、歌が良い。この点は、文句の無い加点要素。
バトルシステムが気にいるかどうかは評価の分かれ目だと思うが、私は単体としてみれば好き(ただし、後述する通りシナリオとの絡みが微妙)。やりこみ要素が強く、1周では到底プリズムが集まらないので、必然的に何度も戦う必要が出てくる。戦いが単調にならず、色々な組み合わせを試すことができて、遊びこむことができる。もっとも、チームアタックについては、私は敵を倒すためというより「チームアタック回収」のためにやっていた感じで、プレイ時の目的と手段が逆転していたような気もするが。

シナリオについては、前半の共通部分は面白い。全体的にみても、宗教が絡む戦争を敵味方両面から描くなど深く興味深い部分を有しており、悪いという訳では無い。ただ、攻略の順序が固定されており、後のほうで攻略したい(あるいは先に終わらせておきたい)キャラクターがいても必ず順番通りにシナリオを進めなければならないこと、攻略対象で個別ルートがあるにもかかわらずフィーリアのHシーンが無いことなど、えぇっ?と思う点が散見される。また、バトルモードが多く入るため、シナリオをじっくり楽しみたい人にとってはテンポを害される感じがするかもしれない。加えて、完全にクリアするには物凄い時間を必要とするが、その割にはエンディングがあっさりしているようにも思われた。

シナリオをあと一歩しっかりさせたうえ、バトルモードとのマッチングを工夫すればより高い評価を得られる作品になったのではないだろうか。大作なだけに、たいへん惜しいと感じられる。