みつみって横顔描けない子だったんだ…。
普通は気にならないレベルかも知れませんが
横顔に違和感を感じました。
みつみの絵柄はギャルゲを始めた頃から凄く好きで
もはや自分の中で神格化されていたんですが、
少し冷めてしまいました。
一度それに気付いてしまうと後はもう作業プレイに。
なにこの主人公?スキップしちゃダメなの?ねぇダメなの?
分かっていたけど認めたくなかった。シナリオが終わっていることを。
前作もキャラ補正で何とかムリヤリ最後まで読めていたんですね。
とはいえ個人的にちょっとシルファの横顔が気に入らないだけで…
あ、双子も変だったな。萌え絵において横顔ってのは鬼門だから仕方ないか。
なにげに甘露も怪しいし。まあそれを差し引いても絵師陣はトップクラスです。
あとはそれをどう料理するかなんですが…。
ありふれた物語で良い。せめてストレスが溜まらないようにして欲しかった。
以下不満だった点。
一人のキャラが連続で喋りすぎ
そして喋っていないキャラの立ち絵がずっと表示されてたりする
主人公の心の声が発言された事になっている場面が多くて紛らわしい
場面切り替えのエフェクトがチープ
マップ選択で誰もいない場合がある、しかもそれが多い
「~だも」「~なのれす」は多用しすぎで正直ウザい
ちゃん付けで呼ぶキャラを極力減らす努力をしろ
郁乃ルートは新しい試みに挑戦した点は評価するが見事に失敗
このタマルートでのトイレ関連イベントは不快なだけ
主人公がモテる理由が分からない
タマ姉に肌がツルツルとか言われるけど全く嬉しくない
運動不足でぷにぷにしてるとかありえない
「別にイヤってわけじゃないんだけど…」じゃあさっさと攻略しろよ
それだとすぐに話が終わる?いえそれはただのヘタレです
代筆頼むな氏ね
圧倒的に エ ロ が 足 り な い
ていうかもうHしてるだけのほうが完全にマシ
今後Leaf作品は評価を見てから購入することにします。